- 締切済み
選挙の投票に付いて
一番最初の投票人が選挙箱の中身が空かどうかを確認するらしいが 最初の人と選挙立会人がグルならいくらでも不正が出来ますね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
>それは回答者サンの選挙区の話ですな。 >都心の大きな選挙区は困難ですが地方の田舎とかなら実際は最初は2人しか居ない地域も多々あります。 その通りです。地区毎に投票所名が付きますが、わたしの所は○○第三投票所、です。 田舎の証ですね。投票所の統合の話が選挙の度に町内会長にくるようですが、今のところガンとはねつけています。 張り付き人数(立会人)は、区長2名、二十歳になったばかりで始めてか初めてに近い若い人が一名。 若い人はなり手が無く、今は老人クラブから一人出しています。 今日の投票所は、受付が一人投票用紙を確認、その投票用紙から小選挙区分をもぎって投票用紙を渡す人一人、次ぎに比例区の分をもぎって投票権を渡す人が一人、最後に最高裁判事の投票用紙を渡す人が一人、プラス予備員一人の5人が役所から派遣されます。 プラス立会人3人、と、最初の投票者2人合計すると10人で作業します。 カラを確認するのは5人です。 この10人が全て同じ意図で行動すると言う事はあり得ませんので、うちの投票所は大丈夫です。 以前に開票所で、投票人数より投票用紙が多いと言う事がありました。 確定まで3日位かかった気がします。
#1です。追記します。 立会人は、その地元でそれなりの人がなるんです。 何らかの地域の役員をやってて、長くそこに住んでいるような。(とは限らないけど) その人が選挙というもの凄い多くの人が注目する事のなかで不正を行うというのはあまり考えられないんです。 そんな場面で不正をすれば一生その地域で白い目で見られるでしょう。 そこまでのリスクを踏んでまで工作するより、ちょっと地域でエライ人という立場を維持した方が旨味がありますし。 そしてなにより、市議選であれ、衆議院選であれ、1つの投票所で不正しても結果が大きくひっくり返ることは無いでしょう。 ささやかでも特定候補の票を事前に入れようとしても、投票用紙を先に用意する必要もあります。 そうすると最初の人と立会人がいかにマジックに達人だろうと、投票用紙を流してくれる第3者も必要となります。 以上の、リスク、旨味、実現性から考えても不可能であり、意味が無い不正となるでしょう。
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
立会人は複数人います。それと、投票人も複数人でないと確認作業をしません。 昔は最初の二人か三人と最後の人は粗品がもらえました。 最後の人は役場の車で投票箱を開票所に運ぶのの立ち会いで、7時に投票を締め切ると、色々手順がありました。運転手と役場の係員と立会人代表と最後の投票をした人で一組だった気がします。 今はそれが無くなりました。 大きい投票所は全地区の立会人がいますから、派閥の関係でなかなか同じ向きをした人がそろう事はありませんので、心配無用です。 でないと、予備の投票権が多数準備なっているので、アブナイです。時々投票人数と投票用紙の数が合わない時がありますが。少ないと持ち帰ったとして処理されますが、多いと次の日にならないと開票結果確定になりません。
お礼
それは回答者サンの選挙区の話ですな。 都心の大きな選挙区は困難ですが地方の田舎とかなら実際は最初は2人しか居ない地域も多々あります。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
そうですね
その場に二人しかいない訳じゃない。
お礼
地方の選挙区では2人きりのところも多々ある。
お礼
その地域のそれなりの人が一番、危ない黒っぽい人なんですわ。 そこら辺を歩いているオッサンやオバハンは心配イランし。