- ベストアンサー
水溶性プレドニンの副作用について
お世話になります。 先週まで入院していたのですが、先々週の金曜日、土曜日、先週日曜日、月曜日と 扁桃腺の炎症を抑える為、水溶性プレドニン100mg(10mg?)を4回点滴されました。 そのとき、看護師から免疫力が下がるので、風邪に罹らないよう注意を受けましたが 先週の金曜日(退院日)ごろから、捻挫もしていないのに、左足首に痛みが出始め、 先週土曜日には、両足首に痛みと腫れが出てきました。 とりあえず、冷感タイプのシップ剤を張っておりますが、わずかな期間でも、 ステロイドによる関節炎の副作用は生じるものでしょうか? 明日、診察があるので確認しますが、担当医も若い方なので 少々不安に思っております ご回答いただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変なプライドを持つ医師が多く、自分のミスを殆ど認めませんから厄介です。 それも、患者側に医療知識が無いと言うのを判っていますから質が悪いですね。 病院側としてはリスクを無くす様にする為に定期的にリスクマネージメント会議の様なものが開かれているはずですので、病院側へクレームとして入れてみて下さい。 クレーム先は担当医師ではなく院長宛ですね。 また、事務側へ入れても良いですのでクレームとして入れた方が良いと思います。 それに対して真摯に対応してくれるかどうかでその病院の評価が出来ますので、上から目線の対応しかしなければ、次回からは受診する病院を変えた方が良いでしょう。 人の口は抑える事は出来ませんので、口コミで対応の悪さが広がれば嫌でも改善を行うでしょうが。(笑)
その他の回答 (3)
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
A-No.1、A-No.2です。 副作用は投与量や投与期間で現れる訳ではありません。 初めて投与した時に出る場合もあります。 それは体調にもよりますし、体質にもよりますので、一概にこのぐらいの量とかこのぐらいの期間投与したからと言うのは当て嵌まりません。 疑問や不安は担当医へぶつけた方が良いでしょう。 その際に資料として印刷しておけば、その資料を基に質問も出来やすいでしょうが、天狗医師の場合は「素人が・・・」とか頭ごなしに見下し、「それぐらい判っているのなら、貴方が治療しなさい」等の様な事を平気で言いますから、気を付けて下さい。 どうも医師のプライドは素人に言われる事を極端に嫌う傾向が強い様ですからね。
お礼
度々、お忙しいところご回答ありがとうございます。 先週の火曜日に担当医(耳鼻咽喉科)に診てもらいましたが、 やはり、副作用は否定されました。その上で、足の腫れを 診て膠原病の可能性があるからと内科に回され、内科の担当医からは、整形外科の分野だと言われて、整形外科に回されました。 血液検査の結果と関節液の細菌培養が陰性であったことから、本日、担当医より入院中に処方した水溶性プレドニンの副作用と言われました。(残念なことに、録音できていないのですが・・・) 休業補償してもらいたいぐらいです・・・
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
A-No.1の補足です。 参照URLを開いた時に、上部左側に「JAPIC 添付文書(PDF)」と言うのがありますので、添付文書をクリックし印刷すれば、web印刷より見やすいです。
お礼
ありがとうございます。 確かに関節痛のことは記載されていますが、 投与量、投与期間については、わからないですね・・・
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
副作用の疑いは否定出来ない様です。 下記URLは、この医薬品の添付情報ですが、副作用に関しては結構下の方に記載されていますので参照してみて下さい。 http://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00010805
お礼
本当に、色々と年末の忙しい時期にご回答いただき、感謝いたします。 医科大学の附属病院なので、ほとんどの医者がヒヨッコさんです。(正直、頼りないです・・・) また、事務側も派遣会社から派遣された方なので、おそらくクレームを入れても対処できないと思います。 院長宛へのクレーム、一度考えてみます。 本当にありがとうございました。
補足
インターネットで調べてみましたが、同じ大学の附属病院で滝井病院では、かなりクレームがあるようですが、対応はイマイチのようです。 市議会議員にも相談を検討しています。