• ベストアンサー

子離れしなくては

娘と二人暮らしの50代主婦です。 離婚して今の所に引っ越してきて間もなく 体を壊し、家の中の生活が主です。 心身とも娘に頼っているダメな母親です。 子離れするいい方法といいますか 皆さんはどうやって子離れしましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260687
noname#260687
回答No.6

娘側意見です。 どの程度体を壊しているかにもよると思います。 家事もままならない程壊しているのであれば、 娘としては親を支えるのは当然と思います。家族ですから。 が、外で働けなくても家事程度は出来るのであれば 家のことをキッチリやってくれたら娘も外で気持ちよく頑張れます。 愛する娘に迷惑をかけられない、というプライドと愛情を持っていればいいのではないでしょうか。 体調が戻ったらパートでも探したらいいと思います。 何もしようとしない姿勢を娘さんに見せないようにして下さい。 娘は親に愛情がありますが、 どれだけ愛していても、親がそんなだと鬱陶しくなってくるので。

kk0aa
質問者

お礼

家事は出来ますので、今まで通り頑張ります プライドと愛情を持ち 前向きな姿勢で過ごします。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (6)

noname#191962
noname#191962
回答No.7

私は、娘側の立場です。  私は一人っ子で母と2人暮らしでした。 最初の結婚の時に、母を一人にするのは可哀想かと思い当時の旦那に理解してもらい同居しました。 ところが結婚しても、母が主導権を握り金銭面だけは私たち夫婦に頼ってばかりで結局4年で旦那が出て行き離婚しました。 しばらくはまた母と2人暮らしの生活でしたが、あまりにも縛られて私はほとんど家に帰らず友達の家を転々としていました。 そんな時、今の旦那に出会い再婚を決意し旦那が転勤族であった為、母には一人暮らしをしてもらうことになり私はようやく母から解放されました。 それでも、離れても金銭面はいつも頼ってきてました。当初は私もいくらか援助してましたが子どもが出来たこともあり金銭的余裕もあまりなかった為、一切援助はしなくなりました。 私は、母と離れたおかげで自立することが出来ました。 だから質問者様もある程度、娘さんを自由にしてあげてはどうですか? 貴方の存在が重荷になってしまいますよ。

kk0aa
質問者

お礼

私の存在が娘にとって重荷になるのは嫌ですが 自分の体との兼ね合いもあり難しいことです。 回答有難うございました。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.5

娘さんに頼ってはいけません。 娘さんはお母さんが重くてたまらないんじゃにでしょうか? 負担になると、嫌われますよ。 子離れする方法? 簡単ですよ。経済的な自立。母子どちらもね。 相手に生活費や小遣いを出してもらわない。これは非常に重要です。 出来れば別々に暮らす。 娘さんの人生の重荷にならないように、頑張るしかないですね。 きつい言い方ですが、頑張ってください

kk0aa
質問者

お礼

経済的な自立は今の所出来ていますが 先はわかりません。 娘の負担にはなりたくありません。 ご回答有難うございました。

回答No.4

おはようございます! 同年代の主婦です。 子離れ、親離れって自然に時期がやってくると思いますよ。 そのきっかけに、気づくか気づかないかですよ。 うちは3人もう全員成人。孫は3人。 幸い私はずっと健康でしたので仕事をもっておりましたが、 子育ての信念として「子供は社会に出すまでが親の勤め」と思っていましたので 18歳でみんな独立していきました。 税金、NHK受信料金、厚生年金払えるようになったら立派な大人。(笑) ただ今は息子だけ同居していますので 生活費はしっかり頂いています。 私の「家政婦」としての報酬・・・くらいに考えてますよ。 娘ってきっと「彼氏」ができたとき・・・が大きなきっかけじゃないかな。 お母様に 女性として相談しあえるような そんな関係でいてください。 あなた様も娘をいつかは嫁がせる・・・そんな夢をみながら療養なさってくださいね。

kk0aa
質問者

お礼

>女性として相談しあえるような そんな関係でいてください 本当にそうですね! 共感しました、頑張ります。 ご回答有難うございました。

回答No.3

まず、娘さんへの 感謝の言葉ですね。 後は、娘さんが、働いておられるのなら 家の中のことは 出来る限り自分でやる。 経済面は どうなってるのですか? もし、経済面でも娘さんを頼ってるのなら、それは仕方ないこと なので、後は、「(体が)きつい、痛い」と愚痴らない。 別れた夫の愚痴も娘には聞かせない。 娘さんは、そんな事を聞かされてもどうしようもないですから どうしようもないことは耳に入れない。 娘さんも、悩みや、辛いことはあるはずです。 貴女が、明るい前向きな母親であれば、そんな貴女をみて娘さんも 癒されますから、常に明るい笑いの絶えない生活を送りましょう。 私も身障者で、室内は歩けますが、外出は出来ません。 家族に嫌な思いをさせないように、いつも冗談ばかり言って 家族を笑いの世界に誘っています。 経済は夫に頼っています。 61歳   主婦。

kk0aa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 娘への感謝、忘れないようにします。 回答者様も家の中の生活だということですが 気持ちを明るく保っていられる秘訣を 教えていただきたいくらいです。

  • 00000136
  • ベストアンサー率14% (65/441)
回答No.2

二人の娘と話をする事です。不満や不安がお互い三人にないのかを理解し合えるかが大事です。 後、親といえど他人です。頭を下げて頼みましょう。頭を下げられて嫌な思いはしない筈です。 頼るところは頼る。 自分でできる事はする。 それでいいのではないですか。 娘さんも大人です。 話をすれば判りあえるのではないですか

kk0aa
質問者

お礼

変に卑屈にならないことですね 解りやすいご回答有難うございました。

noname#232913
noname#232913
回答No.1

それ、依存ではないですか? まずは優しい娘さんに頼らせてもらいゆっくり休むことが解決策。

kk0aa
質問者

お礼

依存していると思います。 早々のご回答有難うございました。