• 締切済み

言いたいことが言えない

私は、19歳ですが、親に怒られると言いたいことが言えません。言えない理由の一つに親へのトラウマがあります。幼少期私はとても厳しく育てられてきました。怒られると一日中外に出されたり、閉じごめられたり・・・・・小学に上がったころからはそのようなことはなくなりましたが、そのトラウマがあって、なかなか言いたいことが言えません。友達に対してもそうです。彼氏に対しても・・・親からは「その怒られると黙るくせやめなさいと」もう数え切れないほど言われてきました。しかしなかなか言えません。そのことで悩みすぎて涙が毎日止まりません。どうしたら、言いたいことが言えるようになるのでしょうか?

みんなの回答

  • huwari777
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.8

親に対しては、かなり強いトラウマのようで、 ここからいきなり解決しようとするのは難しそうですね。 厳しく育てられたと言われていますが、 やっぱり、親のやり方はひどかったと思いますよ。 だから、まず、あなたはそんなに悪い子ではないし、 誰からも否定されることはないんだと信じてください。 親の対応が悪かったのですから、 友達や彼にはもっと自信をもって接しても大丈夫なのですよ。 まずは、親との対応からするのではなく、 友達や彼に対して、メールなどから、 言いたいことを言う練習をしてはどうでしょうか? メールで表現したら、 気持ちも整理しやすいですよね。 読み直すこともできるから、 いきなり会話で気持ちを伝えるより 失敗は少ない場合もありますよ。(読み直せるという点で) そうやって、 親以外から自信をつけて人間関係を作っていきましょう。 他人はいきなりあなたに対して、 怒ったりしないという事実を体験して下さい。 あなたは、悪い子ではないんだと信じて下さい。 >悩みすぎて涙が毎日止まりません。 身動きできない感じが伝わってきました。 ここは、 頑張って、親から言われ続けられていることは、 親の対応に問題があるんだと自分言い聞かせて、 今は親より友達や彼とうまくやることです。 他人を通して少し自信をつけてから、 親とのことは、カウンセリングを受けるようにするのがいいと思います。 それまでは、 トラウマ関係の本を読んだりしながら 親との距離をとりつつ、 学んでいくと言う方法もあります。 19歳という年齢を考えたら、 本などを通して、学べる時期だと思いますよ。 親に問題あったと、 なかなか思えないかな? 親に対してはトラウマを解決しないと言えないかもしれませんが、 友達や、彼氏は 言いたい事が言えるようになる可能性はあると思いますよ。

