- ベストアンサー
年賀状の余りで寒中見舞いを書きたい
私は去年喪中欠礼をいただいた方に年賀状の余りで寒中見舞いを出したいと思います。私としては『くじ』がついているので喜ばれると思うのですが…いかがでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残り物には福があると言われますよね。だけど相手は喪に服している 時期ですから、福と言うのは喜びを意味しますので、福が訪れるよう な意味をする物で寒中見舞いを出すのは慎むべきです。 年賀状は新年の挨拶をする時のに使う物で、お祝い事を謹んでいる方 に対して送るべき事ではありません。 今回は寒中見舞いとして使用されようとしていますが、通常の葉書と は違い年賀状ですから、使用するのは慎むべきです。 出すと相手に失礼になります。 年賀状はお年玉くじの当選を見てから、懸賞応募や放送局等の投稿用 に使用されたどうでしょうか。使用目的が見つからない時は、郵便局 で書き損じた時に有料で交換して貰えるので、年賀状を普通葉書に交 換して貰われたらどうでしょうか。
その他の回答 (3)
>いかがでしょうか? 一般的には、 「あまりもので出された」 「喪中なのに年賀ハガキで出された」 と、故意におちょくっているのではないかと 思われるでしょうね。 はがきの交換がたかだか1枚5円なんですから、 交換してから出したほうがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに上記のように『おちょっくている』点がありますね。 ほかの回答者の方のご回答も併せ、参考にさせていただきます。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
止めたほうがいいです。そもそも、寒中見舞いのつもりでも、はがきに「年賀」と書いてあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 よくみたら『年賀』と書いてありますね… 参考にさせていただきます。
- fieldlstone
- ベストアンサー率17% (3/17)
どうなんでしょうかね。 余った年賀状を無駄にしたくないということですよね。 でもやはり余り物ですよね。受け取った相手の印象は好ましくはないと思います。 くじの当選発表後にハズレハガキを懸賞に応募するのに使うか、 郵便局で手数料(一枚5円くらいだったと思います。)を払って、はがきの交換をしてみてはいかかですか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 私としては今月19日(年賀状の抽選が20日のようだ)までつけばいいと考えてますが… 確かにあまりもので好ましくございませんが、第一に『喜ばせる』という意図も入っております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに皆様のおっしゃる通り謹んだほうがいいですね。 おっしゃるとおり、懸賞応募などに使いたいと思います。 参考にさせていただきます。