- ベストアンサー
結婚したことで失うこと
- 結婚して失ったものについて
- 結婚後の生活の不安について
- 結婚による犠牲と我慢について
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#15です。 他の方へのお礼文も含めて拝見しました。 今回の件は彼の暴走が原因なんですね。 一つ提案させてください。 この先どうするにせよ、彼の口から双方の両親に説明させ、きちんと頭を下げてもらうのです。 つまり最終的に同居や転職に同意するとしてもナシ崩しではなく、 「同居や転職は事前に話し合いがあったのではなく、僕があの場で勝手に口にしたことです」 「それでも僕を立てて、大好きな仕事を止め同居に同意してくれた妻には感謝します」 「これからは何でも妻と相談してから決めます」 「夫として妻の人生も自分と同様に守ります。妻の生き様を話し合い無く勝手に変更することは二度としません」 そう宣言し、貴女のご両親には頭を下げ、彼のご両親には息子は物理的に同居はしても独立した家庭を持ったことを自覚させる。 拒否したら、言うまで別居してもいいと思います。 「私は貴方を立てて同居に同意したんだから、貴方も妻を娶る男として筋を通してくださいね!」と笑顔で言いつつ(笑)。 今回の件、トラブルはトラブルでしょうが、上手く彼にお灸を据えられれば今後少しやりやすくなると思います。 彼に「結婚とは新しい所帯を持つことだ」と改めて認識されるいいチャンスです。 ここだけの話、今の仕事のままでも妊娠したら、産休育休時短勤務、会社によってはそのまま退職→転職先も決まらず(泣)ってこともあり得ます。 子無しか独身でなければ貴女が今の仕事を今のまま続けることはないのです。 いつか手放さなくてはいけないモノなら、大好きな彼と子供のために手放すのは実はそう悪いタイミングではないと思います。 ただ、この話は今は彼にする必要はないです。 今は彼にはバリバリ恩を売っておきましょう。 10年くらい経って 「仕事は大好きだったけど、貴方と子供のためなら止めて惜しくなかったわ」 って言えるといいね。
その他の回答 (15)
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
犠牲か~。確かに貴方にしたら捨てるもの多いよね。 でもね、それを捨てても惜しくない夫、子供じゃないの? 貴方の夫は、貴方の仕事以下なのかしら。 私も、住む場所も仕事も捨てて来ましたよ。 結婚した以上、自分だけの我がままは通らないと思ったからね。 その時に重きを置いたのは、夫と子供の事。 夫や子供にとって何が良いか?を考えたら自分の事は二の次、三の次ですよ。 慣れない田舎、姑達のとの同居、仕事と泣いてばかりでした。 頑張れたのは、やはり理解ある夫や可愛い子供達がいたから。 あっと言う間の数十年。 今は、これで良かったと心から言えます。 貴方が、ご主人をそこまで愛しているかどうかだと思います。
お礼
>それを捨てても惜しくない夫、子供じゃないの? >重きを置いたのは、夫と子供の事。 >ご主人をそこまで愛しているかどうかだと思います。 >あっと言う間の数十年。 >今は、これで良かったと心から言えます。 hnahanaさんのように考えられる日が来るように、がんばります。 きっと子供が生まれれば、宝物になって、考え方も変わると思います。 子供を守る責任のために、自分が出来ることをやっていきたいと思います。 >犠牲か~。確かに貴方にしたら捨てるもの多いよね。 そうですよね、今までの仕事を今までどおり続けていたら、 結婚も子供も、育児も不可能だったと思います。 結婚願望はありましたし、子供も将来は欲しいと思っていました。 子供が先になってしまいましたが、今はそのときだと思って 前向きに生きていきたいと思います。 ありがとうございました。
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
色々なしがらみをつくっているのは、結婚じゃなくて御主人だよね。 少なくとも、私の家には実家とのしがらみは、ほぼ無いです。 私が排除しているから。 でもね、親兄弟とのしがらみをすべて排除できるような人間を、どう思いますか? それは家族に冷たいということで、そのうち自分にも同じことがおこると想像することは容易いですよね。 何もかも捨てて「犠牲」になると考えるなら、結婚には向いてないよね。 孤独に生きるが吉。 子供は生んで、旦那に押し付けて離婚しようね。 自分の好きなこと満喫できるよ! 健闘を祈る!
