- ベストアンサー
DQNネー・・・ム?
いとこ夫婦が子供(男)に「太白」という名前をつけようとしています。 何でも理由を聞くと、 旦那さんが李白の詩が好きで尊敬してて、その李白の字が太白で、太白は中国語の金星で、金星のおかげで空海やら御釈迦様が悟ったとかで、子供には偉人の助けになるような子になってほしい。からだそうです。 叔母さん達は名前負けしちゃまずいからやめときなさいと言い反対しています。 さて、ここからが問題で、 この話を一緒に聞いていた中学生の弟がDQNネームだDQNネームだとやかましいです。 自分はちゃんとした意味があっていい名前だと思うんですが、これは本当にDQNネームなのですかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DQNとは「突撃ドキュン」という番組が由来です。 暴走族上がりや中卒で配管工(全てが悪いわけではありませんが)の人達が多く出演し、 一般常識とは違う行動をする事が多く、常識外れなことを、 ドキュン→ドキュソ→DQN というように変化してきました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN DQNネームとは次のようなものです。 ・爆走蛇亜 ・手洗(ティアラ) ・原爆・水爆(双子の兄弟) ・賢太郎(女の子) ですから「太白」というのは意味がはっきりし、出展が漢籍であり、 DQNネームではないとおもいます。 ただ、一般的に見慣れない名前であることは事実ですが。
その他の回答 (4)
- pandaApple
- ベストアンサー率61% (253/413)
「太白」と書いて「やすひこ」と全く何の脈絡もない読み方をするとか、「太くて白い」という意味から「すずしろ(大根の異名)」と当て読みをするとか、であれば、DQNネームと言えるでしょう。 そうではなく普通に「たいはく」と読ませるのであれば、由来がはっきりし、親の思いが反映しているということで、DQNネームとは言えないと思います。 ただ、珍しい名前であることは確かだし、その子が中学生か高校生になって、漢文の時間に李白を習うことになったら、まず間違いなくからかわれます。 そういう意味では「やめとけば?」と言いたくなるような名前ではあります。 ちなみに、『広辞苑』を引きますと。 たい‐はく【太白】 (「太」は極めて、の意) 1.太白星の略。平家物語6「―昴星ぼうせいををかす」 2.精製した純白の砂糖。 3.太白飴の略。 4.太白糸の略。太く白い絹糸。 5.太白餅の略。真白い上質の餅。 6.サツマイモの在来品種の一つ。晩生種で、肉色は白。蒸して切干きりぼしとする。 ふと‐じろ【太白】 白いかたびら。 とあります。 「砂糖」だの「サツマイモ」だの、子供がこの意味を知れば、これまたからかいのネタになりそうです。 ちなみに私は「太白」と聞いて、普段わが家で使っている「ごま油」の商品名を思い出しました。 まあ、「からかい」なんか吹っ飛ぶくらいの親御さんの愛情があり、子供さんがその愛情にこたえて素直に育っていけば、全く問題はないと思いますが。
お礼
ありがとうございます!
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
いい名前だと思います。 「まあ、ガクのある親御さんなのね」と思ってもらえるのでは。 名前負けするかどうかはノーコメントでお願いします。
お礼
ありがとうございます!
個人的には、DQNネームだと思いますね。 まあ、松坂桃李さんなんて例もありますし、漢詩や古典から持ってくることを否定するつもりはないですが、まず日本人っぽくない。 それに字面がねぇ・・・「太い」「白い」なんですよね。 まあからかわれることは必定でしょう。そのあたりは現役の男子(ダンスィ?)中学生の嗅覚のほうが確かでしょうから、弟さんの言うことは間違いとは言い切れないですね。 自分がその名前で子どもから老人までの長い人生を暮らしていくことをよーく想像してみた上で、それでも自分の大事な子どもに付けたい名前かを考えてからにしなさいと、そのご夫婦に言いたいですね。私は。
お礼
ありがとうございます!
まず何て読むんでしょう?? 私的にすんなり読めないのはDQNの部類に入っちゃいます。 いくら親の思いがあっても、大多数は由来なんて知らないわけだからパッと見DQNと思うわけです。 逆に由来がない名前なんてない(もしくは少ない)んじゃないでしょうか? でも世の中にはDQNがあふれてる。こういう事なんじゃないかな。。 ただ、中学生が言うには発言が幼いかな。 その場に名づけしようとしている本人が居たんですよね。。 ちょっと失礼かな。。
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!