- 締切済み
肝臓の値の悪い猫の避妊手術について
生後2ヶ月くらいから元野良猫を飼い始めて現在1歳くらいです 室内飼いです 避妊手術の術前検査で肝臓の値が悪く手術はしないほうが 良いのではと言われました 他の姉妹猫と比べてかなり小さく、体重2キロです 後ろ足の甲の部分が切断されている状態ながら 元気に走り回っています この1ヶ月繁殖期なのか、一日中鳴き続け、 家中ウロウロ落ち着き無い状態です ちょっとかわいそうで見ていられません 食欲も落ちて痩せてきました 2度ほど脱走した事があり不安です 質問ですが 1.この繁殖期の行動は1年のうちどの位続くのでしょうか 2.このまま手術しないで過ごすことの猫のストレスは? 3.子宮を取る手術以外に体に負担が掛からない 手術は無いでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
下記サイトで相談できます。ページの上のほうに猫症状相談室とあるのをクリックしてください。 http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm 次のサイトでも相談できます。 http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
メス猫の発情期のストレスはかなり強く、室内飼いで避妊手術せずに過ごすことは、飼い主にも猫にも耐えられないほどつらいと思います。発情期は2~3か月で1年に2~3回はあるので、つらい状況が1年のうち半分は続くことになります。体力、健康状態が回復して手術しても大丈夫というようになったときに手術するしかないような気がします。今現在は手術が無理というのなら、何か精神安定剤みたいなものを処方してもらえないうのですかね?とにかく、本能が交尾をしろと命じているのにそれを止めるというのは本当に残酷なことです。別の病院にも相談してみてください。このままでは猫も飼い主さんも可哀そうです。
お礼
回答ありがとうございました 確かに今回の繁殖期の症状は1ヶ月ほど続いています 寝る時間も少なくとにかく動き回っているので痩せてきました これが年2~3回もあるんですか 見ているとまさしく”本能が交尾しろと命じている”という感じです いろいろ検討してみます ありがとうございました