• ベストアンサー

我が子を"王子or姫"と呼ぶ親

休憩中に育児板などを覗いているのですが、親御さんの中でお子さんのことを"王子or姫"と呼ばれる方がいます。2chでなくともブログの中でも同様なのですが実際に子供のことを公の場で恥ずかしげもなく、そのように呼ぶ人はいるのでしょうか? 親戚が娘(3~4才)のことを"おひーさま(恐らくお姫様が訛った…)"と呼ぶのは聞いたことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の大学時代の同級生にも「小さい頃は姫と呼ばれていた」という女性がいました。 親は自営業でしたが・・・ みんなの前でそう呼ばれていたので本人も自分はかわいいことを自覚していて、 まあ、実際モテてました。 やっぱり子育てで何が一番大切って、本人が自分を大切にできるかどうかですよね。 自分で自分を肯定できない人がどれだけ不幸になるか、 それはこのサイトの質問を見ればよくおわかりだと思います。 自分を肯定できる子供に育つなら姫だろうと王子だろうと私は呼びますよ。

noname#172652
質問者

お礼

自己肯定の一環としてなら素晴らしいことですよね。でも他に代替出来るとしたら明らかに嘲笑を生むような物言いは良いのでしょうか?自分に自信を持てるように育てるために可笑しな呼び方は必要ないと思います。あくまで私が個人的に思うだけですよ~ ご回答ありがとうございました★

その他の回答 (9)

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.10

普段は名前で呼んでいますが ネット上では、本名を出していませんので 娘の事を『姫』息子を『王子』と呼んでいます。 私、個人を知っている人なら私のキャラを含めて別になんて事ないんですけど・・・・ 王子とか姫とか言うことって、そんなに恥ずかしいことでしょうか?? 自分の子供だからこそのかわいさなんじゃないでしょうか? 他人に自分の子供を王子と呼べと言っているわけじゃ無し 本人がそれで楽しいんだったらいいんじゃないかと思いますが。 王子・姫よりも いわゆるキラキラネームの方が恥ずかしいと思いますけど~

noname#172652
質問者

お礼

拙い文章ですので誤解させてしまい本当に申し訳ないです。ブログ上で使うのは構わないが、実生活上で呼ぶのは如何なものか?というのが主旨です。 下でも書きましたが愛情を込めたインパクトのある表現として成功しているというのが私の感想です。ただ本人に対して我侭などを諌める時にフザケて呼ぶならまだしも、本気で呼んでたら?と思い今回は質問させていただました。 最後に1つだけよろしいでしょうか?キラキラやDQNネームを付ける親だからこそ子供のことを"王子"や"姫"と(本気で)呼び、あまつさえ他人に強制するのではないでしょうか?まぁ実際に会ったわけではありませんし子育てもしたことがありませんので何とも言えませんが… ご回答ありがとうございました★

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.9

3歳の子育て中ですが、赤ちゃん時代ころも、幼稚園でも、近所でも、親戚でも 実際に呼んでる人には出会った事ないですね~。 掲示板やブログなどでは、王子・姫・チビ・息子氏・娘氏・大将などなど 色んな呼び方ですけど、名前を出せない(出さない)からこそなのかなって思います。

noname#172652
質問者

お礼

書き方が悪くすみません。(ブログ上でいうのは構わないが)外出先などで呼ぶのはどうか?ということです。 愛情+匿名として一種の言語ツールとして上手く機能しているし見た目のインパクトもあるのでコトバとしては成功しているというのが私の感想です。しかし同時に違和感も感じるので今回質問させていただきました。ご回答ありがとうございました★

回答No.8

私も子どもの頃は祖母に「おひーさま」っていわれたことあります(笑) 私は「王子、姫」をネットでみることはありますが、実際そう呼んでる人は知りません。 まぁいたとしたら、ドン引きとまでは言わないけど、少し引くかな。 ネットで見る分には王子(姫)でも平気なんですけどね。 今は、男児は王子、女児は姫と単純ですけど、「おひーさま」からして、元々は「子どもはわがままだけどかわいい」ということの喩だったのかもしれませんね。 質問を読むまで、王子と姫についてここまで考えたことがなかったので、楽しかったです。

noname#172652
質問者

お礼

"おひーさま"って呼ばれたことがありましたか!年配の方に多いのですよね~ こちらとしても同じ体験をしている方のお話を聞くことが出来て嬉しかったです。ご回答ありがとうございました★

