• ベストアンサー

英語にしてください。

私には妹がいます。 妹はめんどくさがりやでワガママです。 そして今反抗期です。 だけど、私は妹は素直な子ということを知っています。 大変な子だけど、可愛い妹です。 あなたにはどんなキョウダイがいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyuk0718
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

I have a younger sister. 私には妹がいます。(普通英語ではsisterだけですがこの場合youngerをいれたほうがいいと思います) She is selfish and lazy. 妹はめんどくさがりやでワガママです。(わがままの表現方法はselfish以外にもoverindulgence, egotismがありますがこの場合selfishが一番伝わりやすいと思います) She is also in the period of rebelliousness now. そして今反抗期です。 However, I know that she is honest and kind girl. だけど、私は妹は素直な子ということを知っています(kindを付け足すことで嘘をつかないだけの素直さでなく性格が素直だと表現できます)  She is troublesomely, but she is still a cute sister for me. 大変な子だけど、可愛い妹です。(”大変な子”というのを"手のかかる子”という風に変えました.。最後にand I love herをつけると綺麗です) What kind of brothers and sisters do you have? あなたにはどんなキョウダイがいますか? 何かの発表ですか? がんばってください。

tk-ij
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 朝早くこんな面倒な質問に答えていただき本当にありがとうございます。 発表ではないんですが、困っていたのでとても参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eisiam
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.2

I have a little sister. She is in her treacherous teens and that makes her lazy and selfish but I know that she is a good girl. Although she can be a hassle, I love her very much. What kind of brothers and sisters do you have? もし妹さんが十代ではない場合は、"She is in her treacherous teens" の部分を "She is being rebellious" とすることも出来ます。 「妹はめんどくさがりやでワガママです。  そして今反抗期です。」の部分ですが、英語にする時はこのように一文章ずつ区切って訳すと不自然になってしまうので、「反抗期が妹を "めんどくさがりやでワガママ" にする」といった風にすると良いです。 あと、「素直な子」は、普通に "a good girl" で良いです。辞書で「素直」と引くと色々な単語が出てきますが、日常会話ではあまり使わない言葉です。

tk-ij
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 朝からこんなめんどうな質問に答えていただき本当にありがとうございます。 とても参考になりました。 本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A