- ベストアンサー
良い感情がない主人
主人は「嬉しい」「楽しい」「綺麗」「すごいね」といった 良い感情がまったくありません。 なので笑いません。 自分の子供に対しても1回も笑ったことがありません。 主人に言うと「俺は感情表現が苦手なんだ」と。 でも違います。 悪い感情、怒る、イライラ、ウザイといった感情は よくでます。 私や子供の前だけでなく、友達の前でも、父親、兄弟の前でも同じです。 唯一母親の前だけでは、笑顔をみた事あります。 何か変ですよね? 何かの病気や過去の経験が関係してるのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう人いると思います。 でも、ある意味、いじりがいがあると言えばそういう人の方がおもしろいですよね。 そういう人は浮気もしにくいだろうし、 いつもへらへらとらえどころのない人よりいいかも。 因みに、そのような人と私は結婚しましたが、上手く行きませんでしたし 私が病気になってしまった。 彼も病弱で。。。 ですので、貴方が他にストレス発散できたり喜びを他で得ないと かわいそうです。 他の男性にとはいきませんが、ホットヨガやキックボクシングやサークルなどに入って よく笑う場所に足を運んでくださいね。 笑うと免疫も上がるし、世界が明るく見えるのでネガティヴな人はほっといて、遊ぶこと。 どうぞ、楽しい人生を自分で作ってください。自分は考え方を変えることができても 他人にできないのですからね。 がんばってください。
その他の回答 (3)
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
【父親としての責任・自覚が全くない主人】の質問をされた方ですよね? やはりちょっと特殊な環境で育ったのかしら? ご結婚される前は貴女の前でも笑っていました?何だか笑ってないような気が致します。 笑わない病気…というか感情を失う病気はありますが、母親の前だけでは笑顔があるとすれば 病気ではないと思います。 一種のマザコン(無意識においても、ずっとその母親の影響下におかれるとか)かもしれません☆ それもやはり育った環境が影響する訳で・・・ 別居のまま距離を置いていった方がいいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうです。【父親としての責任・自覚が全くない主人】 の主です。 結婚前は私も夢中だった為笑顔がどうのだの考えたこともありませんでした。 子供がいなかったら離婚してるでしょう。 こういうのってカウンセリングに行ったら何か変わるのでしょうか。
お気持ちよく解ります、うちの主人は笑いはしますが、何事につけてもひねくれた考えしか出来ません。 結婚してから今まで一度も食事も美味しいとも言ってくれた事がなく、聞いても首をひねって「微妙やの~」とイヤミげに言います。 また、勝手に私の頭の中には考えられない様な言葉を言う事があり、「お前は○○しようとしてるんだろ?」みたいな、それこそどうしてそんな考えが浮かぶんだろうと凄く嫌な思いをします。 ・・なので話をしていると気が狂いそうになるんです。 また、私が「○○はすごいね、感動する」とか言ってもいちいちケチをつけて、何せ話をしているだけで嫌な思いをするんです。 自分が言う事、思う事、する事のみが一番と言う感じで、自分以外はアホ!自分以外の人の考えを尊重をしようとしない。 思うんですが、やはり育ちが悪いのではないかと思うんです。 親とかの性格から受け継いだものではなく、育った環境が影響しているのではないかとつくづく感じます。
お礼
回答ありがとうございます。 育った環境ですね・・・。 その理由知りたいですよね。 そしたら解決への第一歩になるかもしれないのに・・・
- ichiyouha
- ベストアンサー率17% (58/324)
こんにちは 何だかそのご主人とよく結婚する気になったなーとさえ 思いますね。 感情表現にはもちろん個人差がありますが 喜怒哀楽の「喜」と「楽」がとくに抜けているんですね。 付き合いにくいでしょうね。 お姑さんとあなたの関係が良好だったら 聞いてみてはどうでしょうか。 変に勘ぐった聞き方ではなく 「○○さんって、あまり笑ったり楽しそうにしてるところ見ないけど 小さいころからそうなんですか?」ぐらいで・・・
お礼
回答ありがとうございます。 結婚前はもう夢中になっていた為そんな事考えた事もなかったですね。 とにかく主人といる時は私が楽しかったので。。。 残念ながら私は姑が大嫌いです。 聞けないですね(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >笑うと免疫も上がるし、世界が明るく見えるのでネガティヴな人はほっといて、遊ぶこと。 なんだか気持ちが明るくなりました。 そんな主人に依存しない事ですね。 笑顔は幸せを運びますもんね。 ありがとうございました。