- ベストアンサー
教習所での運転に苦戦しています。どうすれば上達できる?
- 40代女性が教習所での運転に苦戦しています。平日は仕事のため通えず、連続で教習ができない状況です。仮免試験にも何度か挑戦し、ようやく合格しましたが、先生からの叱責が厳しく、自信を失っています。
- 毎回叱られたところをメモしてイメージトレーニングを行っているものの、道路上での不安定な走行や周囲の車両に対する緊張が解消できません。アドバイスを求めます。
- 教習所での運転に不安を抱える40代女性の方へのアドバイスをお願いします。運転の技術向上や緊張を解消する方法など、経験者の方々の助言をお待ちしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何の免許ですか? MT車?AT車? 普通自動車? >勤務の関係で行けず、週末も出張が多くて、ひどいときには3週間空くことも。 やはり予約を取って続けて行くようにしないと慣れません。 それに >仮免も人様の倍かかって、やっと受かりました。 仮免パスしたんですよね? それなら学科で習ったように仮免練習中を表示するものを規則にしたがって、車の前後につけて、免許を持っている人に隣に乗ってもらって駐車場とか練習したらいかがですか? 私も自分の都合でそんなに期間を取れなかったので短期集中で通いましたが、路上がほんと苦手。 たくさん補助ブレーキを引かれました。 免許を取って運転するようになってからは、路上は厳しく辛かったけれども、 簡単に路上をパスさせる先生よりもしっかり何度も注意してくれる先生の教えの方がありがたいと 今は思えます。 だっていい加減に教えて卒業し事故ったら後悔してもし尽くせないです。 実際の路上では補助ブレーキも教官もいません。 自分が覚えが悪いから不器用だからと思わず、自分が安全に事故を起こさないように注意してくれているんだと思うようにしてみれば気持ちが楽になり、教官の言葉が素直に受け止められます。 それでもやはりこの教官では合わないと思うなら事務へ申し出れば変えてくれます。 >先生は選べない教習所です。 であっても教官が悪く教習所の評判が落ちて人が集まらないと教習所は死活問題なので、教習生の要望は答えてくれます。 あとネットでぐぐると路上運転の注意ポイントとか図式や動画で載っている所もありますので、 活用されるといいですよ。 頑張ってください。
その他の回答 (6)
- YBR125
- ベストアンサー率36% (7/19)
自動車免許と2輪免許をもっています。 質問者さまとは少し状況が違うかもしれませんが、私も教習所ではよく怒られたほうだと思います。 教習所では、運転中におどおどしてしまうドライバーには厳しいです。 これは心理的な動揺などから危険運転や事故につながるケースが多いからだと思います。 (学科などの合間に、ドライバー用の心理テストなどをやらされませんでしたか?) ですが、歩行者だろうが、自転車だろうが、対向車だろうが、あなたが運転免許をとって、 じっさいに運転するようになれば、何の怖いこともありません。 「とってしまえばこっちのもの」と割り切るのが一番です。 まずはリラックスして、必要以上に「怒られたところ」のことを考えないように運転してください。 また、怒られたときに、必要以上に動揺しないようにしてください。 ミスをしてしまったり、怒られてしまっても、ポーカーフェイスで「はい、気をつけます」と落ち着いて返事をすればいいです。 あまりにうるさい場合は、教習所のスタッフに「○○という教官の叱責がうるさすぎて教習になりません」と伝えましょう。 教官であれ、助手席にのっている人が、運転席のドライバーにみだりに話しかけることは集中力を失わせますので危険です。
お礼
ありがとうございました。心で負けないようにします
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 家族や友人に運転免許を持ってるベテランさんはいませんか? 私は、高3の時に自動車教習所に通って運転免許を取得しましたが、自動車教習所に通う前に運転免許と車を所有してた姉に乗せてもらい、姉の知り合いが所有する廃工場跡地の構内で運転練習をして、ある程度は基本的な運転が出来るようになってから教習所に通い始めたので、教官から車をイタズラ(無免許で乗り回してた意味)してただろうと言われるぐらいで、全く補習なしで楽々卒業しました。 私の3つ下の弟に至っては、自動二輪免許を高1の時に1発試験で1日取得してる運転センスと自動二輪を乗り回してた自信があったのか、自動車教習所に全く通わず、やはり私有地で車運転の基本練習を行って上達した時点で県試験場に1発試験を受けに行き、初日は落とされたそうですが、翌日に合格(当時は仮免なしで本試験受験可)と僅か2日間で普通自動車免許を取得して来たのには兄の私も驚かされました。 弟の例は特に運転のセンスがあったと思いますが、我が子達も自動車教習所に通う前に私有地で運転の基本練習を少し行ってから通い始めさせたので、いずれも高3の誕生日頃に女の子2人と男の子1人共にマニュアル普通免許を補習ゼロで取得してます。 