- ベストアンサー
普段「簡体字」は使いますか?
皆さん普段、日本語を表記するとき略字として中国式の簡体字を使うことはありますか? たとえば「時間」を「时间」、「義務」を「义务」、「認識」を「认识」などのように表記することはしてますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は少し中国語ができるので、 メモなど自分だけが見る物で、その上素早く記入する必要がある場合は、使うことがあります。 とても便利ですね。 あまり使いすぎると日本の漢字を忘れてしまう危険がありますが。
その他の回答 (8)
- fuss_min
- ベストアンサー率11% (89/746)
No.7ですが、、、、 ちなみに質問の意図は何でしょうか? 「手書き文字」の話ですよね? それともコンピュータ入力ですか? ネットの検索で漢字の互換性を利用するのはまだしも、 何のために「手書き文字」で 他言語の文字を使う必要があるのでしょうか? 基本的に日本のサイトで、シナ語を入力すると、 端末によっては文字化けする場合があります。 ちなみにさっき携帯から質問に回答したとき、 あなたの質問文が文字化けして、 中(簡)の文字が「??」と表記されて読めません。 便宜上、たとえ本当はシナ語であっても、 日本のサイトでは文字化け防止のため、 「中国語入力」は控え、読む側の利便性を考え、 「仮文字」として日本漢字に置き換えて 入力することはあります。 たとえば、「滅火器」の「器」も、シナ語文字だと、 真ん中の「大」みたいな部分が、 「犬」みたいになりますけど(右上に点あり)、 そういうのは文字化け防止のため、 日本国内向けのサイトなどでは、 日本漢字(日本語入力)の「器」に置き換えたりとか、 皆さんしてるんじゃないでしょうか?! ※「滅火器」という名前のパンクロックバンドが 台湾にありますな。 ・・・なかなかイカしてるね。あれは。ww
- fuss_min
- ベストアンサー率11% (89/746)
いいえ。使いません。 日本語とシナ語は全く別の言語です。 日本語漢字の略字体と、 シナ語簡体字は違います。 「間」とかが代表ですよね。 ちなみに共産シナ国はキライなので(台湾は好き)、 オイラはシナ語では繁体字を使います。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
日本語表記では「簡体字」を使うことはありません。 紙に書くときは思い出せない漢字、難しい漢字は平仮名かカタカナにします。
お礼
回答ありがとうございました
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ありえないです。 何しろ読めない。 日本語は確かに漢語としては中国から入ってきましたが、その後独自の文化で発展し、平仮名・片仮名もありますしね。 何しろPCワードや一太郎でも変換が出来ないのです。探せば出るだろうけど。 ただ、草書で略して書くことはあります。しかし中国語のような表記ではありません。
お礼
回答ありがとうございました
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
No.3です。連続済みません。 日本語を書く時に簡体字を使う事はありません。(簡体字は日本語ではないと思っていますので。中国語であれば簡体字で書く事は有ります。(英語の言葉をアルファベットで書くように)) 日本語を書く時に使っている文字は略字か新字体、カタカナのどれかです。(それがたまたま簡体字と同じである可能性はあります。) 崩し字を使う事は有りません。(横書きが多い(崩し字では書けない)ですし、自分でも読めなくなるので)
お礼
回答ありがとうございました
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
パソコンを使った時は使いません(じかんを変換すれば時間になる)が、 私信、私事などで手書きの時は門や"もんがまえ"を略字で書く時は有ります。 こんな形(间のもんがまえの部分) ーー|ーー | | | | 私の本名(戸籍上)が旧字体ですが、普段書くのは新字体です。 締め(締め切りなど)を〆って書くのは略字なんですかね? 消費を「消ヒ」、魔王を「マ王」のように、画数が多い字をカタカナで書くことは多いです。
お礼
回答ありがとうございました
- naclav
- ベストアンサー率48% (237/484)
高校の頃にちょろっと習っただけですが 「電」「金」「東」「言(ごんべん)」あたりは簡体字を使います。
お礼
「电」「铁」「东」「请」ですね 回答ありがとうございました 谢谢
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
使ったことはないですね ほとんどの簡体字は読めませんし書けません
お礼
簡体字は読めたらちょっとおトクですよ 回答ありがとうございました
お礼
ホントに便利ですよね~ 回答ありがとうございました 谢谢