- ベストアンサー
心配な関係?過干渉な行動に悩む私と私の母
- 私は6年前から実家の母の過干渉と自己依存に悩んでいます。現在、カウンセリングを受けて治療中です。母と義理母の確執から離婚の話も上がっています。
- 主人は2年前に実家を離れているのに、通帳は全て実家。通帳の判子も実家にあることが判明しました。主人が実家の保険料を払っているが私には教えてくれないなど、おかしい行動が続いています。
- 私の母も結婚式や金銭的なことに関して私を差し置いて話をするなど、問題行動があります。心配しての行動なのか、距離をつけるべきなのか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実家のお母さまの場合は我儘なご性格ではあってもそれ程、異常な面は感じられませんが口出ししすぎだと思います。 それからカウンセリングが必要なのは義理のお母様の方だと思います。 息子さんが結婚されているのに母親が通帳を管理するという話は聞いたことがありません。 息子さんを洗脳しているというのも半分は、当たっていると思います。愛情と言うよりは支配欲が強すぎる方でその根柢の所には心の安定性を欠いた病的なものを感じます。 給料の額も教えないというのは向こうの親御さんの指示ではないですか。 御主人は親離れをしておらず、精神的に自立しておられません。 このままでは、どんな方がお相手でもうまくいかなくなるでしょう。 しかし、ひとつだけ気になるのは質問者さまが実家のお母様に(家庭的なことをしていないからこんなことになった)と言われておられることです。(貴女にも悪いところがある)ともとれますが、最初の所では離婚の話しが出ているのは両家のお母様同士の確執が原因ともとれます。でも、一番の原因はふた親の過干渉がすべての ことを引き起こしているように思いますが、どうでしょうか。 巻き込まれないようにするには、質問者さまの心の強さが必要です。自分達は親から独立して夫婦になったのだから(口出ししないで)と言えば良いのです。電話は一時期、出ないようにするとか工夫が必要です。 ご主人とも話し合ってください。もし、ご主人が現状維持でいきたいと言われるのなら虚しい結婚生活を続けることになります。
その他の回答 (4)
- ichiyouha
- ベストアンサー率17% (58/324)
再度NO2の者です。 お給料の金額をご存知ないと。 それはお母様が管理しているとしか思えません。 ご主人には会社から給料明細というものがありますが。 旦那の給料を知らないというのは 不思議な話ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 主人から給料明細を見せて貰ったことはありません。 やっぱり変ですよね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
どちらも過干渉されているのではなく、させている、許容していると見えます。 上下関係は大きな行動に出ない限り断ち切れません。植民地になっているのに通帳だけ返してと言えません。 旦那様と夫婦のあり方を話し合うのが先決ですが、ご主人は今の状況でいいと思っていそうです。協力できなければ状況を変えることはできません。 完全独立を手にしたいのか、親の経済面をあてにしてこのまま老後の面倒までみるか、です。
お礼
回答ありがとうございました。 お金を援助しているのは、主人の方です。義理母はご主人を亡くされ、一人で生活していますが仕事はしてる様子がありません。 私は別に、主人が援助しているのは悪いとは思わないんですが… 何かあるんですかね?不都合が。
- ichiyouha
- ベストアンサー率17% (58/324)
こんにちは 私はこう思いました。 1-1 普通じゃない 1-2 普通じゃない 1-3 普通じゃない 1-4 普通じゃない 1-5 マザコン 1-6 やましいことがある 1-7 よくわからない 1-8 自分の意見が出せない 1-9 被害妄想(?) 2-1 こんな話は聞く 2-2 こんな人もいると聞く 2-3 親なら普通 2-4 よくいる親です 2-5 よくいる親です 2-6 普通じゃない 2-7 こういう困った人います 2-8 よくいます 2-9 わがまま 通帳や印鑑は困りませんか? ご主人は相談に乗ってくれないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。判子、通帳の件は私は大変困りました。公共料金の引き落としの手続きが、とても面倒だったので。 主人は対して不便に思っていなかったようですが、聞いてはいないので分かりません。また、下の補足にも記入しましたが…私は給料をどのくらい貰っているのかも全く知りません。管理されてるんでしょうかね?