なお、決して無免許運転を奨励してるつもりはありませんが、廃工場のような第三者が入って来ない私有地なら運転免許なしで車の運転を行っても自動車教習所のコース練習場のように違法ではないです。 ですから、自動車運転がある程度上手い人に同乗してもらい私有地で運転練習を多少行えば自動車教習所の教官に何も言わせないぐらい運転が上達してしまうので、家族や友人に教えてもらう手段もあるという例です。 但し、路上練習は私有地という訳にはいかないですから、教習所で仮免を預かってる状況では個人的練習は難しいでしょうね。 ちなみに、知人に元自動車教習所の教官をしてた者がいますが、教官だった割りには運転が上手いとは思わないですね。 反論があるかも知れませんが、自動車教習所なんて営利目的ですから、お金さえ掛ければ誰でも時期が来れば卒業させる民間の教習機関としか思ってません。
お礼
周りに残念ながらそんな人はいないので、自分で頑張ります。ありがとうございました。
- okwavehana
- ベストアンサー率25% (1/4)
まずは教習所に続けて行けるようにしましょう。運転は慣れですから、今のように間が空きすぎていると取れるものも取れないです。歩行者や自転車は怖いです。というか、怖いと思わないほうが怖いと思います。ただ慣れてくれば、距離間がわかるようになるので、必要以上の恐怖感はなくなると思います。 教官のことですが、教習所に事情を話し変えてもらうことはできませんか?通常はできると思うのですが。それができない場合はハッキリ言った方がいいです。こちらはお客さまですし、大人なんですから、大人に対する対応をしてもらいましょう。 運転は慣れです。決してF1ドライバーのようにすごく上手くなる必要はないと思います。安全運転ができればいいんです。ただ、教習所を卒業できたとしても、すぐ上手く運転できる訳ではないです。普通に運転できるようになるには卒業してからも練習が必要です。でないとすぐにペーパードライバーになってしまいます。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございました。
- kolp
- ベストアンサー率34% (35/102)
>先生は選べない教習所です。 お金を払っている以上、クレームを入れてください。 どんな風に何度くらい叱責されてウツになりそうだ、という結果と、 その怒鳴る先生は外してもらう、という要望を確実に伝えてください。 窓口はあるはずですよね? いまどき、インターネットで評判をブログで書かれるリスクを考えれば、すぐに対応してもらえると思いますが。 どんどん自信を失わせるような先生、がまず駄目なんです。 「叱責」の程度にもよりますが、あなたが嫌がって萎縮しているという結果があるのだから、完全にパワハラ、ハラスメントですよね。 ハラスメントは、どんなに些細で、ほかの人なら何も感じなくても、 受ける側が「セクハラ、パワハラ」と感じたりすれば、成立しています。 免許はないのでアドバイスできません(汗) 記憶力とか軽度のアスペルガー(注意欠陥)などの傾向や、同時に多方面へ注意を払うことが難しいケースなど、生活では支障がなくても免許取得などが困難になるケースはあるらしいです。 でも質問者様の場合は、時間が空きすぎて、初心者が危なっかしく路上運転してるのですよね? 自分で問題は把握されてますよね。本当に免許を取る気がある、免許が必要な理由があるなら、まとまった時間を作ったほうがいいと思います。 今のまま、まぐれで免許取れても、ペーパードライバーになりそう・・・ 覚えるときくらい真剣にやったほうがいいのでは??
お礼
なるべく空かないようには努力しているのですが。もっと頑張ります。ありがとうございました。
歩行者・自転車については、危険予知です。 どの歩行者、自転車が自分に対して危害を及ぼすかを判定して、脅威となるモノだけに注意を払います。 苦労する人は、その取捨選択が上手くできない人だと思います。 http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/danger/index.htm このような物がありますから、ちょっとトレーニングしてみましょう。 対向車については、基本的に自分の陣地(車線)にいて、左端に寄っていればぶつかることはありません。 自分の車の幅や、道路の何処を走れば、どれぐらいの幅を必要としているのかといった、空間認識能力の問題です。 自分の乗る車の大きさをもっと確認してください。
お礼
空間認識能力、確かにありません。 対向車が来ると左によりすぎるらしいんです。 どりょくします。 ありがとうございました。
- debunomsan
- ベストアンサー率26% (25/93)
車の運転は、運動神経より運転センス(適合性)の問題なので、免許の取得を諦めるのも一つの選択肢です。 交通事故を起こし取り返しの付かない事に成るよりましだと思いますが?
お礼
ありがとうございました。 先生は相談してみます、