• 締切済み

食べ物の好き嫌いについて

アレルギーを持っているわけではないのですが、海老が苦手なんです (食わず嫌いではなく味がダメなんです) これって結婚式でも料理として出ることが多い食材だと思います。 アレルギーでは無いのだから食べるのが礼儀かなぁとは思いますが、なかなか慣れません。 そこでお聞きしたいのですが、祝い事の席でどうしても食べられない料理が出た時の対応ってどうしますか? 普通に残すなりするのですかね?

みんなの回答

  • sayayako
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.4

結婚式なら出欠葉書があるので、そこの欄外に 「エビにアレルギーがあります。他の魚介類、甲殻類は大丈夫です」と書いておけば他の食材に変えてくれるはずです。 実際にアレルギーじゃなくてもアレルギーって言っておきゃいーんですよ。 会場もなれたもので、このアレルギーの場合はこれ、といくつかのパターンが決まっているので何も迷惑はかかりません。 多分白身魚に変わるんじゃないでしょうかね。 二次会とかは無理だと思うんで残せばいいと思います。 誰が何残そうが新郎新婦には分かるはずもないので礼儀とは関係ないと思いますよ。高砂席からは見えません。後で会場が教えてくれることもないし。 新郎新婦の両親は同じ会場にいますが、席が隣でない限りは認識できないはずなので気にしなくてよいです。 そもそも気づいても別に気にしないでしょうし・・・

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 予めに結婚式なら先方にアレルギーを理由に変更してもらえるか確認してみては?式場などによっては早めに言っておけば変更も可能で。  式をするときに、料理の決定もしますが、その段階で分かっている場合は相談して行きますから。  アレルギーなら対応してもらえると思います。宗教的な事もありますから。  どうしても無理なら、一口食べて置くことかな。後はお酒とか歓談して食べ損ねたと言い訳をするのです。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

隣の人にたべて貰います

satoki0523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も過去に同様の方法で対応しました。 お伺いを立てて快く貰ってくれる場合ならいいのですが、全てのケースで引き受けてくれるとは限らないのが難点ですよね。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.1

普通に残せば良いと思います。 私の場合80歳を越えて、一日1.200キロカロリ-を目標にしていますので、出される料理にも依りますが、半分位、いや3~4割位しか食べられません。仕方の無い事です。 なんで、あんな大量の料理を出すのでしょうか、モッタイナイ事です。

satoki0523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに事情により残さざるを得ない場合もありますよね。 カロリー制限をされている場合も当然とは思います。 やはり無理をしないことが良いことなんでしょうね。 宴席だとやはり大量の料理が残されますよね、客観的に見るとたしかにもったいないと思ってしまいます。