お礼
>色々なしがらみをつくっているのは、結婚じゃなくて御主人だよね。 主人というか、そもそも2人の間での話し合いと計画、理解が不足していました。 だから私も悲観的になるんだ。 >結婚には向いてないよね。孤独に生きるが吉。 ほんとは向いていなかったのかも… 考えが甘かったのです、私。 もう一度よく話し合って、私も考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
こんにちは。 ご結婚、おめでとうございます。 私如きの浅はかな意見で申し訳ないのですが・・・ ご主人に顔を立てて欲しいと言われれば、立ててもいいとは思いますが、まずは質問者様ときちんと話をしていただきたいですね。 今後、奥様である質問者様とお子さんが最初で、ご主人のご両親はその後であると認識していただかなくてはいけませんね。 ご主人の親が一番でなく、質問者様の親が一番でなく、ご主人と質問者様とお子さんの三人が、今後は一番であるという認識をしっかりと持つ事が必要だと思います。 お仕事に関しても、最初から質問者様をアテにして、産後の質問者様をどれだけ働かす気だよと思いました。 なので ・まずはご主人が仕事を探し、就職をする (もちろん、収入に関して最初から質問者様をアテにしない心積もり) ・仕事が起動にのり、安定する この2点をクリアするまでは質問者様はご実家でお子さんと過ごす、というのはどうでしょうか。 仕事を見つけても、すぐに辞められては困りますもんね。 それに質問者様の収入を最初からアテにした状態なら、「とりあえず就職」という事も考えられます。 二つ目の条件も、そうしておけばすぐに質問者様はご主人のご実家へ行かなくて済むかもと思いました。その分、質問者様がお子さんの世話に少しは慣れられる時間がとれるかと。 そうして、質問者様とお子さんの荷物と、二人が行くだけでいい様にしておいてもらったらどうでしょうか。 引越しその他は全部ご主人にしてもらいましょう。 勝手に話を進めたのです。 自分の顔を立ててくれと言うのなら、それなりの事はして欲しいと私なら思います。 仕事の件ですが、私の勝手な想像では、質問者様はお仕事に出られた方がいいと思いますし、ご主人がきちんとしたお仕事を持たれたなら、別に公務員でなくてもいいでしょうと思いますので、お子さんが落ち着けば設計のお仕事を探されてもいいと思います。 軽い気持ちで受けて試験に受かってしまう、質問者様の優秀さもご主人のご両親に目をつけられた原因かもしれませんね。(私なら100%落ちる自信があります(笑)) ご主人も質問者様も、ある程度は譲らないといけないでしょうね。 「どうしてもゆずれないポイント」をしっかりと確認なさって下さい。 お互いに最優先順位をつけてみて下さい。 もしお二人の最優先事項が一致してしまった時は・・・ごめんなさい、頑張って話し合って下さいとしか申せません。 >悔しさと悲しさと不安で、涙が出ます ご主人の目の前で泣いてもいいと思いますよ。 恐らくご主人は、そこまで質問者様が思い詰めていると思っておられないでしょうから。 多分「何とかなるだろ」位にしか思われていない様な気がします。 感情的にならない様にお話し合いができます様に。 そして、無事に出産されます事を心よりお祈り申し上げます。
お礼
>「何とかなるだろ」位にしか思われていない様な気がします。 そうです。主人は何もかも、「何とかなるだろ」という考えを持っています。 仕事のこと、同居のことで、私が心配し悩んでいても、 「何とかなる、ダメだったらそのときにまた考えればいい」 というようなことをよく言っています。 >・まずはご主人が仕事を探し、就職をする >・仕事が起動にのり、安定する >クリアするまではご実家で過ごす。 これはすごく良いと思います、 私もそうしたいと思っています。 ですが、長い目で見て、 いずれ東北に行くのならば早いほうがよい、 子育ては大変だから同居が良い、 主人の仕事が不安定だから公務員、 という、親たちの考えにおされております。 でもこれは夫婦の問題です、 もう一度良く話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- osiete-poo3
- ベストアンサー率20% (113/563)
