- 締切済み
独立系の宗教
創価学会をはじめ独立系の宗教ってたくさんありますが、そういう所へ入信するのは 何か御利益があるのでしょうか? 所詮世の中ギブアンドテイクだと思います。 ギブ(献金)だけが見えてテイクが見えないので質問してみました。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0_asuka
- ベストアンサー率40% (95/236)
その宗教コミュニティの中で仲間や人脈ができたり、どこかに帰属しているという意識を実感したりすることで、孤独を感じることが少なくなります。 いってみれば、人間関係のつながりが無いと生きていけない、日々孤独を感じている人向けです。 そういう意味で言えば、友達や家族などがそれなりにいて、それなりに助け合ってそれなりの人生を謳歌している人には、入信するメリットが少ないかもしれませんね。 以下余談 集団就職とかやっていた頃に創価学会が大量の信者を獲得して一大勢力となったのは、田舎から都会に出てきて知り合いのいない土地で孤独を抱えていた人たちに、ド田舎みたいに濃密な人間関係を提供できたからだそうです。
- yingtao7
- ベストアンサー率17% (124/699)
御利益があるように演出するのは上手いようですが、所詮は新興宗教。手品に騙されて、餌食にならないことです。
お礼
でも、相手(新興宗教)が騙すつもりで、言葉巧みに近寄ってきますから 人の良い人は騙されるのでは? ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”所詮世の中ギブアンドテイクだと思います。” ↑ その通りですが、宗教の場合、得るモノは 心の平穏、というのが建前です。 既存の宗教が宗教産業株式会社や、葬式産業 に堕ちているので、新しい宗教が魅力的に 映るのではないですか。 実際に入信する動機は人それぞれですね。 私の知人の例ですが。 1,死にそうな体験をして、入信した。 2,息子との仲が険悪になったの入信したら 息子と仲直りが出来た。 3,親が信者だったので。 これが結構多い。 4,美人信者に誘われて。オーム。 某団体などは、入信すると生活保護の専門家 みたいのがいて、一緒に役所にいき、手続を やってくれる。 その団体は力があるので、受給しやすくなる。 団体が経営している病院があり、優先的に 入院させてくれる。 葬式のとき、面倒を見てくれる。有料ですが。 米国の調査ですが、真剣に宗教を信じると、寿命が 10年、伸びるそうです。ストレスが減るからだと 言われています。
お礼
>某団体などは、入信すると生活保護の専門家 みたいのがいて、一緒に役所にいき、手続を やってくれる。< やっぱりあの団体ですか? 小生も若いころ、その団体に騙されたことがあります。 ありがとうございました。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
No.6です。 >その出すものが無いから困っているのです。 だったら、出さなければ良いだけですよ。それで、御利益が失われるものではないのです。 あくまでも、信仰というものは“心”が大事なのです。無理してでも、お金を供養として布施するものではありません。ある人が、仏とは知らずに、泥で作った団子を布施して、その真心で成仏したという話は聞いた事がないでしょうか?あくまでも真心なのですよ。 それでも、金、金、金などと言ってくる宗教はいくらお金を布施したところで、功徳などあろうはずがない。しかし、だからといって、お金に困り続けるのも考えものです。要するに、お金に困ってしまう宿命があるためで、それを転換できるのが正しい信仰なのではないでしょうか。信心はお金ではないのですよ。
お礼
読ませていただきました。 ありがとうございました。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
#9です。 > 矢張り献金するだけの生活に余裕が無くなったら、離れるべきなんでしょうネ 宗教というのは、つまるところ人々を救済する活動だと思います。 人々の救済の片棒を担ぐというのは、命がけで取り組む価値のあることです。 現代でいえば、(生活に直接の影響が出る)お金を出すというのは、まさに命がけで取り組む行為です。 結局のところ、他人を救う立場に立った者にしか、真の救済はないのだと思います。 救済してもらうことしか頭にない貧乏人や乞食が救済されることはありません。 要するに、バカは救われないということです。
お礼
>要するに、バカは救われないということです。< ア~そうですか? 尻、ませんでした
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
