- ベストアンサー
お金はかかるのでしょか?
地下鉄やIR、私鉄などで、ただ一周(乗っただけ)しただけで、どこの駅にも降りなかった場合はどうなるのでしょうか。例えば山手線の場合で、東京から一周して、又東京で降りた場合です。特にスイカなどのICカードでは、どうなるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どこの駅にも降りなかった場合はどうなるのでしょうか。 東京駅で乗車して、何処かへ出かけて、東京駅で下車した場合。 東京駅自動改札では、ゲートが開きません。 ゲートの警告灯が、点滅します。 駅係員が来るか、質問者自ら有人改札に出向くかは「質問者さま次第」です。 >スイカなどのICカードでは、どうなるのでしょうか。 電子マネー(乗車券)には、入場した駅名・年月日・時刻の情報を登録しています。 SUICAなどを受け取った駅係員は、専用端末にSUICAをセットし情報を読み取りますよね。 で(例えば)「東京駅に○月○日午前○時○分に入っていますが、今まで何をしていましたか?」と、質問を受けますね。 誰もが納得する説明が出来なければ、最悪の場合「鉄道警察隊事務所」に招待してくれますよ。 各駅には、防犯カメラが設置していますよね。他の駅で映像があれば「アウト」です。 余談ですが・・・。 JR各社・民鉄各社では「駅入場(乗車)時刻から出場(下車)時刻の確認」を行なうか否か調整中らしいですね。 「各駅停車でも1時間の移動なのに3時間もかかっている。係員室に招待しなければ!」 現在、JR東日本管内の駅では乗車時間制限を設けている駅が存在している様です。 この場合は、入場から2時間を超えて出場すると自動改札は開きません。 どの駅か?は、公表していません。 質問者さまあ、実証実験を行なって下さい。^^;
その他の回答 (3)
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
入場券での電車の乗車は禁止です。駅構内には2時間以内ならいても大丈夫です。山の手は一周一時間ですから乗って帰ってきてもわかりませんがばれた時はご自分の責任で・・・。禁止行為です。 ICカードで入った場合は、出るときには駅員にスイカを見せて入場券代を引いてもらう必要があります。 東京駅でスイカで八重洲側から丸の内側へスイカを使って抜けた時はゲートが閉まりませんでした。よくわかりません。
お礼
有難う御座います。何となくぬけ道がありそうな感じたね、結局、本人の自制心が一番だね。
そういう普通でない乗り方は、ICカードでは対応できません。 有人窓口で精算することになるでしょう。 いまのところ、ICカードでは入場料の対応ができませんが、もしできるとしても「電車に乗ったのに入場料だけしか払わない」のは詐欺でしょう。 (入場券で入って列車に乗り、環状線を一周してくるのと同じですから) 大都市近郊区間では、実際に乗った区間にかかわらず最短距離で計算できることになっていますが、一回りしてきて出発駅で降りた場合は「ゼロ」にはならないですよ。
お礼
有難う御座います。入場券で入って環状線を一回りして来るのは、ダメだと言うことですね。でも、どういう風に清算するのかなあ。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
SUICAで入場券のようには使えませんので 入った駅で出る際に自動改札が閉まります 山手線一周の料金は 料金表にもありませんし 駅の切符自販機でも買えませんが 「山手線一周のきっぷ」は「みどりの窓口」などの有人窓口で 発行できることはできます 一周34.5キロなので 460円になります となりの駅までの往復切符で260円と言う解釈もあるのですがこの場合 隣の駅で一度降りることが前提となりますので あなたの目的に合いません なお、一周乗ってきたのに 改札で「この駅に入って出ただけです」と申し出た場合は不正乗車になります
お礼
有難う御座います。要はどこかの駅には降りないといけないんですね。
お礼
有難う御座います。複雑ですね、僕は悪いことをしようってことじゃなくて、単純に不思議だなとお思いました。