- ベストアンサー
事業所登録に係る書類記載内容について
- 事業所登録書類の巻頭に記載する人物の名前について問題があります。
- 労働者代表として署名・捺印を行う場合の選出手続きについて疑問があります。
- 労働者代表に係長という肩書を与えることが適切かどうかについて心配しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。 事業所登録のための規定の書式は存在しますが、あなたが署名した文書がその規定の書式かどうかは内容を確認しなければ分からない、という事です。 >事業所登録の書類に印を押したのですが あなたがそう 「思って」 いるだけで、内容を確認していない以上、規定の事業所登録書類かどうか判断できない、という事です。 屁理屈みたいですが大事な事です。 文書の表題だけで信用してしまう、名目だけで信用してしまう、知り合いが太鼓判を押したから信用してしまう、 誰だって間違う事はありますし、信用できる人が信用したからと、その事が信用できるとは限りません。 見た目ではなく、中身で判断しなければならないという事です。 そして、遅れましたが、3についても問題あると思います。 会社から特段の利益を受ける人間が労働者代表になるべきではありません。 (良くある話ですけどね) あなたにその気が無くとも第三者からは不正と思われてしまいます。疑われるのが嫌であればどちらかを辞退すべきと思います。 昇進が完全に事後であれば問題ありませんが、それは数ヶ月とか数年の事後であり、労働者代表として署名して期間をおかずに昇進すれば疑いの目で見られる事もあるでしょう。まして、直後であれば、事後であったと納得させられるでしょうか? あなたの事をよく知らない人間が見れば、ズルイ、と陰口を叩かれる遠因になりかねません。 満員電車で両手を上にあげておかなければ痴漢に間違われる可能性があるように、あなたが正直に生きていても、それを他人へ納得させるのは容易な事ではありません。 できるなら、疑われる原因はなるべく作らない方がよろしいかと。 神は死んだ。
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
書類をよく読みもしないでサインをしてはいけません。 事業所登録に伴い借入金が何億かあり、あなたが全ての連帯保証 (要するに全責任) を負う契約かもしれません。 一番不利な内容は一番小さな字で書かれています。 内容が分からない以上、代表なのかどうかも分かりません。
お礼
おっしゃる通りだと思います。 書類は近日中に労務士から戻ってくるようなので その時に再確認をするつもりでおります。 つまるところ、事業所登録の書類といっても 特定のフォーマットがあるわけではなく 書かれている内容は時々によって違うという解釈でよろしいわけですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 社長や室長、労務士などがそろった状況で とりあえず署名と捺印をと言われ ホイホイ押してしまったというのがそもそもの間違いだと痛感しております。 すでに印を押してしまっているので撤回などは難しいと思いますが 書類が戻ってきたら、即座に内容を熟読し意見すべきところは意見する所存です。 (労使協定の事など記載されていましたが、意見聴取の欄は初めから、「特になし」と印字されていました。) 3についてのご回答もいただきありがとうございます。 ご回答いただいた内容と自分でもよく調べた上で 回答内容にあるような状況となれば、労務士も交えた場で きちんと話をしたいと考えています。 稚拙な質問にご丁寧な回答いただきましてありがとうございます。