• 締切済み

世帯分離の際の子供の健康保険について

妻と子供2人の4人家族で、私と子供2人は国民健康保険に入っています。(妻はパートで社会保険) 事情あって、妻と子供2人は同じ市内に住所を変更(離婚ではありません)したところ、市の職員に、世帯主は妻になり、子供2人は私の国民健康保険から抜けて、妻のパート先の社会保険に入らなければならないと言われ、仮の保険証にされました。妻の職場にその旨伝えたところ、収入の多い私の健康保険のままでいいはずだと言われました。 もちろん離婚などする予定もありません。 いろいろ調べたところ、市役所の言い分は間違いではないようです。 この場合、妻の社会保険は子供を入れる義務はないのでしょうか? また、市の国民健康保険担当者に引き続き子供を私の健康保険の被保険者にしてもらう手立てはないのでしょうか?

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

基本的な考えとしては生計を共に(扶養)している事が基準になるかと思います。 別居の理由は別にして、奥様と生活を共にし、奥様も働いておられますから生活の大半は奥様が担うものと思います。そうなれば、実質的に扶養しているのは奥様ですから奥様の保険に入られるのがスムーズな考えだと思います。(市役所の言い分) おそらく、会社の言い分は…手続するのは会社ですから一時的なことの為に手間を掛けたくないのが本音でしょう。つまり、面倒だから理由をつけて断っただけであり、保険組合が言っている訳ではないと思います。 ただ、質問者さんの保険に入れるためには、生計の大半を質問者さんの収入で担っていることを証明(説明)しなくてはいけないと思います。 これは、大学生の子供が一人暮らしするとか、旦那さんが単身赴任するとか…がいい例だと思います。 また、家の新改築の為にその期間だけお互いの実家で世話になる。などのような納得できる理由であれば市役所もそこまで厳しく言わないはずです。

fwkh9662
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 妻も今回の件で困っており、喧嘩になるところでした。 妻の職場の担当者にもう一度話をするよう伝えました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>妻の職場にその旨伝えたところ、収入の多い私の健康保険のままでいいはずだと… それは違います。 それは、夫婦ともに被用者保険 (サラリーマンや公務員の健保) の場合であり、あなたは国保とのことですから国保にそのような概念はありません。 >妻の社会保険は子供を入れる義務はないのでしょうか… 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますので、よそ者は何ともコメントできません。 >市の国民健康保険担当者に引き続き子供を私の健康保険の被保険者にしてもらう… そうではなく、子供だけ独立した国保となり、その国保税 (国保は税金です) の納税義務者は世帯主である妻となるのではないでしょうか。 いずれにしても、子供が県外の大学へ進学したようなケースを除いて、国保は住民票の世帯ごとの加入ですから、お話を聞く限り、あなたと子供が同じ国保ということはないでしょう。

fwkh9662
質問者

お礼

ご丁寧に回答して下さりありがとうございます。 私が確認したかった事ズバリの回答です。 子供の健康保険が宙に浮いていたので、困っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A