- 締切済み
何の病気ですか?
○高校生の時テストがあり少し仲のよいクラスメートが隣の席になったので テスト前少しおしゃべりしました。しかし話した内容(忘れてしまいましたけど対したことではない) があとから自分ではずかしくなってしまってテストの合図が始まってから恥ずかしくて机につっぷしてしまいました。頭から言ってしまったことをかきけせなくて15分位そうしていました。そのせいで テストの点は本来とれる点より下で悲しくなりました。 ○学校でもてると噂の同級生の男子がいてみんながきゃーきゃー言ってる時私は「あの人のどこがいいの?」と言ってしまい後からその彼の友達、達に何か言われるんじゃないかと怖くなってきました。 それも夜までずっと悩んでいました。 ○土曜日外出先(ダイエー)で国語の先生に会ってあいさつした後何故かダイエーにいることをみられたくなくてあいさつだけして別れましたそれ以降先生に学校も教室で「昨日あなたダイエーであったわよね」といわれるのが怖くて怖くて土日先生にそれをいわれたらどうしようと家に帰ってもずっとずっと悩んでいました。 (私は学校が大嫌いでした) これは何かの病気でしょうか?他にもありますがここまでにしておきます よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 もともとですかね・・・今まで経験した事をかいています ○口の中に何か入っている気がしてよくつばをはいていました。 ○歩いているとうしろに何か自分のものが落ちてないか何度か確認する ○フリースクールの数人で買出しに行った時帰りにめろんぱん屋さんがいて先生が人数分(4人) おごってくれました。皆喜んで「おいしい」「甘い」と言ってたのですが私は「先生はやさしい」 といいました。そしたら先生が本当は駄目なんだぞ先生はやさしくない。そうゆう事で人の判断してはいけない!と注意されてしまいました。その事でもずっと悩んでしまい。一向にショックを受けた私は開き直れませんでした。あまりにも私がしょんぼりしてたのかその先生はどうかしたのか?と心配してくれました。 その日1日はとてもショックで悩まない、考えないと自分にいいきかせました。とてもつらかったです