- ベストアンサー
ひとりっ子について
- 36歳の専業主婦がひとりっ子の育児について悩んでいます。
- 自信が無く、高齢なことからひとりっ子でいいか迷っていましたが、周囲の妊娠や子育ての話に焦りを感じています。
- 友人や家族の意見に左右されず、自分の考えについて考えるきっかけになりたいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>大変だからとか、お金がかかるからとか、そういう理由で兄弟を作ってあげないなんて最低 いや、最低じゃないと思いますよ。 だって現実そうだしね。人一人大人にするまで責任持つわけだから、そこまで考えずに産んじゃうことのほうが問題。 30代40代のいい大人が「後のことは構わず勢いで産んじゃいました~てへぺろ☆」ってそんな無責任なことできないしね。 どうしたって、主人や自分が定年を迎えた時のことを考えちゃう。 私も去年二人目を出産しましたが、正直上の子が1歳の時は二人目なんて全く考えてませんでしたよ。(今は4歳です) 3才を過ぎて、ある程度自分のことは自分でできるようになって、おだやかな性質の子だったのでまあ二人目もいいかなって 思ったくらいで。(ちなみに私も出産するまでは子供は嫌いでした)幼稚園に行ってるから、上の子は幼稚園でめいいっぱい 遊んできて、その間下の子と一緒に遊ぶって住み分けもできているし。 でもたまーに、質問者さんとは逆に「ああ、下の子がいなくて一人っ子だったら上の子をもっと体をおもいっきり使うところに たくさん連れて行ってあげられるのにな」「二人でゆっくりランチとかもできるのにな」って申し訳なく思うこともあります。 (下の子にしてみたらとっても失礼な話ですけどね)そういう意味では上の子に我慢させてる部分はあるのかな、とも思います。 でも、下の子が泣いてたら、上の子がティッシュを持って来て涙を拭いてあげたり、オモチャで二人で仲良く遊んでる姿を見ると、 兄弟というものもいいものだな、って思いますよ。 (私も主人も、兄弟仲が悪いので、兄弟というものに期待値を持っていなかったから余計にそう思うのかも) あと、うちは私の親が兄に超溺愛で過干渉なので、一人っ子だったら私もそういうことをしてしまうかもしれない…。 って危惧してあえて二人目を産んだってことは過干渉へのストッパーになるかもしれません。 今は1歳ですから、もう少し育児に余裕ができたらまた考えも変わると思いますよ。 うちは下の子は女の子でおしとやかに育つかとおもいきや…おっとりお兄ちゃんとは真逆の気の強い女の子で、 赤ちゃんもいろいろだなぁ…と勉強になりました(笑)
その他の回答 (10)
- tamagenji
- ベストアンサー率43% (10/23)
一人っ子・・・私には6歳の子供がいます。 不妊治療でようやく授かった一人娘です。 その娘が最近、兄弟をほしがるようになりました。 まわりに一人っ子の子がいないことと、幼稚園のお友達が次々にお兄ちゃんお姉ちゃんに なっていくのをみてです。 それ以前に私自身、もう一人と思って3年2人目不妊治療に通っていますが・・・ なかなか授からず、精神的にも肉体的にも金銭的にも限界を迎えています。 この子のため・・・気持ちが焦る・・・わかります。 わたしもそうですから。 でも、私は一人っ子が可哀そうだなんて思いません。 私は、どうして家には赤ちゃんがこないのか全て娘にはなしています。 そして、心から娘を授かったことに感謝し、育てています。 こればっかりは授かりものですし、なんとなくで授かることではありません。 心から産んでよかったと思えてこそ、妊娠を望むべきだと思います。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