宗教は論じ始めると長くなるんだよなぁ(苦笑) ですんで「ざっくり」と >何か御利益があるのでしょうか? 質問文中にもありますが「宗教ってたくさんあります」 それぞれの宗教によって、いろいろな違いがあるでしょうね しかし、どの宗教でも基本的には「ご利益あります」が建前でしょう どんなご利益かはいろいろです 「現生利益」とか「来世救済」とか アコギな新興宗教の類では「ご利益がない」=「信心が足りない」⇒「信仰の証しとして、もっとお布施を」 という展開になりますよね 中には「ご利益があった」ような気分になるセミナー類を開催する所もあるみたいです 「来世救済」に至っては、ご利益があったのかどうかも分かりません (でも世界的な宗教は来世救済が多い・・・ つまり死んだら天国へ行ける) ご利益と入信のあいだの因果関係は合理的に説明できません でも、入信している人は「ご利益がある」と信じているようですし 実際にご利益があった、と公言する人も少なからず存在します まあ「鰯の頭も・・・」と言いますしね 信じる人にはご利益があるように思えるのでしょう と言って、信仰心・宗教を否定するわけではありません 道徳心・倫理観の醸成には欠かせないものでしょうし 日々の生活・人生の指針として重要なものだと思っています (狂信的カルトはともかくとして)
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
宗教にはいろいろなものがあるので十把一絡げに扱うことはできませんが... > 所詮世の中ギブアンドテイクだと思います。 そういう損得勘定に基づく動機で始める宗教はろくな結果になりません。 宗教に限らず、自分が何をもらえるかではなく、自分が何を与えられるかを優先しないとうまくいかないでしょう。 これは純粋なビジネスでも同じことがいえます。 > ギブ(献金)だけが見えてテイクが見えないので質問してみました。 現代ではどんな活動をするにもお金がかかるのは当たり前のことです。 宗教の場合は、不特定多数からお金を集めるより、特定の構成員がお金を出し合ってその活動を支えているわけです。 原則は活動を支えるためにお金を出しているわけですから、相応の見返りを期待するような貧乏人ばかりが集まっているとうまくいかなくなること必至です。
お礼
矢張り献金するだけの生活に余裕が無くなったら、離れるべきなんでしょうネ ありがとうございました。
- kofusano
- ベストアンサー率13% (190/1435)
#4の追記です 宗教の良いところ(逆の見方をすれば悪いところ)は何でもものごとを自分の都合の良いように【勝手に】解釈出来ることが可能な心を作れることでしょう mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm たとえば道路にサイフが落ちていたとしますあなたならどうしますか (1) 神様のお恵みがあった。何時も努力している自分対して神様からのご褒美だ。神様ありがとうと言いながら自分の懐に入れる (2) 誰か落として困っている人がいるはずだとすぐに警察に届ける (3) 神様が目の前に禁断の木の実(サイフ)を置いて誘惑に負けないように鍛えていると思って目もくれず通り過ぎる こんな風に時と場合によっては神様のためには殺人さえもいとわなくなるのです だから宗教はある意味で恐ろしいのです あの人は何時も誰かに暴力をふるっていじめている。私は神様のお告げで何時もみんなに迷惑かけている あの人を殺すように言われた。だからかわいそうな人々のために殺しました となるわけです
お礼
再度の登場ありがとうございました。
私もあなたと同じ立場です。献金(貢献)するだけで一向に恩返し(報酬)がありません。ただ、創価学会の一部の信者にはあおれなりの見返り(仕事の斡旋・紹介、進学面)がある様です。ですので自分にとって得か損か判断する必要があります。みんなが同じ条件・待遇ではありません。
お礼
ありがとうございました。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
毎度おなじみ 創価学会 壮年部の者です。 >独立系の宗教 >創価学会をはじめ独立系の宗教ってたくさんありますが、そういう所へ入信するのは >何か御利益があるのでしょうか? >所詮世の中ギブアンドテイクだと思います。 >ギブ(献金)だけが見えてテイクが見えないので質問してみました。 創価学会の立場だけ述べます。⇔他はインチキだと断言するからです。いゃあ、批判はしませんよ。立場上です。 先ず、ギブ・アンド・テイクの理論は成り立ちません。商売ではないのです。ここの概念を良く見極める事です。それは宗教の、或いは教団の存在する意義が有るからです。根本的な目的と言っても良いでしょう。 何か御利益があるのでしょうか?⇒御利益が無かったら入りますか??逆に問いたいです。入信しても何も御利益が有りませんよなんていう所には入らないでしょう。当たり前です。人間バカじゃないんだから。 何事にも“御利益”を説くのが宗教じゃないのですか。問題は、その御利益が“金を出せば解決する”等という事でしょう。 創価学会は、“金を出せば解決する”などとは言いません。「ただ、御本尊を拝め」としか言いません。 そして、お金を出すという事は、悩みが解決し、生活も安定し、真心で御供養するものなのです。
お礼
>そして、お金を出すという事は、悩みが解決し、生活も安定し、真心で御供養するものなのです。< その出すものが無いから困っているのです。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
人の心が不安なときに付け入ってくるのが、新興宗教の悪いところでは。 ありがとうございました。