• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同志社・立命館・関西学院の留学制度)

同志社・立命館・関西学院の留学制度について

このQ&Aのポイント
  • 同志社・立命館・関西学院の留学制度について説明します。
  • 同志社・立命館の留学システムと各校の評価について教えてください。
  • 同志社・立命館・関西学院の商学部・国際経営学部の留学についての評価も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://ump.p.u-tokyo.ac.jp/resource/20090310-Report-Shuchu.pdf ちょっと古いが 東大がまとめている http://www.ritsumei.jp/cger/pdf/annai2012.pdf http://www.ritsumei.jp/cger/pdf/2012tebiki_P55-56.pdf http://www.doshisha.ac.jp/international/go_abroad/pdf/tebiki.pdf 公式資料 > もらっているかもしれませんね 同志社 交換留学の派遣数で 200程度公募して 100名程度 > P103 立命館がネットで あーだこーだと言われるのは 学生運動が最後まで盛んだった < 1970年代 ※ 高野悦子 とかで検索すると出てくる それで、親御さんが嫌った そして、学生のレベルが下がった これじゃいかんというので、イロイロ対策を打った < 1980年代ころからだったと思います そのために別名 株式会社立命館と揶揄されている という感じです。 http://ymmoto.exblog.jp/8050065/ 参考

syusseuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 学生運動が今の大学のランクにも影響しているんですね。勉強になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

知る限りですが(自身の経験ではなく必ずしも正確ではありません) 立命には(たぶん早稲田とかにもあります。詳細はHPでも見て)アメリカン大学への 共同学位プログラムがあります。 http://www.ritsumei.jp/cger/cger02_01_13_j.html カンタンに言うと日本で2年、アメリカで2年(最短)で日米の学士号が得られるプログラムです。 もちろん事前に学内テストがあります。 ネックは学内テストと学費です。確かアメリカ滞在時は1年で3、400万ほどはかかるはずです。 カンカンドウリツでこの制度があるのは立命だけです(ちゃんと調べてね!) 通常、関学や同志社のようなクリスチャンスクールが提携校も豊富です。欧米の有名大、例えばアマースト大やスタンフォード大に行きたいならこっちでしょうね(そういうなら無論早稲田や東大の方が有利だが)。 HPとウィキで調べれば、現地提携校がどのレベルなのかも大体は分かるはずです。 (これらが単なる語学留学でも将来の海外院や国内就職でも重要なファクターになります。) 閑閑同率の交換留学者はすべて知ってるのですが、どこが大変優れている、と言う話は聞かなかったです。 あえて言えば「個人個人が優れてた、頑張ってた」「みんなそれぞれ苦労してた」ってことでしょうか。 ただW大と某国立医大の友人にオックスブリッジへの留学枠が余ってると聞き、「なるほど、やっぱり有名大ほど有利なんだなあ」と感じたのは覚えてます。 留学者サポートではなく学生に手厚いと言う意味では 立命は評判はいいです。メンター制度があったり(多分明治とかAIUもある)、卒業生の図書館利用や、 休学0円?とか。 関大も手厚いと聞いたことがあります。

syusseuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A