• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故そういう感情になるのかわからない)

なぜ感情がわからなくなるのか?どうすればもやもやせずにすむのか

このQ&Aのポイント
  • 自分が何故もやもやしているか理解できず、ますますもやもやしてしまう場合、どのようなアドバイスをいただけるでしょうか?
  • 週末もほとんど休めず、体調を崩した上司の話を聞くたびにイライラや恐怖を感じますが、それは自分の未熟さや役に立てていないという思いから来ているのかもしれません。
  • 苦労や不満をあまり口にすることができず、他人が自分のような話をするのを羨ましく思う一方で不快に感じています。自分の考え方を変えて受け入れることができる方法や原因はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164833
noname#164833
回答No.3

 たとえば、あなたがダイエットしていて、甘い物を隣で食べられたらむかつきますよね。自分が禁止(タブー視)していることをされると嫌な気分になるのです。  そういう方程式にこのケースを当てはめると、「弱音を吐く」、「不安を口にする」ということが、あなたの中でタブー視されているのではないでしょうか。  「こんな風に感じてはいけない」とか、自然な感情の発露を禁止してしまうクセが有るのではないでしょうか。クヨクヨしてはいけない、不安になってはいけない、ポジティブでなければいけない、…そういった考え方です。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm
noname#258202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タブー視しているというのは盲点でした。おっしゃるとおりだと思います。 感情を押さえることに関して追加で聞かせてください。 例えば、わたしは他人がイライラしてるととても悲しくなります。自分がその人のイライラを解消してあげることができないからです。そして役に立たないことに不安になります。でも本当はそれを気にする必要はないとわかってるので、マインドコントロールして普通の考え方をしようと努力します。 それは間違ったやり方なのでしょうか?事が起きる度に感情をコントロールしている気はします。

その他の回答 (2)

回答No.2

初めまして。 僕も、上司の方のそういった話をよく聞くことがあります。 毎回同じなので、前も聞きましたがといいたくなる時もありますが。。。 bombom222さんがその話を聞いて、もやもやする理由は、 ご察しの通りかもしれませんが、心のどこかに、 『そこまでしないと本当に役に立ってるとは言えないんだ』 っていう思いがあるからではないでしょうか。 なぜそう感じるかというと、 人は心に思ってることや、引け目に感じていることが話題になることで、 そのことを『再認識』させられるからです。 だから、普段意識していなくても、『頑張りが足りないぞ!』と、 直接言われたわけではないのに、 もやもやした気分になるのではないでしょうか。 ですから、単純に『大変だったんだな』と受け入れられるようになるには、 『その話題を自分には関係のないこと』にする必要があります。 具体的には、 『無理しなくても、自分もできる範囲で、納得いく範囲で仕事をがんばってみる』。 これで、貢献度は違っても俺もやっている!という気持ちになり、 上司の言うことが他人事になるのではないでしょうか。 他には、 『仕事でなくても、自分はこうやって人生歩んでます。』と思える何かがある。 例えば、家族を大事にしているとか、趣味に力を入れているとかでしょうか。 こうすることで『上司は仕事ばかりで大変だったな、かわいそうだな』と、 他人事になるのではないでしょうか。 あとは、 『その話題を避ける』。 根本的な解決にはなりませんが、再認識させられることがなければ、 もやもやすることもないですし。 時には逃げることも大事なのではないでしょうか。 もやもやしない方が仕事もプライベートも楽しいと思います。 bombom222さんが、その上司の方のお話に、 『ほんと大変でしたね』っと思える日が来るといいですね。 少しでも参考になれば幸いです。

noname#258202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話題を避けることはわたしに主導権がないので難しいですが、いい意味で他人事にできるようにがんばります。 ご丁寧にありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

認めていながらも認めたくないとの心の中で二手に分かれてしまって葛藤を起こしているのだと思います。 上司の苦労自慢には、お前らは楽してるよなという響きがありませんか。そうだけど、そんなことないよと対極の感情が出てきます。好きだけど嫌い、など。バカにされて笑われたらむかっとするし、ライバルが一歩先に出世したら悔しい。 そのモヤモヤはそんなの認めたくない!という心の反動です。責められたら無抵抗に受け入れてしまえば心の戦場は焼け野原になりますが、戦いは早く終わります。 お前らは楽してるよなと言われなくても、そう解釈したら同じ事です。 深読みは疲れるだけです。しかし、言葉通りの解釈だけでは余りにも幼稚です。うまくバランスを取り、プライドを守りすぎない事。 お前バカじゃんと言われたら、そうだよねアッハッハと豪快に笑えるような大きな人間を目指して下さい。

noname#258202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、深読みしすぎないようにがんばります。

関連するQ&A