• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:線形代数 線形写像 質問)

線形代数の線形写像に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 線形代数の線形写像について質問があります。
  • f(x)=2x+1が線形写像でないことを示す方法について教えてください。
  • f(x)=2(x+1)が線形写像でないことを示す方法についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.9

>線形写像の定義から、 f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)は成り立ちますよね? >ここは、問題ないと考えているのですが、どうなのでしょうか?   ↓ この (※) の前半のこと? >f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)=a(x1^2)+b(x2^2)・・・(※)   ↓ (※) の前半は、f( ) にて変数の係数倍での線形性をチェックする等式です。 f(x)=x^2 についていえば、  左辺: f(ax1)+f(bx2) = (ax1)^2 + (bx2)^2  右辺: af(x1)+bf(x2) = a(x1)^2 + b(x2)^2 と不成立。よって、f(x)=x^2 は線形じゃないというのが結論。 >f(ax1)+f(bx2)==(ax1)^2+(bx2^)2 は明らかに間違いという認識で良いでしょうか?   ↓ f(x)=x^2 の勘定としては「間違い」ない。 f( ) が線形なら右辺は af(x1)+b(x2) でなければならない。 (ax1)^2 + (bx2)^2 はそれと異なるから、f(x)=x^2 は線形じゃないという結論。   

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理解できました。 何度もありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.8

「線形写像の定義から、f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)は成り立ちますよね?」 ってのは, 何を確認してるの? f が線形写像なら f(ax1+bx2) = af(x1)+bf(x2) は成り立つけど, f が線形写像でないなら一般には成り立たない.

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理解できました。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.7

>同様に、f(x)=x^2について示す場合について、 >f(ax1+bx2)=(ax1+bx2)^2 >f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)=a(x1^2)+b(x2^2)・・・(※) >(※)の部分ですが、 >f(ax1)+f(bx2)==(ax1)^2+(bx2^)2 として間違いなのでしょうか? 原題のチェック式の右辺を使う、  af(x1)+b(x2)=a(x1^2) + b(x2^2) なので、(※) の後半 2 項が正しい。 f(ax1)+f(bx2) の勘定そのものに「間違い」は無いけれど、原題は f(ax1)+f(bx2) なる検証式を含んでおらず、題意に沿った結論には直結しないのでは?   

RY0U
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 線形写像の定義から、 f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)は成り立ちますよね? ここは、問題ないと考えているのですが、どうなのでしょうか? f(ax1)+f(bx2)==(ax1)^2+(bx2^)2 は明らかに間違いという認識で良いでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.6

蛇足。 >f(ax1+bx2)=af(x1)+bf(x2)を満たす 二つに分けて、  f(ax) = af(x)  f(x1+x2) = f(x1) + f(x2) をそれぞれチェックしても良いわけですけど、テストだと点数を割り引く性悪なお方もいらっしゃる?   

RY0U
質問者

お礼

すいません。追加質問で申し訳ないのですが、 同様に、f(x)=x^2について示す場合について、 f(ax1+bx2)=(ax1+bx2)^2 f(ax1)+f(bx2)=af(x1)+b(x2)=a(x1^2)+b(x2^2)・・・(※) (※)の部分ですが、 f(ax1)+f(bx2)==(ax1)^2+(bx2^)2 として間違いなのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

RY0U
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 テストで原点されるかどうかはわかりませんが、 f(ax1+bx2) では、写像 f(x) = 2x+1 の x に ax1+bx2 を代入するのに、 af(x1)+bf(x2) では、af(x1) = a(2x1+1), bf(x2) = b(2x2+1) と個別に 代入する。 結局、xは(x1+x2)でもあって、x1,x2でもあることに違和感を感じて しまいます。 ご回答よろしくお願い致します。

