私には付き合って4年になる彼氏がいます。
私には付き合って4年になる彼氏がいます。
学生時代からつきあっており、今はお互い社会人です。
休日がなかなか合わず、彼は私より休みが少なく、
会える時間と言えば、わたしの休日や彼の休日の夜だけなので
毎回私が彼の家に向かい、2,3時間会い泊っていくと言った流れでした。
そんな中、急に彼は「友達も恋人もどちらも大切 、区別はできないし、もちろん恋人を特別扱いできない。
だから少ない休日ぐらいすきにさせてくれ。友達みたいに急でも会えるラフな感じでいいじゃん。次の日が遅番のゆっくり出来るときに来るなら来て」
と言われました。
気持ちは分かります。
しかし、彼はめんどくさがりなので、シフトも教えてくれません。(彼のシフトは一週間ごとにでます)
私にも用事があるので急に呼ばれてもいけません。
次にいつ会えるかもわかりません。
そんな状態って恋人といえるのでしょうか・・?
私にとって恋人とは誰よりも自分よりも優先する存在と思っています。
なので彼の言葉は「都合よく甘えれる友達でいて」と言われている様に聞こえます。
わたしの受け取り方が間違っているのでしょうか?
皆さんにとって恋人とはどんな存在ですか??
友達と恋人の位置付けが一緒なんて事存在するのでしょうか??
お礼
あーーーーーー!!それです!!どうもありがとうございました…。