• ベストアンサー

マフラーの穴

リトルカブのFI4速セル付きに乗っているカブ初心者です ノーマルマフラーの排気出口下の水抜きの為に開いている様な穴は、何の為に開いている穴なんでしょうか、またこの穴を広げたら走りに影響あるのでしょうか、ご教授宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

マフラーは迷路になっていますからね。 下の方にたまった水は簡単に出てこず、 消音のための容積を減少させたり腐食させたりすることになるので 低い位置に穴を開けているようです。 昔は掃除ができるようにディフューザー部が抜け、 煙突掃除みたいなことができましたが、 それを抜いたり、エキゾーストパイプだけで走るばかがでてきましたので、 どちらも外せないように溶接するように当時の運輸省の指導があり、 30年近く前から外せなくなりましたね。 ですから、調子が悪くなると、基本オーバーホールができず、買い直しになります。 とにかく昔はいろいろ外せたのでいろいろ試してみましたが、 特に性能が良くなるわけでもなく、音がとくに大きくなる訳でもありません。 ただ、今のはやってしまうと、もとにもどせませんので、 おまわりさんから、いちゃもんをつけられると、言いわけがしにくくなります。 騒音計などもってないし、車検は関係ないので、不法改造を言ったもん勝ちです。 校則で禁止されていることもあるかもしれません。 やめておいた方がいいです。 どうしてもやりたかったら、穴あきマフラーをもらってきて付けてみてください。 そうしなくても、一度マフラーを外してエンジンをかけてみてください。 メガホンマフラーを付けたほどではないですが、とんでもない音がします。 とてもその音を出して走ってみるなんて気にならないと思うほど、 恥ずかしい大音量で、すぐエンジンを切ることになると思いますよ。

gonpc
質問者

お礼

oo14さん 確かに今のマフラーは、自分でばらせる代物じゃないですね。 不具合が、出たら交換しかないとは、エコ時代に相応しく無いと思います。 とても詳しく自分にも理解出来る様にご丁寧な回答ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

水抜きじゃないですかね。 ガソリンは元素で言えば炭化水素なので、燃えると水と二酸化炭素になります。 水は水蒸気としてマフラーから出ますが、気温が低い場合はマフラー内で水になることがあります。 それを抜く穴があるマフラーもあります。 排気音が大きくならない程度にマフラーに穴を開けるのは、貧乏チューンとしては定番ですが、 失敗した場合のリスクが大きい(暴走族になる)のと、そんなに高い効果も無いので、昭和の時代で終わった改造です。 パンツに穴を開けたり、パンツの布を抜いたり、レースのパンツに履き替えるのは校則で禁止されています。

gonpc
質問者

お礼

Lupinus2さん やはり水抜きの穴だったんですね 黒いタールの様な物が、出て汚れていまして気になっていたので理解出来ました。 マフラーに穴あけ懐かしいです、2ストスクターで爆音聞いた事思いだしました。 校則ですが、守った事無いので・・・ ご回答ありがとう御座いました。

関連するQ&A