• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後二ヶ月で夜の仕事に復帰。)

産後二ヶ月で夜の仕事に復帰するか、昼間の仕事をするか

このQ&Aのポイント
  • 産後二ヶ月で夜の仕事に復帰するか、昼間の仕事をするか悩んでいます。
  • 夜の仕事は辛いですが、金銭面では良いという利点があります。
  • 昼間の仕事は突然休むことが許されないため、家族のサポートが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokioaa
  • ベストアンサー率17% (19/110)
回答No.5

ずーっと夜の仕事をするわけにもいかないですから、 この機会に昼間の仕事を探されてはどうですか? 家計は火の車なのにどうして3人目を作ったのでしょうか? しかも旦那が解雇され・・・ 私には理解できないです。 35000円赤字!と言われても、他に削れる部分が あるかもしれないし、何とも言えませんが。 あとは、お母さんに頭を下げて一時的に同居させてもらうとか。

ciararaito0313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解雇の理由はいろいろありますよね。。 みんなに旦那と離婚しろといわれました。 離婚に踏み切れませんでした。 母子家庭で育ったので、辛いことなど いろいろな免除もあるのわかります。 ですが、私は辛かったですね。 はっきり父母も金銭面で離婚した ので同じ理由で離婚し 私が働きながら夜間の高校いきながら 生活をしていました。 私の子供にさせたくないです。 収入19万 家賃や光熱水や学費ほか皆さんの 家計簿と同じくやりくりして 毎月のこり35000です。。 毎月35000なかから 食費、日用品、病院、その他で くらしています。 母の自宅はアパートなので同居はできません。 義理の父、母の自宅は遠いため、 学校など、子供の環境が変わるため 考えていません。 昼間の仕事も考えていますが、、、 はっきり言ってフルで働いても夜の仕事の 収入が断然いいんです。 ずっと夜の仕事をやる気はないです。 旦那が転職してもらえたら昼間の仕事を しようかと考えもでています。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

ってか、なんでそんな人と別れないの? 横領で解雇なんて…人として問題ありじゃない。 で、なんで3人目を作るの? 金銭面厳しい、夫は頼りにならないなら妊娠すべきではなかったのでは? まあ、今さら~ですけどね。 さっさと離婚して母子でやってく方を考えるのがいいと思います。 夜働くのが~を考えるより先に。

ciararaito0313
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚をすれば? とよく言われます。 ですが、踏み切れなかったですね。 妊娠したときは中絶を考えました。 ですが、いくら金銭面でのことだけで 中絶をするのは望む妊娠をしても 産めないかたもいるなか こんなダラシナイ親のとこに授かって くれました。 まわりから可哀想と言われても 親が頑張ればいいことですから…。 私は母子家庭で育ちました。 だから母子家庭の辛さわかります。 いろいろな免除があるのも わかります。 回答ありがとうございました!

回答No.3

確かに昼間の仕事だと、子供が熱出して…で休んだりシフトの代わりを探したり、面接の時に嫌な顔されたり快諾はされませんよね。 お気持ちわかります。 いいんじゃないですか?コンビニやスーパーで夜働くのと一緒でしょ。 棚卸や清掃のバイトだって夜ありますしね。 あなたが夜の仕事で朝起きれなくて子供の世話が行き届かなかったり、その辺が疎かになったら話は別ですけど、 そういうことも無さそうですし。20時からだったらご飯を食べさせてちょうどいい時間帯ですしね。 ただ、実母さんがそういうってことはその夜の不在の間の面倒が旦那さんが頼れないってことかな? 実母さんにお願いしてるのであれば、働く以前に実母さんの意見は聞かなきゃいけませんよね。 夜ご主人が面倒を見てくれるのであれば、別に実母さんの意見はスルーしていいと思います。 整理すると。 【あなたが夜働く】 メリット:短時間で実入りがいい。子供の病気や学校行事に左右されずに働ける。 デメリット:旦那さんが育児に期待できない場合は実母さんの言う事に従わなきゃならない。 実母さんに預けて夜実家で寝かしつける場合には、翌日幼稚園や学校をどうするか? 逆にあなたの家に実母さんが来るにしても、ご主人が毎日のことでどう思うか?逆にご主人が家に寄り付かなくなっちゃう可能性も。 夜来てくれるファミサポがあれば一番いいんですけどね。 【あなたが昼働く】 メリット:昼なら子供は保育園・幼稚園・学童に通わせればいいので、旦那さんや実母さんの協力は必要最低限で済む。 デメリット:実入りが少ないため、拘束時間が増える。職が決まる見込みが夜に比べて少ない。おっしゃるとおりに突然の休み・行事などで嫌な思いをすることも想定できる。お迎えが学童、保育園、幼稚園と多岐に渡り、大変。 【仕事をしない】 メリット:三人の育児をめいいっぱいできる。 デメリット:収入がない。そのことで逆に子供に犠牲を強いる可能性がある。 それでご主人が心を入れ替えて転職活動をしてくれるかどうかはまず期待できない。 旦那さんの性格やどのような仕事をしてるかわかりませんが、本人に転職する危機感というものは嫁だろうと周りがどうこう言っても 変わらないと思いますよ。実際にこれだけしか食べ物ないの、って言われてもお子さんがお腹すいた~って泣き叫ぶ姿を ご主人が直接見るわけじゃないですしね。ご主人が変わることを期待するより、私なら自分が頑張る方を選ぶな。 本当の本当にやばくなるまでギリギリまでってラインには不安で持っていく自信がない。 夫婦のことで子供に犠牲させるようなことはしたくないし。 質問者さんも多分そんなタイプだから、ご主人は甘えちゃうんだろうけど。。。

