• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白点病の金魚の治療について)

白点病の金魚の治療について

このQ&Aのポイント
  • 白点病の金魚の治療方法や予防策について知りたい。
  • 白点病にかかった金魚の治療にはメチレンブルーが有効。
  • 水槽の水を半分替えてメチレンブルーを添加することで白点病の治療に取り組んでいるが、効果はまだ分からない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.1

薬は、使用量が説明書に書いてあると思いますので、それに従ってください。 たとえば、水60Lに対して10mlと書いてあるのでしたら、質問者様の水の量 は12Lですので、60Lの1/5の量になります。 したがって、薬の量も1/5となり、2mlまでならOKとなります。 水を交換した場合には、交換した水のL数に合わせて、薬も追加します。 水の交換をどの程度の頻度で行うかは、魚の状態も考慮して決める必要があり ます。 あまりにも弱っている場合には、水交換が魚にとって負担となり、悪いほうに 影響することもあります。 「金魚達が流されています」という文章から察しますに、これは重症かと。 とりあえず1/3くらい交換して、様子を見ながらがよいかもしれません。 金魚が流されないように、エアーの勢いを弱まらせるには、チューブを途中で カットして、間に二又分岐を接続する方法があります。 「エアー 二又分岐」で検索をすると、販売しているお店や商品写真が出ます ので、どんな商品なのかがわかると思います。 二又分岐を使い、水槽へ向かうチューブを接続したほうのレバーは全開に。 もう一方のほうには、何も接続せず、こちらのレバーを徐々に開けてエアーを逃 がすことで、水槽へ向かうほうのエアーの量を減らすことができます。 また、二又分岐を使わずにエアーの量を減らす方法としては、私自身は経験が ありませんが、チューブに裁縫の針などで穴をあけて、そこから空気が抜ける ようにすると、結果としてエアーの量が減らせるかもしれません。 なお、私は二又分岐を持っているため、チューブに穴をあけたことはありません ので、勝手な想像での話になります。 エサについては、「あげる」「あげない」の両意見があります。 1週間くらいなら、あげなくても大丈夫です。 私の場合、軽症なら与えますが、ヒドイ場合は状況を見てといった感じです。 白点病に限った話ではありませんが、あまりにも重症になると、エサを与えても 食べなくなります。 そうなる前に、何とかしないと、回復が見込めないのは確かです。 砂利の掃除をするなら、水と金魚をバケツなどに移して、水槽と砂利を洗って しまう方法があります。 私は平気でやりますが、これには反対する方もおります。 さきほどの、エサを「あげる」「あげない」と一緒で、それぞれに言い分がある わけです。 どうするかは、質問者様にご判断いただくしかないですね。 ヒーターの必要性についてです。 昔、私が白点病について書いた回答です。 http://okwave.jp/qa/q4473080.html 上記URLの質問文と、他の回答者様のご意見などを合わせてご覧いただけると、 参考になると思います。 白点病の場合、私はヒーターがあったほうがよいと思います。 ヒーターを持っていると、白点病が出たときに使ってしまうので、使わずに改善 されるかは不明です。 病気が初期の段階なら、ヒーターを使わずに改善も可能性としてはあり得ますが、 今回の文章を読んだら、だいぶ進行しているようなので…。 >主人は「金魚にそんなにお金をかけるつもりはない」と言います。 あら、旦那様が財務大臣に就任しているとは、珍しいですね。 ネット上でお見かけするのは、奥様が財務大臣に就任しており、旦那様からの ボヤキが多いような印象を受けますが。。。 ご主人を説得して、ヒーターを買ってもらってください。 なお、ヒーターの中には、温度が26℃に固定されており、自由に設定できない タイプがあります。 自分で温度を自由に設定できるタイプのものを選んでください。

coro5656
質問者

お礼

詳しいお答え、ありがとうございました。 昨日、一匹が☆になりました。その日の朝までは一番元気でしたが…全身真っ白でした。 そして今朝、一匹が☆になりました。尾の部分だけが白い点が付いており、比較的軽傷かな?とは思いましたが… もしかしたら、昨日、水槽の水換えをしたのが原因かな?と思います。薬浴中は毎日水換えをした方がいいと聞いて、三分の一程の水換えをしました。 塩素除去剤を入れて、水槽の温度と同じくらいになるように水道からお湯と水を入れました。これがまずかったのでしょうか? あと、水槽に入れているのはブクブクです。濾過器を入れて方がよいでしょうか?今もっている濾過器には、石みたいなのが入っており、これがバクテリアを繁殖させるようです。なので、入れずに様子をみています。 残りは一匹になってしまいました。その一匹も、何だか落ち着きがないように感じます。時々は水槽の端っこの水面付近でじっとしていることもありますが、バタバタ動いて、顔を水面に出すような動作もしています。 ヒーターは、やはりいらないと言われます。どうせ金魚は死ぬのだから…だって。なんか、自分と子供がとって帰ってきた金魚なのに、無責任な発言にとても怒りを感じます。