- 締切済み
6ヶ月で仕事復帰
現在3ヶ月の赤ちゃんがいて、育休をとっています。 仕事の関係で、4月から仕事復帰予定です 保育園は認可外を4月から予約してあります。 今、まだ授乳間隔はあまりあかず、3時間がいいところです。 夜の授乳時間も2~4時間とまちまちで、2時間ごとに起きてしまう日もあります。 仕事は朝7時半から18時くらいまでです。 今は育休中で、のんびりと家事育児しているし、寝れなかったら昼寝できる時間はあるのですが、 復帰したら昼寝なんてできないし、寝れなかったとき、仕事に支障が出るのではないかと 今から不安です。 離乳食をその頃から始めようと思うので、そうすれば少し夜も変わってくるのかな なんて考えてもいますが・・・ちなみに完母です。完母だと時間変わりませんかね? 仕事復帰後からは昼とか、夜中とかミルクも加えていこうかも迷っています。 低月齢から仕事復帰した方、夜のこなし方について何かいい方法はありますか? 割と今までも寝る方だったので、復帰してから睡眠時間5時間なくなるのではとか考えると、今から 辛いです。 復帰を遅くしたほうがいいのかとかも考えてしまいます。 私の周りは、低月齢で復帰した人ばかりですが、みなさん夜はぶっ通しで寝るから 手かからなかった~との意見ばかりなもので。。。 何かアドバイスあればお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamuta-kun
- ベストアンサー率58% (49/84)
No.3さんと同じく3ヶ月ごろから徐々に復帰した4歳児の母です。 そして同じく、母乳とミルクについてが気になりました。 生活リズムは、保育園に入り、仕事復帰すれば、いやでも変わります。 仕事となれば、早起きせざるを得ないし、身体も自然に慣れます。 子どもも、日中を保育園で過ごすようになると、疲れ具合とかも違うし、リズムも変わります。 夜まとめて寝てくれるようになる可能性もあると思います。 なので、今いくらリズムを整えても、また復帰と同時に立て直しになる可能性もあるし、 あまり今から無理しなくていいと思います。 母乳とミルクですが、これはNO3さんと本当に同意見です。 離乳食スタート時は、本当にお試し、腹の足しにはならない程度なので、 お子さんの栄養補給はミルクか母乳メインでしょう。 哺乳瓶とミルクを受け付けられないと、保育園にいる間、ずっと空腹。 機嫌も悪い。遊べない。保育園になじめない…という悪循環になりかねません。 家での状態にも悪影響だと思います。 それは、お子さんにとっても質問者さんにとっても、辛いことだと思います。 母乳の搾乳という手もありますが(それでも哺乳瓶は避けられませんが) 一度やってみるとわかりますが、飲んでもらうのと比べてすごく時間がかかり疲れます。 6ヶ月児が満足する量の搾乳には下手したら何時間もかかるだろうし、 搾乳では必要量が出ない可能性もあります。 私が復帰前に意識して練習したのは、 哺乳瓶からミルクを、私以外の人(夫や祖母)からでも飲めるようにすることだけで、 他はそこまで準備しませんでしたが、すんなり保育園生活に入れました。 早い復帰は大変な面もありますが、メリットも大きいと思います。 子どもの人見知りが始まる前なので、預け始めのぐずりも少ないですし、 保育園で離乳食をあげてもらえれば、復帰直後の大変な時期に、 帰宅後離乳食を作って、自分の食事…とはならず、 母乳やって自分は適当に食事で済みます。 それに春復帰は、秋~冬に比べて、風邪が流行らない時期なので、 入園直後に子どもが体調を崩す頻度も少ないです。 まぁ、あくまで個人差のある話ですので、ご参考まで。 ちなみに私は今第2子妊娠中ですが、この子も6ヶ月ごろまでには復帰予定です。 お互いがんばりましょう。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
3ヶ月から徐々に仕事に復帰しました。2児の母です。 完母は…子供がかわいそうかも。 今から、日に1回位はミルクをあげてみることをお勧めします。正直、ちょっと遅いんですけど… ミルク拒否されちゃうと、保育園生活が子供にとってかなりキツいですよ。覚悟して下さい。 保育園にいると子供ってつかれるみたくて、家ではよく寝てくれます。 昼間、ミルクや離乳食だと夜は母乳でよく寝てくれます。 我が子は、12時に母乳をあげて朝まで途中で起きる事は無かったです。 朝は母乳を飲んでから起きます。 子供によりけりだとは思いますので、なんともいえません。 とりあえず、ミルクが…気になりました。 私も一人目で、ミルクも哺乳瓶も拒否で可哀想な事をしてしまったので、2人目は完母で行けたのですが、1ヶ月位から昼間1回だけミルクをあげてました。 お陰で2人目はすんなり保育園。 まっ、質問とは違いますが。
お礼
なるほどー!昼間ミルクがやっぱり一番いいですかね! 哺乳瓶は使っておかないとなかなかうけつけてくれないとは聞いていたので、 搾乳で何度もあげたことはあるんですけど、ミルクは飲んでくれると思っていたので まだあげていません・・・ミルク拒否っていうのもあるんですかね(><) おなか減ってれば飲むものだとおもってました・・・ なんとかトライしてみたいと思います(><) ありがとうございました!