  • misumiss
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.5

f が線型写像なら, f(0) = 0 のはずです。

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

>af(x1)+bf(x2)=a(2x1+1)+b(2x2+1)では、それぞれx1は2x1+1,x2は2x2+1となるのに、f(ax1+bx2)における、x1とx2は、(x1+x2)で、2x+1と表しています。 >x1とx2の表現の仕方が、f(x1+x2)とf(x1)+f(x2)で異なる事に違和感を 感じます。これは、なぜでしょうか? 要するに定義式の両辺を別々に、かつ「忠実に」勘定するだけ、なのです…。 左辺 f(ax1+bx2) では、写像 f(x) = 2x+1 の x に ax1+bx2 を代入、だから  2(ax1+bx2) + 1  …(*1) とするしかない。 右辺 af(x1)+bf(x2) では、af(x1) = a(2x1+1), bf(x2) = b(2x2+1) と個別に勘定するしかない。  a*(2x1+1)+b*(2x2+1) = 2(ax1+bx2) + a+b  …(*2) 「違和感を感じ」るのはナゼ? >また、f(x)=2(x+1)は、 >f(ax1+bx2)=2((ax1+bx2)+1) >af(x1)+bf(x2)=a(2(x1+1))+b(2(x2+1)) >として解けば良いでしょうか? その通り!   

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理解できました。

回答No.3

反例を挙げればよいのでは? (1) は 2x+1 は x=1 の時 3 なので 定義から f(1) = 3 なら f(3)=9 のはず。 でも、x = 3 の時 2x+1 = 7 なので線形写像ではない。 (2)も同様。

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのようにして考えると、線形写像かどうかはすぐわかりますね。 ありがとうございました。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>線形写像の定義は、f(ax1+bx2)=af(x1)+bf(x2)を満たすです。 >(1)f(x)=2x+1が線形写像でないことを示せ。 >f(ax1+bx2)=af(x1)+bf(x2)より、 >f(ax1+bx2)=2(x1+x2)+1=2(x1)+2(x2)+1 >af(x1)+bf(x2)=(2(x1)+1)+(2(x2)+1) >よって、f(ax1+bx2)≠af(x1)+bf(x2) とありました。 正しいでしょうか? 論証手続きを再考してみて。 f(x)=2x+1 の右辺の x へ ax1+bx2 を代入。  2(ax1+bx2) + 1  …(*1) また、定義式右辺 af(x1)+bf(x2) を勘定してみると?  a*(2x1+1)+b*(2x2+1) = 2(ax1+bx2) + a+b  …(*2) >よって、f(ax1+bx2)≠af(x1)+bf(x2) …みたいだけど? >f(x)=2x+1における、2がaやbを表しているのでしょうか? 写像 の 2 と a, b は別物。 定義式は、「任意の」a, b について成立たねばならんのです。 >(2)f(x)=2(x+1)が線形写像でないことを示せ。 についてですが、f(x)=2x+2とすれば、示せるのですが、f(x)=2(x+1)でも(1)の手順で示せるのでしょうか? YES !  

RY0U
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 f(ax1+bx2)=2(ax1+bx2)+1 af(x1)+bf(x2)=a(2x1+1)+b(2x2+1)=2(ax1+bx2)+a+b よって、 f(ax1+bx2)≠af(x1)+bf(x2) ということですね。 af(x1)+bf(x2)=a(2x1+1)+b(2x2+1)では、 それぞれx1は2x1+1,x2は2x2+1となるのに、 f(ax1+bx2)における、x1とx2は、 (x1+x2)で、2x+1と表しています。 x1とx2の表現の仕方が、f(x1+x2)とf(x1)+f(x2)で異なる事に違和感を 感じます。これは、なぜでしょうか? また、f(x)=2(x+1)は、 f(ax1+bx2)=2((ax1+bx2)+1) af(x1)+bf(x2)=a(2(x1+1))+b(2(x2+1)) として解けば良いでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

そんな文章, どこで見つけたんでしょうか? 「正しい」かどうかを判断する以前の問題. 書いた人間の頭がおかしいと思われてもしょうがないレベル.