- ベストアンサー
星座について教えてください
昨日プラネタリウムに行ったのですが、色々な星があって面白かったです。そこでオリオン座等のいくつかの星座が出ていたのですが、実際どのような星座があったのかなかなか思い出せません。 有名無名問わず星座の種類について教えていただけると助かります。あまり細かくなければ雑学的な話も聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。プラネタリウム、良いですね^^ まず、現在では全部で88の星座があるとされています。ここで全て羅列すると大変なことになるので省略させていただきますが、生き物の星座から無生物の星座まで実にたくさんの星座があります。 その中でも「おひつじ座」や「おうし座」「ふたご座」など占いによく使われる星座は黄道(太陽の見かけ上の通り道)上に位置するため特に「黄道十二星座」と呼ばれており、日常でも耳にする機会は多いと思います。 また、「こと座」「はくちょう座」「わし座」の3つは「夏の大三角」を構成する星座で、こと座のベガ・はくちょう座のデネブ・わし座のアルタイルという3つの明るい星を結んで三角形を見ることができます。同様に「おおいぬ座」「こいぬ座」「オリオン座」それぞれの3つの明るい星を結んだ「冬の大三角」と呼ばれるものもあります。 ちなみに、小学校の理科なんかでよく出てくる北斗七星は「おおぐま座」の一部である7つの星を、また現在の北極星は「こぐま座」の中にある「ポラリス」という名前の星を指しています。 以上、比較的有名な星座といえばこの辺りでしょうか? その一方で「ちょうこくしつ座」「ポンプ座」など普段の生活では聞かないような星座もたくさんあります。特別に天体に興味が無い限り知ることがないような星座も少なくないですが、その一つ一つにも歴史があるらしく、そんな話を聞いても面白いですよ!また先ほど全部で88の星座があると申しましたが、「カメレオン座」「テーブルさん座」など日本からは見えなかったり、一部しか見ることができない星座もいくつかあります。
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
星座を最終的に整理したときの影響で, 黄道が通っている星座は 13個あります... という話も聖闘士星矢になかったっけ?
お礼
あまり詳しく読んだわけではないので申し訳ないですがその辺はちょっと解りません(汗
お礼
黄道十二星座は確かに有名ですね。昔聖闘士星矢なんてアニメでも題材にされていましたし。それにしても88もあるんですか。実際に認知するのは相当厳しそうですね(汗