- ベストアンサー
冷たいものを飲むと苦味を感じる原因は薬の副作用?
- 冷たいものを飲むと苦味を感じる原因について、薬の副作用が関連している可能性があることがわかりました。
- 一部の食べ物が引き起こすアレルギー反応によって、冷たい飲み物の苦味を感じることがあります。
- 甲殻類アレルギーの症状と似ているため、甲類アレルギーの可能性も考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 質問にあります「しかしお正月有頭エビを食べましたが大丈夫でした。」について、「カニとエビのアレルギーを起こす成分が同じ」と言われています。 2年前にカニみそなどの魚介類を食べたとき起きた、瞼の腫れの原因はたまたまだったのでしょう。 幸い、苦みの感覚も元に戻り良かったですね。 薬を服用しているとき、アレルギーの有無を調べるバッチテストは無意味になります。 なんか回り道を誘導した回答になってしまいスミマセン。
その他の回答 (3)
No.2です。 お礼ありがとうございます。 いま服用中のお薬、 ネキシウム20mgは、副作用として味覚異常などが報告されています。 メチコバールは水溶性ビタミンなので、多く摂取しても水溶性なので尿中に排泄されるため害はありません。 まれに発疹・食欲不振・悪心・嘔吐・下痢などが起こることがあります。その時は主治医に相談しましょう。 >痒くなったり吐いたりはないので蟹アレルギーではないとは思うのですが・・ カニアレルギーの症状は、かゆみや腫れがでたり、頭痛がしたり、ひどい場合だと呼吸困難などのアナフィラキシーショックを引き起こします。 カニとエビのアレルギーを起こす成分が同じです。カニアレルギーの場合エビを食べない方が無難です。 また、エビ・カニが入っていないように見えても、風味づけのためにエビ・カニが使用されている食品があります。 成分表示に注意して、エビ・カニがちょっとでも含まれている食品避けたほうが良いです。 アレルギーがあるかどうか診断したい時は、医療機関で何にアレルギーを持っているかを調べるパッチテストなどの検査をすれば、はっきりします。 長文失礼しました。
>冷たい飲み物が(水も甘いものも)「苦い」と感じます。 異味症でしょうか? ある食べ物や飲み物の味が本来の味と変わった味がする症状です。 次のような過去質問があったので紹介します。 (Q) 昨日の夜から、冷たいものを口に含むとどうやら起こるようなのですが口の中が苦いです。 他の食べ物だと特に苦く感じないのですが、冷たい飲物を飲むと全部苦く感じてしまいます (A) 「アゼプチン」の副作用の一つに口の渇きがありますが、味覚は口(舌)の乾きによって変わることがあります。 特に飲み物に強く苦味を感じていらっしゃるとのことなので、その可能性も否定できないものと考えます。 まずは薬を処方された医師(他の薬も服用されているとのことなので調剤薬局の薬剤師の方が良いかもしれません)に相談することをお勧めします。副作用の可能性ありとのことで、長期に渡って服用する必要があるなどで日常生活に支障が出るようでしたら、処方を見直してもらいましょう。 参考URL: http://okwave.jp/qa/q1883079.html >「蟹アレルギー」でヒットするのは「じんましん」が多いので「蟹アレルギー」ではなさそう。。。。 カニ、エビは省令でアレルギー対象表示品目に含まれています。 質問者様は蟹を食べるとアレルギーが起きるが、エビは食べてもアレルギーが起きないようです。 あわびは通知によりアレルギー表示を行うことを奨励されています。 次の過去質問を参考になさってください。 [甲殻類アレルギー?] (Q) 昨日カニ鍋をしてかに足を一本食べた辺りから手が物凄く痒くなりしばらくすると胃痛と吐き気がしてきました。 (A) 確実に甲殻類アレルギーだと思います。 カップラーメンなど、エビを抜いたとしても、触れていた部分を食べると少なからず症状が出ます。 参考URL: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281641417 [味覚障害] 味覚の原因は、不明の点もありますが、多い順に食事、薬物、全身の病気、ストレスがあげられます。 http://www.iwate.med.or.jp/kenkouzoushin/38/mikakushougai.html [温度と味覚] 私たちの舌は、温度によって味覚を感じる感度がかわるようです。 http://kyu-yobou.jp/mt/2009/10/post-95.html
お礼
参考URLを紹介して下さりまた親身にご回答いただき心よりありがとうございます。 最初のQ&Aはネットで拝見しました。 でも「アゼプチン」は服用していないので違うかなと。 6ヶ月前、突然、動機、頻脈、それに伴い急激な血圧変動(血圧が短時間で90位変動=朝は上が95位だったのに具合が悪くなると最高187まで上昇)で、数回悩まされるようになり、「脳外科」「婦人科」「甲状腺科」心臓24時間エコーなどあらゆる検査していました。 心療内科、精神科は受診していないのですが、かかりつけの内科でパニック障害っぽいなと「ソラナックス」という精神剤を毎朝0.4錠服用するようになってから血圧が落ち着いています。 服用するようになってから2ヶ月経ちます。 その他、胃薬「ネキシウム20mg」足のしびれが続いていたので「メチコバール」も共に毎朝のみですが、服用中です。 味覚については戻りました! 今回のような味覚障害は初めてで戸惑ったのですが、蟹すき鍋を食べた翌日から味覚障害を感じ、翌日毛蟹を食べてまた味覚障害が続いていたので、蟹のせい??と思ってしまいました。 食べなくなってから2日で治りました。でもたまたまだったかもしれません。 >味覚の原因は、不明の点もありますが、多い順に食事、薬物、全身の病気、ストレスがあげられます。 他の要因は?と考えると確かに最近いろいろストレスを溜め込んでいました。 また大雪が降り寒い日が続いていました。 痒くなったり吐いたりはないので蟹アレルギーではないとは思うのですが・・・。 [味覚障害][温度と味覚]参考URLをじっくり読んでみたいと思います。(まだ見ていません) 明日ゆっくり見たいと思います。 ありがとうございました!!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 多分薬の関係もあるとおもいますし アレルギーも有る可能性もあります 一番良いのは薬を頂いている病院で 聞いてみて下さい 薬の関係とか調べてくれるとおもいます
お礼
ご回答ありがとうございました。 今日病院で聞いてきます。 今日治りました! 蟹を2日続けて食べてからなので蟹のような気がします。
お礼
ご親身に本当にありがとうございます。(>_<) この間かかりつけの内科に行き苦味について主治医の診断前に看護婦(今はそう言わないのですよね。忘れてすみません)症状を話したのですが、胃カメラの検査の結果があまり良くなかったので(十二指腸潰瘍を繰り返した結果ピロリ菌がいて16~17年前除去済みですが、またいるみたいで息を吹きかける再検査をして帰りました)それに聞き入ってしまいそのまま帰ってしまいました。 再検査結果を今週末あるいは来週前半に聞きに行きますので「ネキシウム」の副作用について聞いてみようと思います。 その薬の副作用で味覚障害があると先生から言われたら薬変更も考えています。 そのように考えられたのも回答者様のご意見のおかげです。質問して良かったです。ありがとうございました。