- ベストアンサー
仮定法の省略と分詞構文についての質問
- 「as though」の仮定法で「as」の省略について疑問があります。過去形の「though」の文でも省略可能でしょうか?
- 分詞構文に変換すると「Not doing it, you should apologize to her.」となるそうですが、過去形の「though」の文ではどうなるのでしょうか?
- 質問文章の文法ガイドのサイトで見た例文に疑問があるため、共有して考えていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> Though you did not do it, you should apologize to her. (君がそれをやっていないとしても、彼女に謝るべきだ。) 添付辞書接続詞のように”though”は”even if” と同じ意味 http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/though ならば ↓ Even if you did not do it, you should apologize to her. と同じ意味で仮定法になる。 仮定法は分詞構文に書き換えが可能である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E8%A9%9E%E6%A7%8B%E6%96%87 条件・仮定 例) Born two hundred years ago, he would have succeeded to the throne. → If he had been born two hundred years ago, he would have succeeded to the throne. 「もし200年前に生まれていたら、彼は王位についていたであろう。」 Aa though は As if と同じ意味でthoughとは意味が違う。 >それと これを 分詞構文にすると 『「Not doing it, you should apologize to her.」これで完成です。』 Even if you didn't do it, you should apologize to her. は仮定法ですよね。これを分詞構文にすれば上記のようになりるとおもいますよ。 分詞構文 http://e-grammar.info/participle/participle_42.html 仮定法(even if) https://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:TZEu8pW8N7sJ:www.kct.ne.jp/~takaie/paper9.doc+%E4%BB%AE%E5%AE%9A%E6%B3%95%E3%80%80even+if&hl=ja&gl=jp&pid=bl&srcid=ADGEEShXRrKn2hwAoYsC2K0qGPCqx_TjRw66evFYfcIl6HtRryMLZbQjx99fuAlyb4ExFhEzmuRHD-ovNiX7ZvHRFYhNLdlaxt2et-wi_KbA2OX-bJmMDrMxtqU11UHKyFDykPuHtVXX&sig=AHIEtbQEXeqBVMtVRR0RhNmwKNTD5li1DQ
その他の回答 (3)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
たびたびすみません,とにかく,仮定法でなく,普通に though 過去なので >過去形のthoughの文なのであれば、??? とおっしゃる通りです。 とにかく,もとの英語はともかく,分詞構文にしようとすることがおかしい。
お礼
ありがとうございます。 この方のサイトは、結構ためになりそうなので、好きだったのですが、 ちょいちょい例文が????というのがあるようです。 これが一番ひどかったので、 混乱しました。 しかし それが わかるようになってきたということは、 ここでご指導いただいているからなんだろ~な~ と 思っています。 ありがとうございました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
>過去形のthoughの文 すみません,thought と読み違えました。 仮定法を分詞構文では書き換えません。 それと,though ~が did not という過去形で, 後ろが should なので,時制的にもこの分詞構文はおかしいです。 though ~はめったに分詞構文にしませんので,忘れていいです。 意味だけわかればいいです。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず まとめて最後のところにコメントさせていただきますね。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
though ~で「~だけれども」という接続詞です。 think の過去形・過去分詞の thought とは何の関係もありません。 まず,though ~があって,as if = as though ~「まるで~のように」という熟語で 仮定法で用います。 だから,普通に though とあれば,as though など関係なく,「~だけれども」 と感じないといけません。 そして,though ~「~だけれども」から, even though ~で「たとえ~だとしても」という別の熟語があり, この even がなく,though ~だけでも「たとえ~だとしても」を表すことがあります。 日本語で訳すとやや意味が異なりますが,英語としてはこの even は強調的なもので それほど大きな差はないということです。 When/Because ~の代わりの分詞構文で ~の部分が否定文なら Not ~ing となります。 (Even) though ~の意味での分詞構文はあまり用いません。 この意味では分詞構文は忘れてもいいです。 その本がうれしがって書いているだけ。 まあ,「やってない」「謝るべきだ」 をつなぐのは「やっていないけれども,やっていないとしても」 だということです。 こうしてみると,日本語でも even あるないは大きく差はないのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず まとめて最後のところにコメントさせていただきますね。
お礼
ありがとうございました。 文献 全部しっかり熟読させていただきました。 As though ← 似ている→ As if どちらも 『比諭』 としてのみ 使われると みました。 Though ← 似ている→even if・・・ 事実のない仮定法 even though・・・・・事実があった上での 仮定法 むちゃくちゃ参考になりました。 even though と even ifは、ごっちゃにしてしゃべってました。誰からの指摘も受けなかったのは、 話し手の主観的なことだったので、だれもそこまでを追求しないで、話を進めていたってことだったんですね。 as if と as thoughも 頭の中で ごっちゃになっていました。 整理つきました。 あと一つ この問題自身の分詞構文の回答について お時間がゆるせば もう少しだけ お付き合い頂けると 嬉しいです。 また ぜひとも宜しくお願いいたします。
補足
分詞構文の サイトは この書き込みをする前に練習したサイトでした。 それに従って すると・・・・ Not doing it, you should have apologized to her. になりませんか? それとも Though の中が仮定法としての過去形なので、 書き直しする文は、 現在形扱いで、 Not doing it, you should apologize to her. になるのが やはり 正解ですか? 仮定法の時の過去形体の動詞を分詞構文にするのが まだ 分かっていないようです。 もし お時間がゆるせば 回答をみていただいてもいいですか? よろしく願い致します