少し前にも類似の質問があり、 それにも回答しておりますので参考までに。 http://okwave.jp/qa/q7724171.html >>大変だからとか、お金がかかるからとか、そういう理由で兄弟を作ってあげないなんて最低だなと ・・・と書かれていらっしゃいますが、 大変な兄弟を押し付けられた私からすると逆に、 大変だからとか、お金がかかるからとか、 そういうことを一切考えないで勢いだけで出産して、 そのツケを子供に回す親なんて最低だ、 と思いますね。 #7様と同じで「2人目は1人目や親のために生まれてくるわけではない」ので、 もしそんな事情が後にでもわかってしまったら、 私と同じ思いを抱いたり、兄弟にマイナスイメージを持つ可能性が高いです。 私も3歳の息子がいて、同級生のお母さんたちは揃って妊娠出産ラッシュですが、 そんな彼女たちを尻目に、さっさと仕事見つけて働いてます。 人は人、自分は自分。 兄弟だけがお子さんの幸せとは限りません。 まだ2歳前ならお母さんと2人の生活が一番幸せだと思います。 周りに流されず、何がお子さんにとって一番よいのか 今一度考えてみて下さい。
一人っ子 多少、男女でも違いはあるかもしれません。 今は母子家庭も多いから一人っ子環境も多いかもしれませんね。 少なくとも、 一人っ子は、子どもの頃「あーきょうだいがいたらなあ。。」と思う時たくさんあるでしょう。 >大変だからとか、お金がかかるからとか、そういう理由で兄弟を作ってあげないなんて最低 だなと。。。。 ↑なんかこの言葉に感動しました。 確かに、子育てに関しては”なんとかなっちゃう”部分も大きいんですよね。
まず、 子供が苦手で興味がなく、子育てが苦手な人がただ「一人っ子はかわいそうだから」という理由だけで子供を作ってはダメでしょう。どう考えても。いい育児ができないどころか下手したら虐待一直線ですよ。 でも結構多いですよね「一人っ子は可哀そうだから」という理由で二人目を作る人が。 まず第一に、一人っ子は可哀そうではない。そして何よりも『二人目は、一人目のために生まれてくるわけではない』ですよ。親のためでもない。 うちの子は二人とも、本当に欲しくて欲しくて産みました。各々の子供を絶対に幸せにしてあげようと思って今、育児しています。質問者さんは将来、二人目の子供ができたとして「どうして僕を産んだの?」と聞かれたら「お兄ちゃんが一人っ子で可哀そうだったし、周りが二人目を産み始めて焦ったから産んだのよ」と正直に言いますか?やはり「あなたに幸せになってもらいたくて産んだのよ」と嘘をつくんでしょうかね。
- ringo0813
- ベストアンサー率26% (74/283)
こんにちは。 私自身が1人っ子です。そして子供も6歳ですが1人っ子です。 2人目はいりません。作る気もまったくないです。 私も小さい頃から「寂しくない?」とか何かちょっとあると 「1人っ子だからわがまま」などと言われてましたし、母親も よく周りから「1人っ子はかわいそうよ」などと言われてましたね。 私の母親の場合、病気で子宮を摘出してますから、欲しくてもできま せんし、欲しいと思っていたのかも微妙です。 両親は共働きでしたけど、別に寂しいとか思ったことはないですね。 学校の行事などはきちんと出席してくれてましたし、兄弟がいる子の ほうが授業参観などお母さんが兄弟のところを行ったり来たりしていて ずっとそこにはいませんでしたからそちらのほうが逆に寂しそうでした。 将来的に介護だなんだと言いますが、1人っ子の親って私も含めてですけど 子供に迷惑がかからないようきちんと用意してます。お金についてもそうですし 財産管理についても。介護が必要になった場合こうしてくれなんて話も すでに両親からされています。 ですので私も親としてそうするつもりですし、マイホームをゲットした時も、 いざという時に売却しやすいマンションにしてみたり・・。 兄弟がいたとしても必ずしも仲が良くて死ぬまでずっと協力的とは限りません からね(苦笑)。男の兄弟なんかは結婚した相手によっては介護なんかに 協力してくれるなんてほとんど望めないでしょうしね。 少子化で意外と周りも1人っ子多いですよ。 マンションを
- pandalife0
- ベストアンサー率30% (40/130)
