• ベストアンサー

アルバイトについて

こんばんは。私はいま文型の大学にいるのですが、今後のアルバイト(一つはシフト制のもので、もう一つはそうでないもの)について週にどのくらいやろうか迷っています。(どちらも去年やっていたもので、今後も続けていこうと思ってます☆)ちなみに今度2年になるのですが、勉強も大変になってくるかもしれないし、あんまりアルバイトでハードなスケジュールを作ってはあとあとたいへんになりはしないかと心配です。そこで文型の大学をでた方に質問なのですが、大学時代、週にどのくらいアルバイトしましたか?あと、それで勉強との両立はできましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 文系の大学を卒業予定の4年生です。 春休み中は短期のアルバイトをし、5,6月に入って1年間の生活のリズムがつかめてきた頃に長期のアルバイトを始めたほうが良いのではないかと思います。 4月から授業の時間割をまた考えるわけで、3月中にアルバイト先にシフトを提出する事が出来ませんよね。 必修の授業がどの曜日の何時間目に入るかもはっきりしていない時点では、ちょっと辛いと思いますよ。 私は塾講師のアルバイトを週に2~3回やっています。(塾なので午後から夜の10時くらいまでの勤務時間時間のため、午後の授業とかぶらない限りアルバイト可能だったのですが、サークルなどの関係もあり2.3回に止めておきました) 友人の中には、家庭教師2件と和菓子屋のアルバイトを掛け持ちして荒稼ぎするツワモノもいましたけど (和菓子屋で朝に働き、授業後に家庭教師に、という週4.5回だったかな) 平均は週3回くらいではないでしょうか。 勉強との両立はあなた次第です。 週3くらいなら、語学などの予習が必要な授業前にはアルバイトを入れないとか工夫をすれば両立可能だとは思います。 サークルやお付き合いなどの余地も残しておく必要もあると思いますけど、好きなことへの時間は幾らでも作れますからね♪ ご参考になれば幸いです。

hunnga
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました☆

その他の回答 (1)

  • aar03460
  • ベストアンサー率55% (265/474)
回答No.1

私は、文系の大学を今度の3月に卒業する予定です。 今度、2年生になられるのですね。大学によっても違うと思いますが、1年生の時の基礎的な勉強とは違い、2年生以降はより専門的な分野になっていくと思います。 よっぽど、お金に困っているのでなければ、2年生の5月か6月くらいからアルバイトを探されてはいかがでしょうか? とりあえず、今の生活とこの先の生活にどのような違いが生じるのかを心配されているようですので、様子見といった感じでアルバイトを始めたらよいのでは。と思います。 私が大学生活中にやったアルバイトですが、少々変わったものもありました。 ●年末の郵便局のチルド仕分け ●農家での長いもの収穫 ●居酒屋で皿洗い 私の場合、特定の期間だけの短期バイトが中心でしたが、居酒屋でのアルバイトをしていました。週に多いときで3回程度でした(大手チェーンではなく、個人営業)。勉強との両立ですが、可能だと思います。ただ、どこまでが両立できる範囲であるのかは、個人差がありますのでご自分で見つけてください。

hunnga
質問者

お礼

早速の回答をどうもありがとうございます。なるべく早めに自分に合ったバイトを見つけてみようと思います☆

関連するQ&A