- rabbitfromspace
- ベストアンサー率0% (0/9)
こんにちは! 私も上の子が6ヶ月で職場に復帰しました。 1歳ちょうどで卒乳でしたが、家ではスキンシップを取りたかったり、食欲を我慢できない子だったのでミルクはほとんど使いませんでした。夜の授乳はこちらも寝ながらだったのでそれほど苦痛ではありませんでしたが、保育園の準備が大変だったように思います。低月齢だと、おむつやら着替えやらがたくさんなんですよね。何度も保育園のものをお借りしました。 ですので、アドバイスとしては ◎記名の必要なものは休みの日にでもまとめて書いておく ◎子供が一人で遊んでいるときに食事の下準備をしてしまう ◎体力は大切です!時にはご両親や頼れる人に助けてもらって、体を休めてください でしょうか。 うちの子は、保育園に行ってから早寝になりましたし、生活習慣もきちんとしたものになりました。他の子たちより小さかったこともありお兄さんお姉さんのように可愛がってくれ、微笑ましかったです。 残りの育休も楽しんでくださいね。 参考になれば幸いです♪
お礼
ありがとうございます! 記名ですね!復帰までに、できることを済ませておこうとおもいます。 今はまだ朝も7時とか8時に起きたりですが、復帰後は6時起き とかになりそうなので、今から6時に起きてリズムを作るべきかも迷ってます・・・ 添い乳も、きっと始めたら楽だろうなーとは思うんですが、クセになるとか夜泣きとかの話も 聞くので、今から実践するべきか復帰してから辛かったらはじめるべきか、難しいところですね! 育児は悩むことばかりで飽きませんね(笑)
- 2140039
- ベストアンサー率33% (69/204)
こんにちは、2児のママです。 今年の5月で5歳になる息子がいます。 彼が1才になる前から保育園に預け仕事をしています。 うちの息子は、1ヶ月から混合で4ヶ月まで育て、5ヶ月には、母乳を辞め、ミルクと離乳食で育てました。 夜も起きる日もあれば、朝まで寝る日もありました。 保育園へ行き始めると、彼自身も刺激をたくさんうけるのか、週3~4回は夜泣きをしましたね。 平日5日全部朝まで自分が寝れることはほぼなかったです(笑) 夜に起きる時間も深夜の3時過ぎで、やっと寝かしつけ自分ももうひと寝入りしようかと思うと、新聞配達のバイクの音がして、ここでもう一度寝るより、起きてしまおうと朝の4時30分過ぎとかに起きたりして、そのまま仕事へいってました。 そんな生活は、息子が2歳くらいまで続きましたね(もちろん子供によって違います) 心も何度も折れました。 でも、そんな時に心の中でつぶやいていたのは「夜泣きして自分が寝れない日々は、長い人生の中でみたら、短い間だけだから、そのうち泣かなくなり、手もかからなくなってくる」と思ってました。 子育・仕事をしてて辛くなった時、私は「誰かに必要とされてる存在はありがたい」と思ってます。 上の長女は今、高校2年生です。 中学入学してからは、グッと親が子供にかかわってくることも少なくなります。 小さい時は、手もかかりとっても目まぐるしい生活ですが、きっと子供が成長した時には、一番充実していた日々なんじゃないかと思います。 あまり、型にはめず、その子の成長に合わせて受け止め続けていかれたらいいかと思います。 仕事始める前なだけに、色々不安になってしまいますよね。 あまり神経質にならず「そうだよね~、ドンマイ!」と気楽に構えてたらいいです。 あと、私、個人の意見ですが、保育園に子供をいずれ預けるなら1歳前がお勧めです。 1歳以降だと色々と子供も知恵がついてきますから、まだ、あまり抵抗の少ない月齢の時の方が母子ともにらくかなと思います(個人差はありますが) 大丈夫、皆なんとかやってます◎ 参考になったかわかりませんが、一緒に育児&子育て乗り切っていきましょう☆
お礼
やっぱり、避けては通れない道ですもんね・・・ いつかは寝れると気長にやっていくしかないんでしょうかね。 今は完母なので、ミルク作ったこともまだないし、せっかくここまでやってきたから なるべく母乳でいきたい気もします。 母乳で、さらに寝て欲しいっていうのは、少しぜいたくな気がしてきました(笑) 復帰したら、みんな通ってきた道だと思って割り切っていこうと思います! ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! やっぱいミルクですよね・・・ 夫や親にも力を借りてなんとかのませられるように なればいいな・・・・メーカーにも好みあったりするんですかね。 搾乳、本当に大変ですよね!私は差し乳なのでさらに難しい気がします・・・ ミルク、すぐにでも試していきたいと思います!