• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家を出たい→経済力が無い→精神不安定)

家を出たい経済力が無い精神不安定

このQ&Aのポイント
  • 私は家庭内の虐待や精神疾患に苦しんでおり、家を出るために一人暮らしをしていたが、精神薬の副作用で体がボロボロになり実家に戻った。
  • しかし、実家に戻ったことで再び精神不安定になり、正社員で働きながら独り立ちすることができるのか不安だ。
  • 精神疾患を持ちながら正社員や一人暮らしをしている方の経験や、危険な実家で生活している方の生き方について教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172737
noname#172737
回答No.3

いろんな事情があるのはわかりますよ。 親も完璧じゃないし、親は選べないから。 だけど、自分の人生は自分で選べるでしょう? 精神科のクスリなんて麻薬と同じなんですから身体もぼろぼろになりますよ。 そこで、精神障害者手帳を取得して、精神障害者枠で働いたらどうでしょうか。 生活保護は逼迫してますし、親がいやだから一人暮らしで生活保護では納税者として困りますので、精神障害者手帳を取得して大手で勤めませんか? 精神障害者を雇うのは大手ですから一人暮らしできますよ。

hositabeyo
質問者

お礼

そうですね、産まれた境遇は選べませんが、どう生きていくかは自分で選べますよね。 無意識に自分の病気、環境を否定していました。病気も含めて私なんだ。一生付き合っていこう。そう受け入れたら不思議と気持ちが少し楽になりました。 精神障害者手帳、私の病状では取れないだろうな、と申請前から諦めていました。申請するだけしてみます。 診断書が必要なので、明日精神科に行って来ます。 精神障害者枠での就職。最低限の収入さえあれば家を出られる。と希望が見えてきました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • lufia_yps
  • ベストアンサー率11% (13/116)
回答No.5

>結婚は難しいと考え一人でも生きていきたいと思っているのです で、一人で生きる能力がないから劣悪な環境に戻ってきたんでしょ? 土下座してでも彼氏とやり直すか、まともな男を見つけて結婚した方が良いんじゃないですかね。 貴方から若さを取ったら何も残りませんよ。

hositabeyo
質問者

お礼

結婚願望はあります。結婚すれば無理の無い労働条件で働けるし、一人ではなくなるし最高だと思います。ただ、どうすれば同じ人と続けていくことが出来るのかが分からないのです。 まともな男性との出会い方とは?関係の継続の仕方はどうすれば良いのでしょうか? 現在お誘いして下さる男性がいらっしゃるのですが…「好き」や「結婚」がよく分からなくなっています。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

受けいれるしかないのかも知れません。 親のことや今の現状を受け入れ、今まで必死に辛抱し努力を積み重ねてきた自分自身を褒めて認める。 先ずそれをやらないことには前に進めないのではと思いました。 精神に問題のない人でも今の社会情勢に閉塞感を抱き、辟易しながらそれでも生活のために生きています。 でも自分の人生ですからね。 自分で決めたら良いんです。 現実から逃げないこと。 疲れた時は休むこと。 私は新卒からずっと同じ職場で30年近く働いてきました。 しかしリストラの憂き目に遭い、その後転職した職場で病を発症させ、退職勧告を受けました。 不自由な体にはなりましたが、それでもいつか社会復帰すると心に誓いました。 働くと言うことは常に自分をコントロールする必要があります。 コンスタンスに仕事に向き合える体調と精神が重要になります。 私が以前勤務していた職場には気分に変調をきたし休みがちな社員がいました。 会社にとってそれが一番困るんですね。 余剰人員はいませんから、たった一人でも急に休まれたりするとたちまち業務に支障が出ます。 あなたが正社員になるためには、体調管理が重要となってきます。 いきなりフルタイムではなく、短時間から始めましょう。 一日2・3時間でも毎日休まず出勤する。 それが出来るようになったら、徐々に時間を増やしていく。 そんな理想の職場に巡り合うことは難しいでしょうが、まだお若い。 一足飛びに正社員を目指すのではなく、今はリハビリ期間だと思いゆっくり歩いていって下さい。

hositabeyo
質問者

お礼

精神疾患をもつ自分を認めたくなくて、少し良くなったら通院も薬もやめる→再発の繰り返しでした。 一生薬を飲み続けなければならないのか。こんな家に産まれなければ健常者だったのに、と自分の境遇を否定し続けていました。 だけど精神障害者採用枠を知り、精神障害者手帳の申請を本格的に考えるようになりました。 自分に合った働き方が絶対にあるはずだ。一生病気が治らなくても、それが私。不思議と受け入れられるようになり、気持ちが少し楽になりました。 ちなみに正社員経験はありませんが、精神疾患に関わる理由で欠勤・遅刻・早退した事はありません。 一般採用枠と障害者採用枠、並行して就職活動を進めていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#173104
noname#173104
回答No.2

こんにちは。 大変な思いをされてきたのですね。 心の病は、家族関係が作用することは私もいろんなケースを観ていて感じたことがあります。 もしも、相談機関などにつながっていらっしゃらなければ、つながることをお勧めしますし、とても申し上げにくい(もしもあなたが抵抗があるのなら、です)のですが、実は精神障碍者のためのグループホームも存在します。(もしも抵抗感があるようでしたら、これは一つの案と解釈してください。) 地方や地域によってこの取り組みはバラツキがありますが、明るい雰囲気で、ちゃんとプライバシーが保たれ、かつ、ちゃんと仲間と集い、憩うこともできます。 やみくもに寮のある会社に入るよりも、ずっとあなた様の個人としての人格を尊重するかもしれません。 働きながら、あるいは保護を受けながら働く準備(技術の習得など)をされている方も多くいらっしゃいます。 ただ、様々な条件があります(福祉手帳を持っているか否かなど)ので、ここではなく、ちゃんと福祉機関などに相談されることをお勧めいたします。 また、大概が障害者雇用になるかと思われます。とはいえ、あなた様の勉強中の経理なども生かせる職場もあると思います。 ちなみについ最近ですが、心の病を持つ方も、ちゃんと企業の法定雇用率としてカウントされるようになりました。 もし、どうしたらよいのかわからなければ、地方自治体に障害者福祉課があるかと思います。 電話でもメールでも構いませんので、聞いてみるのもひとつのアイデアかと思います。 現在のあなた様のように、心の病を抱えつつもそのことを伏せて普通に雇用されて働く人も中にはいらっしゃいます(精神障害(私は実はこの言葉は嫌いですが)にオープンに対してクローズという言い方をします)。ただ、とても心が辛くなりますよね。例えば企業戦士でも、その人を理解し応援してくれる家族がいてこそ厳しい仕事環境を耐え抜いていけると私は思います。 あなた様の場合、ご家族の理解が得られにくい環境なのでおつらいことだろうと推測します。 よりよい未来が開けることを祈っています。

hositabeyo
質問者

お礼

私の病状くらいでは精神障害者手帳を申請出来ないだろう、と敬遠していました。 就職活動を進めながら手帳の申請、取得出来れば障害者採用枠での就職を目指そうと思います。 診断書をいただく為に明日精神科に行って来ます。 障害者福祉課にも相談してみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • lufia_yps
  • ベストアンサー率11% (13/116)
回答No.1

若い内にまともな男を見つけて結婚すれば良かったのに

hositabeyo
質問者

お礼

結婚を考えた相手も居ました。けれど当時は気分の波が非常に激しく、彼を酷く傷付けました。そんな私でも好きでいてくれた人なのに、結局自分から別れを告げ別れました。 そんな過去もあり、結婚は難しいと考え一人でも生きていきたいと思っているのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A