• ベストアンサー

スターターリレー

125ccのスクーターですが、先日、キーをOFFにしても ギュルギュル音がして止まらず、ONにすると何もしなくても エンジンがかかる状態でした。 結局、バッテリーがあがってしかとめれませんでした。 原因として、スターターリレーを疑ってますが、汎用品を買って 自分で交換したいと考えてますが、場所がわかりません。 あるサイトでは、バッテリーのそば、またあるサイトでは右後方部。 自分のはどこかとは言いませんが、スターターリレーの場所って そんなにまちまちなんでしょうか? その他にどの辺とかあったりありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

バッテリーの場所がフロントだったり、足元だったり、シート後ろだったりと車種により違いますので、当然リレーの場所も違ってきます。 セルモーターには大電流が必要なため太い電線を使います。 そのためコストを押さえるためバッテリーからセルモーターを短い距離で結ぶように設計するのが一般的で、多くの場合リレーはバッテリー付近です。 古い車種でリレーが入手困難な場合は、無理やり分解して接点を磨く方法もあります。 バラせる構造ならトライしてみても良いかもしれません。 何台かやったことがあります。

pgg500
質問者

お礼

ありがとうございました。 バッテリーは足元で、開けてみたららしきものがありました。 感謝いたします。

その他の回答 (4)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

スターターの線は大電流を流すため、普通は単独(ハーネスにまとめていない)のため、スターターから逆にたどれば比較的簡単に見つかるかも。 汎用品?、スタータ用のリレーは大電流を流すため、接点は面接触(正確にはすりガラス状の多数の点接触)になっています、対して一般に汎用のリレーの多くは1点の点接触が大半です。 点接触では、わずかの接点抵抗でも、電流が大きくなると電圧降下も大きくなります。

pgg500
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.4

普通の補足要求に対してなんで怒ってるんですか?タバコでも切れたのかい?(^^; ちゃんと答えたいと思ったらやっぱり車種は気になるもんですよー。冷静になりましょう。 で、一般論でお答えします。 例えばメットインを外すとフレームが見えますね。そのフレームのサイドに付いていることがあります。 あるいは、フットレストにバッテリーがあるタイプなら、バッテリーの横に付いていることもあります。 あとは・・・フットレスト下に隠されていることも希にあります。これは外装をある程度外さないと見えません。 通常、リレーは大電流が流れる部品なのでスターターモーターからさほど離れていない位置にある・・・ ということは確実に言えます。 どうしてもわからない場合は、質問者さんは整備ができそうなので、とりあえず外装を外してみてとりわけ太い線が入っているリレーを探すといいでしょう。モーターからの配線を追うのもありです。

pgg500
質問者

お礼

ありがとうございました。 車名を書くことでかえって回答いただく幅を狭めると思い あえて、ああいう書き方をしたのに、あまりにも短絡的に書かれたんで 少し頭にはきましたがキレてはいません。 本当はもっとあったんですが、さすがに消しましたw

  • pan1948
  • ベストアンサー率12% (8/65)
回答No.2

バッテリーの側か右後方部にある可能性があります。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

とりあえず 車種名を提示しましょう