はじめまして。 妊娠9ヶ月、25歳妊婦です。 私は一人っ子でもいいと思いますよ。 その子に愛情をたっぷり注いであげればいいと思います。 私自身、二人目は作らない(作りたくても作れない)予定です。 理由は、結婚する時に父に『お姉は結婚出来そうにもない(姉には10年付き合ってる彼氏がいますが、まともに働かず借金まみれ)し、孫は期待出来ないから、家が途絶えない(分家だから途絶えても問題ないと私は思ってますが)様に考えて子供を作って産め』と言われた事が一番大きいです。 跡取り息子(二人姉妹です)を作らなかった親のケツ拭いを何で私がしなくちゃいけないの? 親に奪われる(将来養子に貰うとはっきり言われました)事が確実に分かってる子を産まなくちゃいけないなんて絶対に嫌! 自分が作った借金まみれの会社を子供に継がせて借金までケツ拭いさせるつもりかよ! ふざけんな! 思い出したらムカついてきたのでついグチっちゃいました… すみません… 私の夢は旦那にたくさんの子供を抱かせてあげる事なのに、親のせいでたくさんの子供を抱かせる事が出来なくて旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです(/_;) 作りたくても作れない、産みたくても産めないのもかなり辛いですよ…
- REN-KAIRE
- ベストアンサー率14% (74/499)
最近までは、子供の数はその家庭の考えで良いと思っていました。 ですが、一人っ子の友達が親の介護で悩んでいるのを見て大変だなと思いました。旦那さんが助けてくれているようですが、かなりストレスが溜まっているようです。私は姉がいるので母親が重い病気にかかった時も色々分担したり相談したりできました。姉がいる事がとても心強く、いてくれて良かったと思いました。 自分達、親の介護や何かあった時の為の備えや周りの協力が得れる環境があれば一人っ子でも良いのかもしれません。
- naniwa0003
- ベストアンサー率10% (40/365)
兄が居ますが、遊んだのは小学校低学年の頃だけで後は話しても相手にされず気分的には1人っ子です。自分自身の親を思い出すと育て方の問題だと思います。いつも下の子とか男子だから言う視点では無く1人の人として注意されました。可愛いそうと言う考えは無視で良いのでは…いつの時代も必ず1人っ子は居ますから
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
中国の小皇帝ってご存知ですか? 一人っ子政策のため兄弟がおらず育ったため全ての愛情を注がれ非常にワガママになることです 日本企業への暴動を起こしたのも不満をぶつけるためだけに彼らがやったといわれてます(実際に若者ばかり) そんな極端なことにはなりにくい、とは思いますが今の子どもが甘えたり我慢できないのは兄弟が少なく妥協や我慢を昭和時代から比べ小さい頃からしてないという指摘が有力です 過度な期待を一人の子に注ぎすぎるのも不登校などの原因といわれてます しかし無理に第二子を設けることもどうかと思います 要は一人っ子の弊害を知っておけば対処ができるからです なにせ今の政策は完全に人口比と投票率による選挙の人気取り用に高齢者大優遇ですからね 学生時代の若者一人に使われる税金と高齢者の税金の金額はとんでもない差があります 大家族にはもっと優遇とかあったらいいんですけどね 日本では安全に出産できるという迷信がありますが出産は命がけですから いろんな意味でリスキーなので回りに流されずきちんと考えてください 夫婦の子どもなので二人でよく話し合うことをお勧めします
- monum
- ベストアンサー率28% (4/14)
一人っ子です。 周りからは、「可哀想」という言葉や「寂しくないの?」といった質問を飽きる程されます。 しかし私は寂しいとは思いませんでした。 当時働いていた母が、休日や空いた時間に構ってくれたので。 私の個人的な考えになりますが、ご両親どちらか若しくは両方がきちんとお子さんを見て、構って、叱って、褒めて、とすれば「一人っ子は寂しい」というのはないのではと思います。 やたらめったら構えばいいという訳でもありませんが、独りにならないよう育てられた子は、一人っ子であっても寂しいとは思わないかと。 なので、可哀想だからと無理に兄弟をとは考えなくても良いと思います。 兄弟がいないならいないで、その分愛情をかけて育ててあげて下さい^^* 乱文失礼致しました。