- ベストアンサー
復活当選の仕組み
衆議院選挙の復活当選の仕組みを教えて下さい。小選挙区で有権者からノーと突き付けられたているのに当選するよくわかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ復活当選に関しては、制度の導入当初から様々な意見がある でも制度として存在するので、まあ仕方がない >比例の順位たとえば名簿順位に2位に複数の名前を載せる?3位でもいいじゃないですか。何か上だとメリットがあるのですか? 例えば小選挙区の1区から3区までの三人がそれぞれ比例の名簿順位1位~3位だとする で、分かりやすいのが今回の民主党のような場合、小選挙区ではチョッと厳しいなぁというのが事前に予想できてしまう さらに過去の選挙結果で比例の得票数もある程度予測できる そうなると、どう頑張っても比例順位3位の候補が当選する見込みは絶望的なんてことも事前に予測できてしまう そうなれば、候補者自身は何とか頑張れても運動員なんかのモチベーションは下がるね そうなれば、選挙運動も低調になりますます得票は目減りする 一方比例名簿順位を全て同じ1位に設定しておいた場合 3人の候補も陣営も小選挙区で当選するのは厳しくとも、できるだけ善戦して惜敗率を上げれば復活の可能性が高まるという希望が見える 人は誰しも希望のない未来よりも希望のある未来の方が頑張れるでしょう?
その他の回答 (3)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>復活当選の仕組み ↓ 簡単に言えば、全国を11ブロック(定員180名)に分けた比例区の場合は、政党名または比例区に届け出の候補者の記名された票に基づき、政党別の当選者数が決められます。 これは、小選挙区の場合には傾向的に大政党に有利な選挙制度であり、死に票が多く出る事と合わせ、多様な民意の反映&小政党への配慮の意味で300選挙区と補完する意味から全国11ブロック(定員180名)の比例区を設け、重複立候補を認める中で、小選挙区比例代表並立制と成っている。 一方で、仰るように、小選挙区で落選した候補者が比例代表での復活当選、任期中に辞職した比例選出議員の]小選挙区への鞍替え立候補、政党名で当選した議員の他党への離党など疑問点も多い制度です。 その為に、制度の開始時に選挙区は300名定員+比例区は200名定員の合計500名定員でスタートしたが、その後の定数削減の中で、比例区に焦点が当り現在は180名であり、今後も50~80名の定数削減や比例区の廃止まで、各党並びに有識者の検討案が有る。 現状制度に於いては、当該政党にて、党の意向で候補者に名簿順位を策定して事前に届けており (1)あらかじめ届け出の候補者の名簿の順位に基づき、比例区での獲得議席数の配分により、順次、名簿上位者が当選します。 (2)その当選者が小選挙区との重複立候補者であって、選挙区で当選している場合は次順位の候補者が繰り上げ当選者となる。 (3)さらに、名簿順位が同じ場合は、選挙区での惜敗率(当選者との獲得票の差が少ないほど惜敗率は高い)で高位の候補者が当選する。
補足
惜敗率?なんとなくわかりますが比例の順位たとえば名簿順位に2位に複数の名前を載せる?3位でもいいじゃないですか。何か上だとメリットがあるのですか?
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
復活というより 同じ人が 比例区と選挙区両方立候補しているということ。 例えば 東京一区の民主党候補者が、 同時に 東京ブロック比例区の民主党候補者名簿に二位で名前のせてもらう。 小選挙区では残念ながら、落選。 しかし比例区では民主党が二名以上当選枠とったなら、 単独二位なら、比例区の民主党で当選。 (二位氏名が複数いるときは、惜敗率といい、得票率が高かった順から当選します) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お礼
ご回答いただきありがとうございます。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
それが比例代表並立制ってものです
お礼
ご回答いただきありがとうございます。あーわかります。順位が低いと2位の候補者より3位の候補者が得票が多かったらおかしいとの考えなんですね。なんと自分たちの都合がいいようにしているんですね。そんな制度するのだったら大学受験にも復活合格があってもいいんじゃないですか。