- 締切済み
東京工科大学コンピューターサイエンス学部について
現在19歳です。 コンピューターサイエンス学部の中のシステムエンジニアリングコースに入学したいと考えており、 これにあたってどの様な勉強や知識を身につけていけばよろしいのでしょうか。 また偏差値はどれぐらいなのでしょうか。 返答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
偏差値はどのくらいなのか、と尋ねる人に、偏差値を教えても意味がありません。 偏差値とは相対値でしかありません。 東大京大という連中ばかりが受けた模試の偏差値50(=平均点)と、大学の一般入試なんてとても無理、という連中ばかりが受けた模試の偏差値50の意味は、まるで違うのは判るでしょう。 どの模試で偏差値いくつなのか、それに対して、自分のその模試での偏差値がいくつだったのか、が重要なのです。 そもそも、偏差値45です、と言ってみたところで、あぁこのくらいのレベルなのか、と判るでしょうか? 上記をふまえて、なお判るでしょうか? それで勉強の方針が立つのでしょうか? 高校入試の偏差値とは母集団がまるで違いますので、比較できませんよ。 あなたが模試を受けないと話が始まりません。 受けるべきは、駿台と進研とが共催している模試と(駿台単独の物は受けない方が良い)、河合の模試でしょう。 受けて、そのランク表と自分の偏差値とを照らし合わせてください。 読めるかどうかは判りませんが、 http://passnavi.evidus.com/search_univ/2770/campus.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000400000000-00000--l-10%2F31 の辺りに大凡の情報は載っているでしょう。 勿論、そこに誤記債があっても誰も責任は取ってくれませんので、入試科目等は必ず「あなたが受ける年の」入試要項で確認してください。 通常、大学のウェブページにありそうです。 なお、どこかの大学の附属高校でもないのに、生徒に模試すら受けさせてないような高校にしか入れなかった場合、まずは極普通の公立高校の入試問題を解いてください。英数国理。理科は第一分野で良いでしょう。 8割取れないようなら中学の学習内容に穴が空いていますので、たぶんそこを埋めるのが先です。