- 締切済み
2度目のトイレしつけ(トイプードル,1歳半)
我が家には1歳半なるトイプードル(♀)がいます。 つい1ヶ月前までは、トイレトレーの中におしっこもウンチもしていたのですが、ある日を境にフローリングでしかしてくれなくなってしまいました。 トイレシートにおしっこを少しつけてみたり、「床じゃなくて、ここ(トイレトレー)でするんだよ。」と言葉にして教えてみたのですが、全くきちんとできる気配がありません。 きちんとトイレが出来たら、おやつをあげるというようにしつけてきて、そのことを彼女も分かっているので、トイレが出来ると、嬉しそうに私たちの元へやって来て、後ろ足を蹴って「できたよ!」とアピールをしてきていました。きちんとトイレトレーに出来なくなってしまった現在でも、この行動は変わりません。 もうどのようにしつけ直しをすれば分からず、家族全員困っています。どうかご助言をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakunojoe
- ベストアンサー率40% (39/97)
ワンちゃんが成長して、犬として賢くなってきたからではないでしょうか。犬として当たり前の知恵が備わってきたからと考える必要があります。犬として当たり前の知恵とは、外敵から身を守るための本能です。 犬は排泄行為をしているときが、最悪の無防備状態で、このときに襲われたらひとたまりもないのです。そこで、排泄行為をするときは、物陰に隠れることができて、しかも敵が近付かないような場所を選んで、その上に素早く短時間で行為を終わらせるようにします。これが本能として、体に摺り込まれています。 ですから、以上の本能を考慮すれば、ワンちゃんのトイレシーツを置く場所は自ずから決まってきます。つまり、人があまり近づかなくて、物陰で人目を気にしなくてよく、静かで安心して行為ができる場所です。家の中で、人の動線から外れた、このような場所を選びなおしてやり直してみてください。きっとうまくできるはずです。
- nack83
- ベストアンサー率30% (10/33)
No.3 回答者:vieviemmさんの回答は的を得ていると思います。 >>トイレの位置を変えると効果が出る場合があります。 だと思います。今のトイレそのものを嫌がっているのではないでしょうか? 私が思う理由はこうです。 犬は、テリトリー(寝床・生活エリア)ではトイレをしない・・・・聞いた事無いですか? 生後4週間過ぎると、外敵から居場所を知られたくないためにテリトリー(寝床・生活エリア)から離れた場所まで自ら移動してトイレをするようになります。 寝床とトイレの位置が近いのではないでしょうか?同じサークルなりケージに入れていませんか? 最初のトイレトレーニングするときにサークル(ケージ)から離れた場所にトイレを設置して、そこのトイレでトレーニングしていれば、このようなことはないはずで超早い時期からトイレトレーニングは完了していたと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489239694 >室内にトイレトレーを置いておいたら勝手にそこにしてくれるようになり遊んでいてもしっかりうんちもおしっこも失敗なくしてくれて思っていたよりも早くリビングフリーに出来ました!! http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290155227 >ケージの外にトイレシートをペラっと置くだけです(泣)・・・で、我が家に来て一ヶ月ちょっとで現在はそのトイレを認識して100パーセントの成功率です。 3ヶ月のトイプードルが、ケージ外のトイレを利用するようになって、どちらも、ほほ100%の成功率のようです。 >>何かを教える場合、食べ物(オヤツ)を使わないで教える工夫も忘れないで下さい。 成功するとおやつをやる・・・・もっともらしいことなのですが、序に褒めまくる。 生理現象だから・・・・失敗しなくて当然だ!おやつなど不要だと思っています。 おやつをやってベタ褒めしてハイテンションな状況にする必要があるのだろうか? 小出しして頻繁にトイレをさせる必要があるなら、結構なしつけだと思うのですが、そうでないなら普通に褒めるだけでいいのではと思っています。 1歳程度の犬で散歩中にしかトイレが出来ない犬が居ますね。その犬は散歩の時間帯までトイレを我慢しています。 散歩中にトイレをして、おやつを上げて、これでもかと言うほど褒めまくっているのだろうか?・・・・実際のところ、適当に褒めてる程度だと思います。 それでもちゃんと散歩の時間までトイレを我慢しています。 失敗時、残臭がないように完全除去して下さい。 犬がケージ(寝床)をテリトリーと認識していたら、ケージの外=室内はテリトリーの外です。 室内で粗相をしても犬から見ると正常な行為です。 よく無視をするという回答がありますが、無視をすると言うことは「どこでもやっていいよ」と暗に黙認している状態です。 現行犯で見つけたら「オイ!そこは違うだろう!」と教えてやるべきですよ。 一喝叱って(コラ!とかノー!)、トイレに誘導してやりましょう。
うちの犬も一歳過ぎた頃に ちゃんと出来たいたトイレが出来なくなった時期がありました。 理由はわかりませんでしたが、 また仔犬に戻ったと思って躾し直しました。 そういうことはわりとよく聞きますよ。 何か理由があるようなら対処して あとはまた根気よく教えれば出来るようになると 思います。
初めまして... トイレの位置を変えると効果が出る場合があります。 自分の好きな場所にさせる...知恵を使って工夫して下さい。 PS, 何かを教える場合、食べ物(オヤツ)を使わないで教える工夫も忘れないで下さい。 頑張って下さい。あなたの愛犬はあなたの家族です。
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
体が大きくなってトイレが小さいと感じるようになったとか、または発情期が関係しているのかもしれません。「犬のトイレのしつけ」という言葉で検索すれば、いくつかサイトがでてきます。それらのサイトで研究してみてください。
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
何故トイレでしなくなったのかの原因を知る必要があります。 トイレにすれば良いことはわかっているようなので、しないことには何らかの原因があるのだと思います。 我が家は、3頭のパピヨンを飼っていましたが、そのうちの一頭(♀)は時々トイレの手前の床の上で、オシッコをすることが良くありました。 床の上でしてしまうのには、ある理由がありました。 それは、トイレが汚れているためでした。 汚れていると言っても、人間の判断でまだ大丈夫という状態であっても、彼女にとっては汚れているという認識のようでした。 同じ様に、トイレが汚れているとトイレでしない子は、結構いるようです。汚れているとしないのであれば、トイレシーツを早めに取り替えれば解決します。 今回のご質問が、トイレの汚れによるものかどうかはわかりませんが、トイレでしないのには何か原因があると思うので、それを探ってみてください。