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.7

こんばんは。 私はその呼び方はしないですが、 ブログ仲間で実際居られますが、別に悪い気はちっともしません。 実際、お子様をそのように呼んでおられる様子はないですね。 あくまで本名を明かせない場として、本名でない、 愛情を持ったいい方として表現されてるのだと思いますよ。 親御さんにとって、我が子はみんな王子さま、お姫様に 匹敵するくらい可愛いものなのだと思っていますので。 公の場とおっしゃいますが、ご本人のブログの中なら、 その方の日記というプライベートなものですし、 おそらくは観られる方がご友人とかなのでしょうし、構わないと思います。 こちらのような場所であれば、娘、息子、我が子などと言う表現でもいいと思いますが、 書かれていたとして、大して何も思わないですね。 逆に私は小さい時、近所のおじさんから、「おい、姫!」と呼ばれていましたが、 (最終は20代後半でも呼ばれていたような記憶がある) ああ、親しみを込めて呼んでくださっているんだな、と言う解釈でした。

noname#172652
質問者

お礼

NO.6様へのお礼にも書いたのですがリアル(外出中など)の中で呼ぶのは如何なものか?という意味です。誤解させてしまい申し訳ないです。 ご回答ありがとうございました★

noname#173315
noname#173315
回答No.6

こんにちは 私は、掲示板やブログで、お姫様、とか、王子様っていってたとしてもおかしいとは思いません。 ただ、本人に向かって、言うのは変だと思います。 ブログや掲示板は不特定多数の人に閲覧されますから、ちょっと愉快な雰囲気があってもいいのかなとおもいます。 新聞の子供の写真紹介のページで、我が家の王様ってページがあります。 なので、そういう風に思えるくらいかわいいという意味合いをこめてるんでしょうね。 私はしないですけどねえ。

noname#172652
質問者

お礼

こんばんは。 私の文章が拙く誤解させてしまい申し訳ないです。本当は""ブログで言うのは構わないが外でも、そのように呼ぶのはいかがなことや?""という意味です。重ね重ね申し訳ないです。 批判しか書かいていないのでアレですが"王子"や"姫"もどういう形であれ愛情の発露なのでしょうね。ご回答ありがとうございました★

回答No.4

リアルでいましたね~。いかにもDQN元ヤン上がりの親だった。ドン引きして疎遠にしましたが(笑) 子供に責任はないけど、どう考えても「王子」ってよりは横綱だろ、って感じで。 あとmixiで二人の息子さんを「王子」「ちび王子」と書いてた人もいたけど、 プロフに「王子と書くけど王子とでも書かないと育児やってられません」って自虐ネタ書いてたな。 そういう思想もあるんじゃないの?理解不能だけど。 ネットなら恥ずかしくないからって書く人もいるんでしょうが、その時点でちょっとどこか思考回路がお花畑逝っちゃってると思います。実際に「姫」って名前を使ってたとしても、ネットで自分の子の名前を一部でも晒すのもどうかと思うし。 いつかそういう人には親自身を父親は「王様」母親は「女王様」って呼んでみたいわ(笑) だって「王子」と「姫」の親でしょう?って。

noname#172652
質問者

お礼

いましたか~リアルで。横綱みたいなら可愛く"親方"の方が良かったかもしれませんねぇ。ご回答ありがとうございました★

  • NANAHUT
  • ベストアンサー率42% (116/270)
回答No.3

私の知り合いで名前が“姫”という一字の人いましたよ。 みんな「ヒメさん」とか「ヒメ」とか呼んでました。 私は娘を携帯に登録していますが「○○姫」と名前に姫をつけて登録しています。 今でもその時の気分で姫をつけて呼ぶことがありますが、いつも、または公の場では呼ばないかなぁ。 あっ!2~3回は呼んだかも(^^ゞ ただその親御さんはお子さんをすごく大事に思っているのではないでしょうか。 甘やかすという意味ではなく、幼いながらも尊敬を持って呼んでいるのかもしれません。 呼ばれた子供がどう見ても王子、王女とはかけ離れているなぁと思ったにしても、それはその人の勝手です。 私は逆にはた目を気にせずそう呼べるのなら、ほほえましいと思います。

noname#172652
質問者

お礼

尊敬というのは子供を所有物や自分の延長として考えるのでなく1人の人間として扱うことであり、大事だからという理由で"王子"や"姫"と呼ぶのとは違う気がします。気がするだけですよ~ ご回答ありがとうございました★

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

ブログという表現の場なので、太郎花子のように固有名詞を明示するのを憚って抽象的に言い表す使い方なのではないか? どこでどんな人物が閲覧しているか分からんから、人名とか住所とかは普通ぼかすでしょう そういう使用方法なら、リアル世界で王子・姫ということは無いんでないのか? まあ世の中には、そういう「何だかなぁ~」的な家庭も無いわけでも無いだろうけど

noname#172652
質問者

お礼

DQNとかキラキラとかありますがネットだけの世界ですよね。きっと…ご回答ありがとうございました★

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

実際にはいないでしょう、多分…。 ただ、名前に「姫」とつけている可能性はあります。 某フィギュア選手にもいらっしゃることですし。 3歳未満の子を「ぼっちゃま」「おじょうちゃま」と呼んでいる人ならよく見ますが。 大抵が近所の子や親戚の子ですね。 自分の子を呼んでいる人はまだ見たことがありません。 mixiなどのSNSでも「王子」「姫」と呼んでいる人は結構いますが。 実際には呼んでいないと思います。 「息子」「娘」よりも溺愛してるっぽくてほほえましく見えるので使っているんじゃないでしょうか? 未就学児に限りますが…。

noname#172652
質問者

お礼

実際には呼んでいませんよね~多分…ご回答ありがとうございました★

関連するQ&A