ciararaito0313
質問者

お礼

ありがとうございます。 母は徒歩10分の場所に住んでいます。 旦那は不定期なので私が夜勤やるに なったら旦那のシフトで私がはいるので。 予定がくめれば母は家にきてくれると いいます。 以前もやっていてもらっていました。 旦那が不定期な為、子供がお腹空いた~ など泣くとこをみてもあまり、気にして ないようにみえます。 どんな風にかいたらわからないんですが、、、 旦那が仕事を辞めた理由は会社での 横領で解雇でした。 約一年間、夜を私が働き失業保健で 暮らしていました。 それでも、足りず義理父、母に 頼ったのですが文句を私にいい。 旦那にはいい顔だけの一年間でした。 はっきり私は子供には不充なくしている つもりです。 学校や幼稚園やできる範囲をしています。 旦那はまったく無関心です。 子供の話をきかない。 休みでも遊ばない。 愚痴を言わないがなにを考えているか わからない人です。 周りからは離婚をすすめられます。 みんなに旦那は甘えてるだらしない。 といわれます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 旦那の収入が少ないから転職を薦めているのかな?  昼間は旦那にしっかり働いてもらって、夜に育児を任せて働きに行くっていうのが一番かも。  私は三つ仕事を掛け持ちした時期があって、  確かに夜の仕事は割が良いですよね。  お母さん(おばあちゃん?)の支援は受けられるのか・・・・  旦那の仕事はどんな具合なのか・・・・・  生活費って家賃を含めた・・じゃないよね?  総収入からいろいろ差し引いて残った分が全部食費になってしまうって状況なのかな?  貯蓄も出来ないし、保険にも入ることが出来ないから、教育費などに不安があるって事?  何故に旦那の転職とセットなのかが理解できないので、半分くらいしかアドバイス出来ないですが、一生このままじゃたぶんにないと思うので、昼間も夜も働く意気込みで居た方が良いかも・・・・。  

ciararaito0313
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の母は母子家庭で仕事は病気の 為にしていません。 金銭面の援助はうけられないですね。。 子供をみてもらったり家事を 少しやってもらったりです。 義理の父親たちにはあまり たよれないですね。。 旦那が仕事を辞めた理由がお金関係 で義理父が解決してくれたので。。 子供たちの金銭面はできる犯意なら 協力します。 といってくれました。 そして、旦那の収入は月19万 家賃や光熱水費や学費すべて やりくりして、残り35000です。 はっきり言って赤字です。。 ためてきた子供たちからの貯金を 崩したり、借りたりで生活しています。 まず、転職は働く時間帯が不定期 休みも不定期。 19万の生活じゃできないから母は 転職を考えなさいといつもいいます。

  • jacksic
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.1

市町村の子育て支援を受けてみてはいかがですか? 3人目から保育園が無料になったり、優遇制度がありませんか? 役所に電話して聞いてみるとよいと思います。 奥さんばかり負担が大きい気がします。旦那さんと家計のことをもっと話し合ったほうがいいです。 男の人に言わずに察してもらうのはまず不可能ですね。女性と違って言わないとわからないのが男の人ですから。 3人目のお子さんも元気に産まれてくれるといいですね。 がんばって下さい、お母さん!

ciararaito0313
質問者

お礼

さっそく、ありがとうございます。 幼稚園は残念ながら決まってしまい。 入学金など支払ってしまって、 戻ってはこないんです。。 私の仕事とき、旦那が子供たちをみて 次の朝ごはんの準備米たきしか してはくれませんが、、 協力は少ししてくれてます。 旦那にはおこずかいもないです。。 もっと旦那が理解してくれるまで 話をしてみます。

関連するQ&A