- ベストアンサー
猫の鳴き声について
猫を家に迎えてから 最初のころは夜泣きがすごいと聞いたのですが それは本当ですか? もしそうだとしたら 対策とかありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 夜鳴きというより、大半の猫は新たな住居に迎えられてしばらくは、ビビって隠れたり鳴いたりしますね~。数日もすれば落ち着きますが。 夜鳴きも含め、夜間に騒いだり大運動会するのも、猫が夜行性の生き物ゆえ、ある意味ごく自然で健全とも申せます。度を越していたり、やんちゃ盛りの子猫ちゃんですと、住宅事情によっては飼い主さんやご近所さんは大変ですが(汗)。ちなみに、上記の理由でフードも夜多め、朝はそこそこが望ましいです。 野良ちゃんを保護して完全室内飼いに移行した場合、外に出たい要求とストレスで、夜鳴きが酷く、また長期間続く場合も少なからずあります。こういったケースですと、夜鳴きも含めた猫の心身の手厚いケアと、飼い主さんの根気が必要になってきます。 以下、猫の夜鳴きのしつけ方のまとめです。 猫の食事やトイレのケアをしっかり行う。 猫が安心してくつろげる寝床スペースを用意してあげる。 (猫のケアに関して、簡単ですが私のプロフに書いております、よろしければお読みください) ケースバイケースですが猫をなるべく誰もいない部屋に一人ぼっちにしない。一緒に寝たり一人にさせたり、様子を見ながら。 猫を一人にする時は、部屋の小さな電気はつけっぱなしにする。 猫の寝床に、主さまの匂いのついた衣類やタオルを敷く。 もう一つ、動物病院で扱っている「フェリウェイ」という猫のホルモン剤があります(スプレータイプと カートリッジタイプ)。 急激な環境変化による猫の問題行動を緩和させる効果 がありますので、こちらもチェックなさってみてくださいね。 少し前のご質問で、「猫の夜鳴きが治らない」にも回答させていただいております。よろしければ、そちらもご覧くださいませ。
その他の回答 (2)
- prpr002
- ベストアンサー率25% (179/706)
ねこの鳴き声は種類が半分、個体差が半分ですね。 おしゃべりちゃんが不安だと泣き続けたりとかはありそうです。 基本的には猫が慣れるまで待つしかないかな。 うちはロシアンブルーが赤ちゃんの時、ケージのある部屋から出て行くと30分-1時間くらい鳴き続けました。 様子見をちょっとでもしにいくと、また出て行く時に鳴いちゃうので中々大変でした… 今は1日に1声聞ければラッキーなくらい無口ですが。 一週間くらい経って、環境に慣れて元気に遊び始めると泣かなくなりました。 やっぱり不安だったんでしょうね。 なので時間で勝手に解決すると思います。 最初だけがまんがまん。
お礼
参考にさせていただきます ありがとうございました!
- yhabnwesoigyh
- ベストアンサー率24% (207/831)
猫による。 夜泣き酷い猫はどうしようもない。 せいぜい力いっぱい遊んであげて疲れさせて眠らせる程度
お礼
参考にさせていただきます! ありがとうございました。
お礼
毎回丁寧に教えてくださって 本当に参考になります! ありがとうございました。