• ベストアンサー

タレント・著名人擁立って無くなりましたか?

今回の衆院選でタレント・著名人擁立というと、、、思い当たりませんが、 最近は、そのような傾向は無くなったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

タレント側のほうが断ってるんじゃないですかねー。民主党から出るって人はいないだろうし、自民党もなんだかなーって感じでしょう。自民党自身が野党生活で芸能界とのパイプが細くなっているかもしれませんね。 維新は元々タレント候補は出さないといってました(実際は出ていますけど)ので、露骨な「名前だけ」は今のところ避けているのでしょう。かつて橋下さんと番組で共演したタレントさんから「ぜひ・・・」みたいなのがあったかもしれませんが、たぶん橋下さんのお眼鏡にかなうのはいないのでしょうね。

noname#181154
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

タレントとかの賢い系著名人なら出馬しても何とも思いませんが 所属事務所の社長と不倫したりとかの顔だけしか魅力の無いグラドルなら維新から出馬していますね

noname#181154
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

党首からして プロ政治家でない 維新の会・・・石原慎太郎(芥川賞作家) 他、オリンピックメダリストとか 今回もけっこう、あります。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#181154
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

党首からして プロ政治家でない 維新の会・・・石原慎太郎(芥川賞作家) 他、オリンピックメダリストとか 今回もけっこう、あります。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

noname#181154
質問者

お礼

そうですか。ちょっとよく見ていませんでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A