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.7

言いたいことが言えないのは、怒られた時だけですか? それ以外にもあるなら、どういう時に言葉が出なくなるのか、考えてみてはどうでしょう。 相手が親だけでないなら、トラウマだけではないと私は思います。 きっかけはトラウマなのでしょうが、性格もあると思います。 今は親に「黙るくせやめなさい」で終わってますが、 社会人になって上司や先輩に注意されて黙り込んでいたら、やはり評価は低くなります。 「これは、トラウマなんです」と説明して、理解してもらえるかどうか、 質問者様の年齢だったらお分かりかと思います。 (それとも既に社会人でいらっしゃるでしょうか?年齢しか書いてなかったので…) 自分が不利な状況になった時に言葉が出ない…であれば少々問題なので、 少しずつでもいいので改善していくべきですし、 叱られた時限定であれば、そこまで深刻に考えなくてもいいのでは?と私は感じました。 大事なのは、言いたいことが言えることではなく、 言うべきときに言えるかどうか、です。 言葉がでない時があること自体は、そう問題ではないと思いますよ。 下手に話しまくって地雷踏んだり一言多かったりするよりは、 言葉が少ないほうが得な時もありますから。 (私は相手とコミュニケーションをよりとりたいために会話が多くなり、  結果一言多くなりがちなタイプなので、気をつけてます・笑) 親御さんの「怒られると黙るくせやめなさい」は、 質問者様の態度が悪いから言っているのではないと、私は思います。 一方的に責めている状態になり、自分がいじめているような状態になってバツが悪いので、 大人しくしていないで、と言っているような気がしました(^^; (そもそも「癖」ではないと思いますし…。) なので、この発言は気にしなくていいと思いますよ。 叱られて何も言えなくなること自体は、珍しいとは思いません。 質問者様が言いたいことが言えないのは、 言うとさらにまた叱られる・ひどいことをされる…と想像するのかな?と感じました。 上の立場である親相手ならまだ分からなくもないですが、 同等の立場の友達等にもそうなのは困りますよね(^^; 質問者様はご自分の「言いたいこと」は間違っていると思っているのでしょうか。 間違っていない、私なりに正しいと思うなら、それを信じ、 また相手もそれをきちんと聞いてくれると信じて、勇気を出して話すしかないと思います。 相手が自分の言い分を聞かず怒るだろうと想像することは、 「相手がきちんと物事を見ることができない人」と思っている、ということです。 そうではないなら、自分の言いたいことを話すことで、相手への信頼を表現してみる… というのも1つの考え方だと思います。 相手が「あの人は言いたいことを言っていない」と感じてなければ何にも問題ないですが、 「言いたいことがあるのに言ってくれない」と感じれば、 友達なのに距離を置かれている…と考えるのが普通です。 大事な人の信頼を、自分から失っていくことになります。 叱られる時は、自分に言い分がある時、あっても相手の意見を受け入れるべき時があります。 後者の場合は、質問者様のように黙っていてもいいと私は思っています。 むしろごちゃごちゃ言い訳するほうが見苦しいです。 責められた時に言い返したい人の中には、 相手が話をしている時に、自分がどう言おうか考えている人もいます。 そういう人は当然、相手の話は上っ面しか聞いていません。 言い返すために何を言っているかを聞いているだけで、 相手が何を言いたいのかまではきちんと聞いてない場合も多いです。 大事なのは、口を出そうが出すまいが、相手の話をまずきちんと聞くこと、 何が言いたいのかをしっかり理解しようとすることだと思っています。 相手に言いたいことは、その上で考える(選ぶ)ものだと思います。 黙ってしまって何も言えないことは、 自分の考えが言えないことについては良くないかもしれませんが、 相手の話がきちんと聞けるなら、1つの姿勢だと思います。 その時の会話で言えなくとも、後で 「色々言ってくれてありがとう。私はこう思っているよ」と伝えるのも手ですし、 言葉には出せないなら手紙やメールという手もあります。 後からでも何でも、気持ちをきちんと伝えることは、誠意を見せることにもつながります。 その場の方がいいこともありますが、ノーアクションよりは全然いいと思います。 長文失礼しました。 言えるように努力されることも大事ですが、 言えないことが悪いことと決め付けず、それもアリな時もある… と考え、少し気持ちを軽くしてくださいね。 黙って聞いていることがどうしてもできない人も、世の中にはいます。 そういう人はホントうるさいです…黙って聞いてくれる人になってよと思います(笑)

回答No.6

私も言いたいことが言えなかったですねぇ・・。 若いころってそういうものだと思いますけどね。 言いたくても涙が出てきてまともな会話ができなくなりました。 今は30もとうに過ぎて、80%くらい言いたいことは言えるようになりました。 社会に出て、一方的に怒られることがなくなり、相手が怖くなくなってきたら話せるようになります。 逆に、言いたいことが好き放題に言える人はすごく甘い両親に育てられたんでしょうね。 その代わり相手の気持がわからなかったり、言うことを聞かなかったりします。 もう19歳ですから、もう少しして働くようになったら変わりますよ。 いい出会いがあるといいですね。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

言うとどうなるのか、先が見えてしまうからでしょうか? 言うことで嫌われるのが怖いですか? 言うことで自分をさらけ出すよう内心がバレるのが怖いのでしょうか? もし上記例えが当てはまるとしたら。それはあなたの思い込みからだと思った方が良いです。 あなたは他人を無視して一方的に責めようとは思っていないはずです。 あなたの感じたこと、あなたの考えが、あなたとあなたの周辺にいる大切な人達に良い結果をもたらす可能性が大なのです。 良い案は提案するに限ります。そう思いませんか? あなたは人よりちょっとだけ感受性が強いのですよ。 特別じゃないです。そういう人は大勢います。 その感受性の強さが相手を思いやったりする能力に繋がります。 もっと自信を持って下さい。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.4

