• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どちらの自動車保険(車両保険)が得なのでしょうか)

どちらの自動車保険が得なのか?比較してみました

このQ&Aのポイント
  • 来月更新時期がせまっていて、SBI損保と三井ダイレクトの2社で悩んでいます。車両保険では等級据え置き事故の対応が重視されます。
  • 2社を同条件で比較すると、SBI損保が38240円、三井ダイレクトが44870円でした。しかし、SBI損保は免責金額0・10万が設定できません。
  • SBI損保は上記の等級据え置き事故は3月までの契約では適用できますが、三井ダイレクトでは既に1等級ダウン事故になってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saku1050
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

どちらがお得というより、万が一の時に保険を使った方が得か、 そうでないかをきちんと説明してくれる方を選んでいただきたいですね。 今後は、ラクガキや窓ガラスの破損などでは保険が使いづらくなります。 25年4月より契約が始まる方は、従来の等級ダウンに加えて 『事故割増』…同じ17等級でも、事故の有った方と無かった方では かなり金額が違ってくるとのことです。 免責5万を払ってまで、飛び石程度(車種にもよりますが10万)の損害では 保険を使わない方がよく、免責分が無かったとしても翌年からの保険料を 考えると保険を使わない方が良いケースがでてくるでしょう。 http://www.mitsui-direct.co.jp/revise_2013/ 三井さんでも等級ダウンにするのは4月以降とありましたが…。 始期日が3月で『ノーカウント事故を重視する』のであれば三井さんがいいかも しれませんね。(ノーカウントは割り増ししないみたいなので)

MacJun6
質問者

お礼

等級ダウンしなくても翌年の保険料に差が出てくる!? う~ん、これは益々保険料の安さだけで選ぶべきではないですね。 なるほど~ノーカウント事故の割り増しがないのが三井ダイレクトですか。 参考になります。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

従来の等級据置事故は1等級ダウン事故にほとんど変更され つつあります。 既に、一般の損保は昨年10月1日以降の契約はそうなっています。 時間的ずれはありますが、通販もそうなります。 今未だSBI損保が据え置き事故があるのなら、今年はそこにする事も 要検討ですが、それも1年間のみでしょう。 免責金額は5・10万円でも相手がある事故で相手からもその過失分が 賠償されるときはそれはまず免責金額に充当されるので、自己負担は 発生しません。 5万円の免責金額は貴方の過失が100%の事故の場合です。

MacJun6
質問者

お礼

SBIにするにしても今年1年限りのつもりです。来年以降はSBIに魅力は無いと思います。 相手がある場合、自己負担が発生しないというのは知りませんでした。 今まで車両保険を使った事故は、飛び石によるフロントガラスヒビ、駐車場でのドアのへこみ、信号待ち時に後ろから当て逃げ(警察の捜査でも捕まらず)、いずれも相手が分からないものばかり・・・ もう一度、2社以外も視野に入れて検討したいと思います。 回答有難うございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>以前にいたずらや窓ガラス破損等で等級据え置き事故の車両保険を何度か使ってお 私も、昨年フロントガラスをやられました。 外車+熱線吸収ガラス+茶色ボカシなので、ディーラーでの見積りには「ビックリ」しましたね。 車両保険を外したら、この結果です。(涙) 次の保険更新時には、再度車両保険を付加します。 >仮に1回上記の事故に遭うと考えると、どちらがお得なのでしょうか。 こればかりは、質問者さま次第ですね。 誰も「こちらが良い」とは、言えません。 そもそも、事故時には「損保会社名でなく、担当者次第」で満足度が変わります。 昨年から店舗型損保では、昨年から等級ダウン対応をいっせいに行なっています。 1.保険利用で等級が下がるのか否か? 2.店舗型損保か通信販売型損保か? 全ては、事故時に実際に対応する担当者次第。結局、事故を起こすまで分かりません。^^; 事故担当者が、どの様に(事故を)判断するのかですからね。 余談ですが・・・。 SBI損保は、あいおいニッセイ同和損保と提携。 住友ダイレクトは、三井住友損保子会社。 が、どちらも同じ「MA&ADホールディング傘下企業」ですよね。 三井住友損保とあいおいニッセイ同和損保は、合併します。 結局は、(事故を起こさない限り)同じです。 事故に遭う事を前提に保険会社を選ぶには、車両保険よりも対人・対物・搭乗を基準に選びましよう。

MacJun6
質問者

お礼

現在はSBIですが、数年前は三井ダイレクトでした。どちらも対応は丁寧でスムーズでした。 どちらも、その時の担当者が良かったという事なのか・・・。 車両は勿論、対人・対物・搭乗も十分につけるつもりですが、どういう時に支払われるか支払われないか、その内容を基準に選べという事ですね? 回答有難うございました。

回答No.1

保険料だけで比較するのは止めたほうが良いでしょう。 自動車保険で払い渋りになると何千万円も差がつきます。 http://www.bengosi-net.jp/chumoku/asahi_200607/ 私自身1000万円近い 「差」が付いた経験があります。 自動車保険の場合、「口コミ」とか「顧客満足度」とかも重要です。 私は上のどちらも選びません。 「いいとこ取り」をした保険会社で契約しています。 等級制度も4月から変わります。

MacJun6
質問者

お礼

リンク先のあいおい損保の記事は驚きました。 まだ少し日数があるので、もう少し熟慮したいと思います。 回答有難うございました。

関連するQ&A