- ベストアンサー
英語の質問
- 彼は世界一の指揮者だと思っています。
- 現代のポピュラー音楽は50年前とは大きく異なっています。
- 親は家族を支えるために一生懸命働いています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) 「彼は世界一の指揮者である人だ」ではなく, 「彼は,世界一の指揮者である(と私が思う)人だ」 ここでかっこにくくったように,英語でも He is the one who (I think) is the best conductor in the world. と挿入,というのがよくやるパターンです。 実際には He is the one. + I think (that) HE is the best conductor in the world. こういう he の部分を関係代名詞 who に置き換えて,I think を飛び越えて He is the one WHO I think is the best conductor in the world. としたものです。 ついさっきも質問になっていた連鎖関係詞節というものです。 2) Popular music is very different from what it was fifty years ago. 今のポピュラー音楽は50年前のポピュラー音楽とは非常にかけ離れている。 関係代名詞の what で,熟語的に what I am で「今の私」とか, what he was「昔の彼」(元彼というのでなく,彼の昔の状態) みんな熟語で終わりですが,説明すると,I am X という「私の今の状態 X」 がどんなものかを what で表して,前に出して what I am とする。 what it was fifty years ago だと,it(popular music) が50年前どんな状態であったか」という状態,「50年前のそれ」が what it was fifty years ago です。 それを popular music is different from ~で「~と違っている」としています。 3) so that S can 原形で「S が~するように(できるように)」という決まった表現です。 4) It is time S 過去形で「もう~してもよい頃だ」という決まった表現です。 確かにもともと仮定法過去で過去形,今でも仮定法のところで勉強します。 ただ,現実と逆,という仮定法で説明しにくいですし, 「ちょっとすぎてしまったくらい」を表すので,その「すぎた」感じが過去形 くらいに割り切ってそういう表現だと思ってください。
お礼
ありがとうございました! とてもわかりやすかったです!