カウンセリングを受けられて、気持ちの整理をしてみてはいかがですか? それに、親御さんに「つらいのだ」と手紙を書いてみては? たとえば 「幼少期に、怒られると一日中外に出されたり閉じこめられたりといった、厳しすぎる対応をされたことが強いトラウマになり、怒っている人の事が心底怖くて仕方なく恐怖で竦んでしまい、怒られると何か言い出す事がどうしてもできません。 子どもにきちんと躾をしなければという気持ちでされたこととは思いますが、私にとっては深い心の傷になっただけで、良い影響はありませんでした。 今も、一人で、どうすれば怒られている時に弁明や事情説明や反省の言葉を言えるようになるかと毎日思い悩む日々で、その事を考えると涙が止まらなくなります。 お父さんお母さんが原因を作り、その結果私がトラウマを受け毎日悩んでいるのに、自分達の責任だとは全く考えず私だけの問題と考えて「怒られると黙るのはやめろ」と責められるのは、 私の心に深い傷を作った事について気づいてすらいないのだと、とても辛いです。 知人に相談したところ、そのトラウマを一人で解決するのは難しいだろうから、カウンセリングを受けた方が良いと言われました。 できれば、親子揃って受けるのがいいそうですが、お父さんお母さんが一緒に行くのは嫌でしたら、一人でもカウンセリングを受けたいです。 私このままでは一生この心の傷を抱えて生きていく事になりそれは嫌なので。」 など。

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.3

はっきり言ったら言ったでまた怒るくせにねえ。(^^; 自分で何を言いたいことはわかっててあえて黙ってるなら問題ないけど、怒られた恐怖心で頭が固まってしまって言えないのなら、そういう場面にぶつかる度にメモとか日記にしておくと良いですよ。なぜ怒られたのか、自分は何を言いたいのか、親に対してどう思ってるのかとかね。 そうするとなんとなく記憶の片隅にインプットされるのでわざわざ丸暗記しなくても、いつかの時にはちゃんと何がしかの感情が口を突いて出てくる日が来ます。 話ができないのは厳しく育てられたトラウマのほかに親と性格があわないのかもしれませんね。 最初は負けるかもしれないし、何度話し合っても平行線ってこともあるけど、親と自分って違う人間なんだなーとそのうちわかります。 きっとあなたが言い返した時、親御さんはびっくりされるだろうけど、「この子にも言いたい事や感情がある」とわかってもらうことそのものがとっても大切なんです。 がんばってくださいね。

  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.2

私は52歳(男)ですが、例えば妻に対してでも、なかなか言いたいことが言えません。 トラウマがあるというわけではないですけど。。。 あなたと一緒で、怒られてしますと黙ってしまう・・・黙りたくて黙っているわけじゃないんだけど 思っていることが言えないんです。 言いたいことが無いわけじゃないんだけど、それを言った時の結果が怖くて言えないんです。 何で黙ってるの! 黙ってたらわからんでしょ! 言いたいことがあるのならば言えばいいじゃない! って、いわれると、委縮して余計言えなくなるもんです。 手紙やメールなら、何とか言えても、面と向かっては難しいですね。 これは、正確だから仕方ないのかもしれません。 でも、その分、あなたは鳩に対してすごく優しいんじゃないですか? 言えない人の気持ちが、わかるんじゃないですか? 気持ちを酌んであげるの、上手なんじゃないですか? きっと、一方的に自分の言い分を言ったり、怒ったりしないんでしょうね。 素敵な人です。 さて、こんな私から、回答なんておこがましいですが 言いたいことを、文字に一度してみたらどうでしよう。 そして、これを言ったら相手は何て言うか? どういった態度・行動をするか? いろんなパターンを想像して、それに対して、次にどう答えるかまで シュミレーションしてみたらどうでしょう。 そして、それを実際に口に出して練習してみましょう。 一回も口にしない事を、いざという時に口にするのは難しいもんです。 一度試してみませんか?

noname#165388
noname#165388
回答No.1

とても厳しい親御さんだったのですね。 話を聞いてくれる人と、よくコミュニケーションをとられた方が良いでしょう。聞き役の人を探すのです。 私は学生の頃に親から全否定され、数日言えなくなった事がありました。 もし親御さんに叱られた時は、すぐに近くの信頼できる人に気持ちを聞いてもらい、言いたいことを整理しましょう。 それからでも「あの時はこう思っていました」と伝えると、少しずつ改善されるでしょう。

pinky0912
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A