補足
主人側の7に関してですが、結婚式や入籍に関しての話です。自分は反対しているが後は息子と私に任せると言いながら、自分の意見と違う決定をすると文句を言う。しかも、直接ではなく。(まあ、主人には言っていたんでしょうが…)
1.主人は2年前に実家を離れているのに、通帳は全て実家。 2.なので、通帳の判子も実家。(これは、新居の公共料金の口座の話で初めて知りました) →一般的におかしい。 3.実家の保険等はどうも主人が払っている。私には全く教えない。 →そういうことはありえる。さしておかしなことではない。 4.保険料の受け取りは義理母。 →旦那さんの受取人が義理母ならおかしい。3ならおかしくない。 5.わからない事があると、母に電話する主人。 →別におかしくなことではない。 6.絶対に私に聞こえない所で話をする。 →あやしい。 7.2人に任せる、諦めると言っていたのにその事をずっと主人に言っていた。 →別におかしな話ではない。 8.母や親戚に言われた通りにした主人。 →自分の意に反していたのならおかしいが、 それで納得していならおかしな話ではない。 9.人間なので仕方がないが、自分が言ったことを否定し侮辱したという義理母。 ちょっとおかしいが良くある話。 私の母がおかしいと思う点も挙げます。 1.結婚式に関して、私を差し置いて勝手に話をしてもめた。 →おかしいが良くある話です。 2.この状態になったことを、悪いとは思っていない。(今回の事は私が家庭的な事をしていないからだと言う) →これも同じ。 3.金銭的な事を気にする。 →当たり前。 4.あれこれ指示、詮索をする(それに答えてしまう、バカな私) →よくある話です。金銭的な補助があるとか、無理強いしていないとか、 相手方に配慮された話であれば問題ない。 5.色々口を出すことは、私の為だと思っている。 →そらそうでしょう。 実はそれが自分のためだというのがよくあるパターンです。 6.今の主人と離婚したら、お母さんがいい人を見つけてあげると平気で言う。 →そういう人もいます。 7.全て憶測で私に話をする。(向こうのお母さんは、主人を洗脳している。主人もマザコンダメ男) →よくある話です。 8.どっちの親もそうですが、ヒステリー気味。 →よくある話です。 9.自分の思うようにいかないと気がすまない →よくある話です。 要は息子、娘がそれぞれしっかりと親離れしていれば、 なんの問題にもならないことばかりです。 結婚式のことで勝手にもめたこと以外は。
お礼
回答ありがとうございます。保険料の件ですが、今年の年末調整を見ていると全て義理母が受け取りになっていました。まだ入籍して半年だし、差しておかしくはないと思っていたので…やっぱりおかしかったんでしょうか? 結婚式はどっちの親も出てきてしまい、私達は私達で話も知らなかったし自分達の意思表示をする間もなく進んで、気が付いたらこうなってました。私自身、こんなになっていたのを知ったのは、結納の日です。主人は前日に、義理母から「辞めるなら今だ」と散々言われていたというのも、実は後から知りました。義理母は初めから反対だったそうですが、それを知ったのもついこないだです。
補足
すみません、もう一つあります。実は私…主人がいくら給料を貰っているのかも知らないんです…これはどうですかね?
お礼
回答ありがとうございました。私もご指摘のように両方の親の過干渉だと思ってます。 どうしたらいいんですかね…
補足
主人の言う離婚の理由は以下の通りになります。 1.価値観が違う(誰と、何の価値観ははわかりません) 2.親戚付き合いを思い悩み、義理母が体調不良(聞くと「体調は悪くない」と言ったそうですが) 3.自分は我慢できるが、母の姿は可哀想で見ていられない。 4.私が食事以外の家事しかしない。 5.夜中まで起きてる。 4、5に関しては全く話し合いはありません。私なりに理由があったのですが…だからそれでいいと思ってしまっていました。その事を言うと、それは俺も悪かったとは言ってくれましたが…しかし、よく聞くと一番の理由は2の様子。 義理母の話は以下です。(私は直接聞いてはいません。実家の両親が聞いてきた話です) 1.親戚付き合いが出来ない親の娘はいらない。 2.親戚に御披露目が出来ない娘は家には相応しくない。 3.(口を出しすぎる)私の母とは付き合えない。母に繋がっている私も(息子に)相応しくない。 4.私は初めから、あなたのような母親の娘との結婚は反対だった。 だそうです。 私の母も母で、こうなったのは悪いと思っておらず「婚約指輪は返せ、結納金は下ろしてこい。明日なんか連絡する訳がない。あの息子はあの親の言いなり、さとさと別れなさい」と毎日言います。