- ベストアンサー
寒中見舞いを出すタイミング
年賀欠礼はがきを出していなかった方から、年賀はがきを何通か頂戴いたしました。 例年年賀状のやりとりをしているような親しい方には、欠礼はがきを差し上げておりましたが、それほどではない方には、あえて「喪中」と申し上げるのも逆に気をつかわせてしまうかと思い、お知らせしていなかったのです。 そのような場合には、寒中お見舞いとしてお返事差し上げるのがよいと、今までの質問等からわかったのですが、また寒中見舞いは松がとれてから出すものだともいいます。 すると、こちらの寒中見舞いが届く前に、相手の方と顔をあわせることになります。何で年賀状の返事をよこさないのかしら?と思われるのも何となく気まずいですし、かといってこちらから口頭でその旨申し上げるのも、場がしらけてしまう気がします。 このような場合、みなさんは、相手の方にどのように話す・どのような文面のはがきを送りますか? 参考にさせていただきたいので是非よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私もあまり交流がない方には、 失礼ながら年賀状欠礼はがきを出していませんでした。 が、見事にその方たちから年賀状がきました。 お気持ちが嬉しかったので、寒中見舞いを出そうと思い、 検索してみましたところ、7日から1月末日までの間に出せばいいそうです。 文面は下記のURLを参考にしてみてください。 欠礼のお知らせをしなかったお詫びの一文を入れたほうが、 個人的には丁寧だと思います。 年賀状のお付き合いがメインで、 1年に1回会えればいいほうという方達ばかりが年賀状をくださったので、 寒中見舞いを送る前に会うことはないのですが、 1人だけバッタリ会ったんです。 で、挨拶をしたあと、実は・・・と言ったんですね。 すると、すまなそうな顔して謝られました。 こちらこそ申し訳なかったのですが、口頭で言ったからといって、 場がしらけるようなことはありませんでしたよ。
その他の回答 (3)
- noriyo
- ベストアンサー率35% (16/45)
度々すみません。 No.3のnoriyoです。 勘違いしてたのか、URLが違っているので訂正します!
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
すぐに顔を合わせる可能性がある方なら、電話で年賀状の お礼を兼ねて喪に服している旨を伝えるのが良いかと。 そうでないならば、「寒中見舞い申し上げます」とともに 簡単に事情を書いて葉書をお送りすれば良いとおもいます。 私のところも喪中ですが、喪中葉書をかなりの枚数出したので 年賀状が来ることは(DMなど除いて)ありませんでしたが。
お礼
電話を差し上げる程の関係にある方ならもう少し気楽なのですが、なかなかそうもいきそうにないので、直接顔をあわせた時にお礼を申し上げようかと思っています。 葉書でしたら事情説明もしやすいのですが、面とむかって自分の家の不幸について話をするのは(あまり親しい関係にない方に)、話し方や言葉を選ばないといけない気がして気が重かったのです。 こんなことなら、jeinさんのように、多めに喪中葉書をだしておけばよかったですね。 参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
ごく最近書道の先生から聞きました。喪中の場合寒中見舞いを出す、そして寒中見舞いは7日以降と聞きました。それ以前に顔をあわせると確かに気まずいですよね。はがきに事情を書きけば相手の方も理解いただけるかと思いますし、それ以前に顔を合わせた場合年賀状のお礼と事情を説明すればと思うのですが。私の場合クリスマスカードを送っています。でも少しくだけすぎるのかなぁと最近は考えたりしていますが。
お礼
さっそく回答いただきありがとうございます。 喪中を知らせていなかった方=顔をあわせれば挨拶くらいはするけれど、という関係の方でしたので、ためらってしまった次第です。 しかし、年賀状のお礼はやはり申し上げておかないと、と思います。「新年早々ご丁寧な年賀状をどうもありがとうございました。実は、・・・・・。」 この事情説明のところでよい言い回しがありましたら、教えていただけますとありがたいです。 クリスマスカードは素敵ですね。特に親しい方にはそうしてみてもいいのではと感じました。
お礼
ありがとうございます。 >欠礼のお知らせをしなかったお詫びの一文を入れた ほうが、 個人的には丁寧だと思います。 これは重要ですね。参考にさせていただきます。 >すると、すまなそうな顔して謝られました。 こちらこそ申し訳なかったのですが、口頭で言ったからといって、 場がしらけるようなことはありませんでしたよ。 先方のお気持ちの方がありがたいのに、こちらこそ申し訳なくなってしまいそうで・・。でも、何も言わないのもかえって失礼かもしれませんね。 どうもありがとうございました。