30代既婚男です。 質問文を拝読し、いささかムチャな部分を感じました(汗) まず、ご主人が無茶苦茶ですよね。 そう感じます。 自分の仕事のことも分からないのに、自分の親との同居を迫り、妻に「働け」と… しかも産後すぐの女性に… ご主人のことを悪く言うつもりはありませんが、 客観的に捉えて事実を並べていくと結構酷いもんですよね? 質問者様も東北に引っ越すことを覚悟されて、ご主人と結婚されたのでしょうから関東を離れるのは仕方ないと思ってらっしゃるのですよね? しかし、ご主人の仕事がちゃんと決まるまでは引っ越しは待った方が良いかと… 現時点で「俺をたててくれ」はおかしいと思いますよ。 仕事のことは、ごめんなさい。 分かりません(笑) 設計の仕事に携わったことがないので… ただ、(失礼ながら)30代で公務員に受かったって、普通の人なら羨ましい話ですよ。 結婚とは、何かを犠牲にすることじゃないと思います。 幸せになることが大前提だと思います。 ご主人には、自分の想いを伝えておいて下さいね。
お礼
>関東を離れるのは仕方ないと思ってらっしゃるのですよね? はい、それは覚悟はしておりました。 でも、設計の仕事は続けたいので、東北で設計事務所を探そうと考えていました。 でも、子どもの事、設計事務所の数を考えると、 建築関係の仕事でもある公務員が実は良いのかもしれません。 やっぱり夫婦間での話し合いが足りないんでしょうね、 私も皆さんのアドバイスをみてそう感じました。 すべて自分の思い通りにはならないけれど、気持ちは伝えてみたいと思います。 ありがとうございます。
- kikiorange
- ベストアンサー率32% (13/40)
こんにちは。 好きという気持ちだけで結婚した私も、結婚後本当によく悩みましたので回答させて頂きますね。 とても不安なのだと思います。 先の見えない未来が不安。 幸せになれないのかもしれない、という不安。 当たり前ですよね。 確かなものが何にもないのだから。 仕事も家も土地も、新しいことばかりですもんね。 でも本当は確かなものなんてどこにもないのかもしれません。 健康に好きな仕事をしていても、あなたに好きな人が出来て子どもができたように。 子どもができて、もしかしたら転居しなくてはいけないかもしれなくなったように。 人生って自分の思いもよらないことばかりで出来ているんです。 そしてお子さんがいればもうあなた一人の人生ではないのだから、 あなたが守るべきものの一番は変わってしまったんですよ。 お子さんが一番幸せであるように、考えることはできませんか? 転居されればご親族の助けがかりられる。これも一つ幸せなことではあるんですよ。 そして公務員試験に合格したなら仕事も育児もあなたは両方手に入れられる。 一人で子育てする大変さは、きっとなってみなければわからないでしょう。 何もかも捨てるのでなく、新しく築き上げることが結婚するということです。 今まであったものを全部なくしてしまうことではありません。 今の仕事 今の土地 今の家を失っても、 あなたには 新しい仕事と、 新しい家族がいるではないですか。 不安は旦那さんに話して、出来ることは相手側の両親にも分かってもらいましょうよ? そんなに悲観することはありません。 前向きに 前向きに。 そんなスタートがいつか笑って子どもや年老いた相方に話せる日がきますから。
お礼
>何もかも捨てるのでなく、新しく築き上げることが結婚するということです。 >そんなに悲観することはありません。 >前向きに なんだかこの言葉で気持ちが前向きになれました。 マイナスの気持ちでいるよりも、子どものために前向きに、前向きに物事を考えてみます。 笑って話せる日が来るように、自分の信念を持って頑張ってみます。 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 とてもよいアドバイスをいただき、一時は前向きに進むことができました。 同居して半年たちます。 公務員の仕事は、やはり福利厚生がよく、3時に帰らせてもらっています。 3時に仕事をあがり、4時に保育所に迎えに行き、6時まで子供と過ごす時間。 朝夕の食事は作れるときは私が作りますが、ほとんど姑が作ってくれています。 また、舅姑は、 『今は、私たちの希望通りにしてくれているから(公務員・同居のこと)、 協力しているけれども、そうでなければ協力できない。』と言い、 いまのところは希望通りですので協力してくれています。 しかし私の希望である、前の職種にいつかはもどりたい、別居したい、の二点について 舅姑は知っており、 『今は、私たちの希望通りにしてくれているから(公務員・同居のこと)、 協力しているけれども、そうでなければ協力できない。』 このようなことを言うわけです。 協力無くても自分たち夫婦のペースで生活できればよいのですが。 まあ、生活としては悪くはない環境かもしれないと思えています。 そして夫。自営業なのですが、 関東の仕事が忙しく、東北での仕事に着手することもなく、 月の半分は関東に行っています。 夫が不在のなか舅姑と同居している、夫が帰りたいと行った田舎にいる、 私はなんでここにいるのか、よくわからなくなります。 近々関東に3人で暮らすことも検討中です。 むずかしい人生の選択です。 一人の時は身軽でよかったー!!