- ベストアンサー
一人っ子(男の子)を子育て中のお母さんに質問です
7歳の息子がとにかく甘えん坊で手が掛かります。欧米の子供は子供部屋のベッドで一人で寝るところをよく映画で見かけます。うちは夜絶対に一人で寝てくれません。どうしたら一人で寝てくれるようになりますか?いつまでこの状態が続くのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
欧米の子どもは、寝るまでは必ず親やシッターに充分相手をしてもらって過ごしています。 またベッドに入る前には親がしばらくベッドで一緒に絵本を読んだり、おしゃべりをして過ごし、 濃密なスキンシップの時間を取っているそうです。 だから子どもは満足して独りでも寝られるのだと聞いたことがあります。 このあたりの非常に手間と時間のかかる部分は、映画ではカットされてることが多いですね。 7歳児なら男女問わず甘えん坊で当たり前だと思います。 この時期に親に対して甘えた態度を見せないほうがちょっと心配です。 わずらわしいのはわかりますが、男児なら精通をみるまで、長くてもあと4、5年でしょう。 今すぐ独りで寝て欲しいのでしたら、前出のスキンシップを試してみてください。 お子さんにたいして『独りで寝られるのはママの自慢よ』『ママはとても助かるわ』など おだてるのも効果があるようです。 子どもの勘は意外と鋭いですから母親の焦りを悟られないよう、がんばってみてくださいね。
その他の回答 (4)
- miraidehikari
- ベストアンサー率35% (140/394)
う~ん、欧米と日本では文化も違いますし、気にすることないのでは? 例えば、7歳なのに着替えも1人で出来ない、とかなら心配というか突き放すことも必要だな、と思いますが、夜の添い寝はある意味親子のスキンシップのひとつかなと。 私も2歳下の弟も、小学校高学年になっても布団に入ってからしばらくは母親に本を読んでもらったり、添い寝とまでいかなくとも甘えていた記憶がありますが、それがその後の人生に支障をきたしているということは全くありませんよ(笑) 私自身のことは分かりませんが、弟はだれにでも優しい、気の利く、それでいてたくましい青年に成長したと思っていますし(笑) お子さんが、一緒に寝てと言ううちは添い寝してあげていいのでは?そのうち、一人で寝ると言うようになりますよ。男の子なんて特に、思春期に入ると親とのコミュニケーションを恥ずかしがったりするようになるとも聞きますから、今のうちだけと思って楽しんでみては?
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
うちは小学校に入学したのを期に、一人で寝るようにしました。 布団を敷いて、布団に入らせて、電気を全部消し、じゃぁおやすみね、と言ってふすまをパスンと閉めます。 小学校に入学したら、体力使って疲れるらしく、ものの10分で寝ましたよ。 小学校になったんだからできるよ!とおだててました。 たまに恐いTVを見たときとか、一緒に寝ようと言ってましたけど、さすがにそういうときはしばらく一緒にいますが。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
新生児から泣いても自室に放置し、1人で寝かせる育児法は現在でも欧米では一般的ですが、色々な弊害が確認されてから言い出しっぺの教授が撤回したと思います。 最近は密着型の子育ての良さが見直されてます。 ので、映画はあまり参考にしない方が良いですね。 すみません、そこだけ伝えたくて登場しました。
- 160203
- ベストアンサー率17% (38/214)
欧米の子供が とありますが 欧米では赤ちゃんの時からベッドで寝させていることが多いと聞いた気がします 赤ちゃんの時からなら それが当たり前になるから問題にならないんじゃないでしょうか?