- ベストアンサー
ベンゾジアゼピン離脱中の不眠
ベンゾジアゼピン離脱中の不眠にどう対応したらいいのかわかりません。 ベンゾジアゼピンを抜いていってるのに同じくベンゾジアゼピン睡眠薬とかはどうかと思いますし、セロクエル12.5で少しは寝れてるのですがこのまま続けていいのかもわかりません。 作用機序が違うとは思うのですが、今でているイライラがセロクエルを飲むことで、 イライラが逆におさまりづらくなっていることはないのかなと考えすぎたりしています。 考えすぎでしょうか?御意見お待ちしております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、はじめまして! 不眠障害で8年間心療内科に通っており、私も去年同じ悩みがありました。 自分の中で解決したので参考になればと思い回答させていただきます。 ベンゾジアゼピン系を飲み始めて9年目になります。 処方はマイスリー10ミリ1錠とハルシオン1錠だったのですが、 担当の医師によるとベンゾジアゼピン系には飲んでいるうちに体が慣れて効果が薄れ、 依存度が非常に高いというデメリットがあります。 慣れすぎたのかと思いアモバンに切り替えたりしましたがこれでも寝付けませんでした。 寝付けないどころか眠れても2時間で起き、また薬を服用して2時間で起き...という毎日でした。 そこで「リフレックス」というNaSSA系抗うつ剤を、 ベンゾジアゼピン系服用の30分前に飲む事を勧められました。 抗うつ剤といってもちょっと違った作用順序があるらしく、 「ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬」という種類らしいです。 つまり、「離脱中の不眠=セロトニンやアドレナリンの分泌」を押さえ、 ちょっと落ち着き始めた30分後ぐらいに(もちろん個人差はあると思います) ベンゾジアゼピン系入眠剤を服用する事によって寝付きが良くなる、と言う事です。 ちなみにこれも個人差はありますが、私はリフレックス1錠だとどうしても寝すぎてしまうので半分に割って飲んでます。 私の場合ですが、最近はこれで大分寝付きも寝起きも安定してきました。 日中イライラする時はセルシンを服用したりデパスを服用したりで調整しています。 自分にあったお薬はどうしても服用してみないとわからないので、あくまで一つの案として参考にしてみてください。 最後に、あまり無理はなさらないでくださいね。 お大事になさってください!
お礼
リフレックスですか? ちょっと相談してみます。 ありがとうございます。