• 締切済み

クラリネット-マウスピースについて!!*。

中学生で、B♭Clを吹いています。 私が使っているマウスピースは、バンドレンの5RVです。 リードは、バンドレンの3半(青)です。 いま使っている5RVは、去年の8月ごろに買いました。 削れてるところがあります。 講師の先生に、マウスピースの端っこが、削れてきたり、色があせてきたら新しいのを買うほうがよいといわれました。 アンサンブルコンテストで、良い結果がでて、次の本番(1/19) までに、新しいマウスピースを買おうと思っています。 チーム編成は、木管五重奏で、曲は「ディデルティメント」です。 関係ないですが/// マウスピースで、お勧めのものがあったら、教えてください。

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >中学生で、B♭Clを吹いています。 > いま使っている5RVは、去年の8月ごろに買いました。 > 削れてるところがあります。  16ヶ月使い込んだマウスピースのどこが削れているのでしょうか?  上あごの歯があたるところは当然削れやすいですが.. >講師の先生に、マウスピースの端っこが、削れてきたり、色があせてきたら新しいのを買うほうがよいといわれました。  マウスピースは、ゴム系のエボナイト、プラスチック、アクリル、木、ガラスどれかの材料で作られます。  変色したり削れたりするのは柔らかい材料で作られるマウスピースですがゴム系のエボナイトですね。  専門家の方でも耕士の方が言われたようにしている方や上あごの歯で穴が開くまで使うという方もいらっしゃるので人それぞれなんですが..(-.-;  「マウスピースの端っこ」って、リードがあたるテーブル(リードを固定する広い部分)やチップレール(リードが振動したときに触れる部分の内、タンギングするときに一番舌に近い先端部分)、やレール(テーブルからチップレールまでのリードのあたる部分)の中にはまっていますか?  経験上ですがマウスピースの新しいものはタンギングによって輪郭のはっきりした音(明るめ)、使い込んでいく内にタンギングでの立ち上がりが甘くなり輪郭が少しぼやけた柔らかい音(太め)に変わるように思います。  でも、たった16ヶ月でそのように感じたことは無い(3~5年使用)ので、とてもたくさん練習をしたのですね。  えらい!(^o^)v >アンサンブルコンテストで、良い結果がでて、次の本番(1/19) > までに、新しいマウスピースを買おうと思っています。  新しいマウスピースは(例え同じモデルでも)慣れるまでに時間がかかりますよね(^^;?16ヶ月前を思い出して!  せっかく「良い結果」が出たマウスピースを本番間近の「今」替えることはないんじゃ無いかしら(^-^;? > 私が使っているマウスピースは、バンドレンの5RVです。 > リードは、バンドレンの3半(青)です。 >マウスピースで、お勧めのものがあったら、教えてください。  σ(^_^;も5RVをバンドーレン青箱3番リードで使っています。  最初のマウスピースが5RV(3半リード)で、5RV=>5RV$=>11.6=>UD=>ポマリコ製ガラス=>B44=>B40=>B45$=>M30=>M15=Masters CL4と渡り歩いて、結局5RV(7本目)使っています(笑)  5RVは、一番使いやすいです(*^_^*)  オーケストラや吹奏楽で大きな音を求められていないなら(木管五重奏や室内楽がはまる)5RVで十分です。  また5RVから5RV$や11.6、UD、B、Mシリーズに変わったときに、それらは5RVよりもレールの部分(フェイシング)が長いのでほんとうに使いこなせるまでにかなり時間がかかったことを添えておきます。  σ(^_^;たぶん今後もメインは5RVですが、CL4も交互に使っています。息入れが5RVよりも自然で楽だったのです。  本番が終わったら、どの型のマウスピースもそれぞれ、いいところがあるので試奏できる楽器屋さんで納得がいくものを時間をかけて探してくださいね(*^_^*)

9802537676
質問者

お礼

解答、ありがとうございます!! そうですね!!せっかく、良い結果をとれたマッピを使わないのはもったいないですね!! キンショウパワーもってるマッピを...笑 アンコンが終わってから、買うことにします。 定期演奏会があるので、その時に使えるようにがんばります。

関連するQ&A