• ベストアンサー

電子レンジは殺菌作用があるの?

人から聞いた話しなので、本当なのか教えてください。 食べ物を1秒レンジにかけるだけで、殺菌ができると聞きました? 本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9458
noname#9458
回答No.3

質問には少々ずれますが、水をコップに入れてレンジで1秒チンすると、直接水道からでる水より粒子が細かくなるので、寝起きに1杯飲むと体にいいと(おも○っきりテレビ)でやってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.2

菌と言ってもカビ,バクテリア,ウイルスなどいろいろあります.カビの仲間同士でも種類によって高温に対する強さが違います.ウイルスが強いでしょうか. レンジの作用は温度だけではありませんが, たとえば,魚を1秒間レンジにかけるとしましょう. 中は生のようではないでしょうか. この生のような部分にいる菌が殺菌されているでしょうか.よほどマイクロ波に弱い特殊な菌でないと死なないでしょう. 「本当」ではないとおもいます.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lllll
  • ベストアンサー率26% (49/183)
回答No.1

嘘です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A