- ベストアンサー
金魚の白点病について
うちの金魚が白点病になってしまいました。昨日ペットショップにいって、白点病を治す薬を買ってきました。 説明書をよみましたが、確か。・・・ 幅(60)×奥行(30)×高さ(36cm)で水の水量60L、投薬量が一目盛り(10mL)と書いてありました。 でもうちの水槽は60Lもないので、どれくらいかわかりません。 うちの水槽は、幅(30cmぐらい)×奥行(約20cm)×高さ(30cm以上)ぐらいです。 なので、一滴ぐらいにしています。 私の家の水槽に適した、薬の量をおしえてください。 できれば、何滴かでお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バケツを用意して6Lの水と金魚を移せば、投薬量は10分の1で済むし計量もしやすいのではないですか。
その他の回答 (2)
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
NO1の方が計算書いて下さってるので、それで計算してからついでに水温も30℃程度まで上げましょう。 注意点、一時間に±2℃でゆっくりとです。 白点病菌は、高水温に弱い上に金魚の代謝も上がりますから、まだ早期で症状が軽ければ、投薬、水温上げるで数日で治りますよ。 ヒーター入ってても水温差が出やすい急に冷え込み昼夜の温度差あると出やすいですね…。 水草入ってるなら薬品で溶けますからバケツにでもつけて非難させときましょう。 水草戻す際は、水換えして念の為に薬抜いて下さいね。 金魚には、ポピュラーな病気です、規定量投薬して、水温を上げれば、初期ならすぐに治ります。 もし数日で治りきらない場合、説明書にあるように、3日~1週間で水換えして再度規定量を投薬してくださいね。
お礼
ありがとうございます。 水温を上げて様子を見たいと思います。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> うちの水槽は、幅(30cmぐらい)×奥行(約20cm)×高さ(30cm以上)ぐらいです。 ・水量計算 (30×20×30cm)×0.9=16.2L ・薬量計算 10ml÷60L×16.2L=2.7ml 必要薬量は2.7mlです。 ・方法1 1・料理用の計量カップを使って、水槽水を100mlだけ別の容器に抜き出します。 2・この別の容器に、薬剤を一目盛り(10mL)を入れます。 3・この別の容器の薬液を料理用計量カップを使って27mlだけ水槽へ投入すれば規定量になります。 または ・方法2 1・少し大きめのカップに一目盛り(10mL)薬を入れる。 2・料理用の小さじ1杯は5mlです。 カップから料理用の小さじ1/2杯(半分)より、少しだけ多めの量を取り出せば約2.7mlです。
お礼
わざわざ計算までしてくれてありがとうございます(・ω<)ノ 実践中です!
お礼
そうですね! バケツに6L水をいれ、そこに薬の分量をいれて、そこから 水槽にうつせばぴったりです☆ ありがとうございます。