- ベストアンサー
テレビショッピングの送料は詐欺では
実際は300円前後で送って 消費者には950円請求するのって 詐欺に当たらないのですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
当たりません 送料は配送料+梱包料です。 梱包料は店舗により異なります。
その他の回答 (6)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
普通の商取引。 ところで「300円」は何処からの情報なの? 通販側が「実際は300円の送料ですが950円貰います」とは言わないと思うけど。 問題はその300円情報の出元でしょう。
そう表示されているなら問題は無いです。 逆に送料無料ってのは価格に送料が含まれてます。 送料300円って書いてあって950円請求されたなら詐欺でしょうけど…。 購入した時点でその契約に同意しているのです。 いくら利を取ろうと詐欺ではないです。 本体は利益なしだけど送料から利益が出るなんて商売もあるのです。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
まったく問題ありません より安く仕入れて相場内の値段で売るのが商売の基本です。 詐欺と言うのは 例えば「送料500円」と言っておきながら 請求時にそれ以上の金額を引き落とすような行為を言います。 仕入れ値以上の値段で売ることが詐欺になるなら どんな商売も成り立ちません
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
送料という言葉自体の概念は、お店側にあるでしょう。 ですので、梱包費が含まれていてもおかしくはありません。 梱包のための費用には、人件費などが含まれることでしょう。 それに、お店側と発送業者との契約が多量の発送量だけでなく、専用のセンターの準備や発送のための梱包が発送業者に扱いやすいようにしている部分もあるかもしれません。 その恩恵を直接客に還元する必要はないのでしょう。 あなたの言い分を逆にいえば、か象放送などによる梱包箱等の巨大化に伴う実費送料の負担増も客に乗せてもよいのか?などということにもなります。 また、お店側負担で送料無料とすることで還元される場合もあるということも、問題だということにもつながります。 多くの通販などでは、宅配業者の通常料金より安い契約で発送しており、送料を客に負担させる場合にはその金額以上を請求しているはずです。 このように考えると、納得できないのであれば、送料負担のないものだけを購入すればよいのです。それ以外の商品は店舗で購入することですね。 私も経営する会社で通販を行う予定ですが、商品に利益を載せるにも限界があることから、宅配業者との交渉で安価な料金設定としてもらい、その分手間暇をかけることで送料からも利ザヤを稼ごうと考えています。あなたのいう詐欺ですがね。 しかし、この方法は消費者法等に詳しい法律家にも確認しています。 ただ法令違反等の解釈には人それぞれですので、納得できないのであれば、訴えることですね。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
全く詐欺になりません、 詐欺とはお金を払ったが、物が届かない、物を売ったが、お金が支払われない、物を法律的には詐欺といいます。 貴方の場合販売者の商品代金+運送会社の運送費で950円なので、たとえばアメリカで300円の物を買いDHLで送料5000円取られたとしてもごく当たり前のことです。アメリカからの運賃なわけで、国内だから安いだけのことです。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
嫌なら別の店を探して下さい 私は通販やオークションで購入の際は 商品価格よりも送料手数料を先に確認します