- ベストアンサー
車に詳しい方の意見を伺いたい!!
2000年12月 新車(軽・AT・4WD)購入 4月 タイヤ交換後 55Kmから65Kmの間で両足に振動を 感じる。(かなり気持ちが悪い) 空気圧を2回計るが 正常!! メーカーの回答 *ホイルバランスは正常 タイヤの性能性も関係あり タイヤと路面との関係でおきてるので仕方がない、 車の持つ当たり前の振動である 受け取り方に 大きな差があり納得がいきません。 車本来が持つ振動か違うかは 区別が出来るつもりでいます。何か別の機械関係の方でのトラブルではないかと思ってしまいます。車のことは全く解りませんので 何か解る方がいらっしゃれば ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイヤ交換をしたとの事ですが、タイヤ交換が原因とすると以下の事が原因かと思います。 1)ホイール径やタイヤの幅は購入時と同じサイズなのでしょうか? ⇒タイヤの接地面積が増え振動を拾っている⇒速度に関係無く発生するので、今回は問題なし。 2)ホイ―ル交換をされている場合、鉄→アルミ、鉄→鉄、アルミ→アルミのどれですか?(4本とも同じ材質・同じ種類ですか?)⇒4本とも同じ材質・同銘柄であれば良いのですが、異なっているとシャフト軸にかかる荷重が変わってきます。 この時、ある回転域で左右もしくは前後で、シャフトの振動周波数が異なり、振動を与える原因となります。 3)ホイールは新品ですか?中古ですか? ⇒新品と中古品が混じると2)と同様の現象が発生する事が考えられます。 ホイールを純正仕様に戻し、再現性確認が必要です。 戻してもおかしい場合、車両側の原因だと思います。 尚、実際の車では、エンジントルクをドライブシャフト等の回転体を介し、タイヤへ動力を伝えています。この状態で完全に回転バランスが取れている訳ではなく、理論上ばらつかない精度で部品が作られています。が最悪品(寸法上限品と下限品)が組合された場合、ちょっとバランスがずれている中で、タイヤを交換した事で現象が出たのかもしれません。この様なケースはメーカー不具合でも殆ど起きていないので、書かれた様な対応をされたと思います。けして調査に手を抜いた訳では無く、事例が無く判らない場合もあります。この様な時は、購入先のディーラーサービスマンに運転してもらい、隣で症状を訴える必要があります。御面倒でも、一度一緒に試乗し再現する所を指摘すれば、すぐに原因を探し、修理してもらえます。
その他の回答 (4)
- to32
- ベストアンサー率27% (100/365)
私は、新車購入の際に以前使用していたタイヤを着けて乗り始めました。 そうしたところ、70Km前後でハンドルが振動を起こし、何度もタイヤバランスを取ってもらいました。測るたびに異なった数値が出て 最後に整備士を助手席に乗せて高速を走り確認をしてもらいました。 数回目のディーラーの検査で新品のスチールのホイールに歪みがあり、そのための振動ということになりホイール交換という決着になりました。
お礼
大変参考になりました。自分だけがなった様な気になって いました。ありがとうございました。
- a-kitoh
- ベストアンサー率34% (58/170)
替えたのはタイヤだけですか? 私もアルミを付けたとき同じ様な事があって、 ホイルバランスも正常だしどうしたのかな?と思っていたら ホイルとハブのセンターピンの形状の相性が悪かったのが原因でした。 タイヤを取り付ける側のボルトが4本あるでしょ。 その中心の丸っこい出っ張りです。 おやじの車の場合、タイヤの不良品でした。 クレーム処理で交換してもらいました。 万一とはいえ、こんな場合もあります。 とりあえずタイヤが悪いのか、車体が悪いのか判断するために 純正のホイル・タイヤに替えてみましょう。 手元になければディーラーで貸してくれますので、それで走行してみてください。 振動がなくなればタイヤが原因となります。 その場合はタイヤを交換した所に相談しましょう。
お礼
意外とタイヤとの関係で振動が起きていることに驚きです。メーカーとの話合いのとき、少しだけ自信を持って 望めます。ありがとございました。
- kent-milds
- ベストアンサー率22% (14/63)
車の持つ振動とは何を指すかによると思います。 車にはいろいろ振動可能な場所があります。 今回のように床面も振動しますし、ダッシュボード、ハンドル、ドア、トランクなどなど、ある程度の面積が確保できるところは振動します。 この振動が起きる原因は、タイヤが一定の周波数で路面から振動を受ける時、その振動が伝わって、共鳴してしまう場所が振動→音などとしてゆれるのです。 この振動数の事を固有振動数と言います。 固有振動数の振動が発生する場合、共鳴する場所が強く振動します。 次にこの振動がなければどこも振動しないのはすぐわかりますよね。 では、タイヤが地面から受ける振動は何で決まるのかを考えます。 これはスピードによって決まります。 走行スピードに見合った振動をタイヤが受け取るわけです。 ここで注意ですが、タイヤを変えたらタイヤが受ける振動数は変化します。 さて最後に、固有振動数を考えます。 この固有振動数はボディのよれ、たわみ、溶接部の剥離、ナットの緩みなどにより変化します。 この3っつを全部考えると、以下のことが考えられます。 1.タイヤを変える前にボディのたわみが進んだ(これは普通に乗っていてもしょうがない事) 2.タイヤを変える事により、足元の床面の固有周波数と同じ周波数の振動を路面から受ける事になった 3.床面が振動する このような事です。 ボディのたわみは気にならないと思いますが、実際にたわんでいます。 車の右前から見た形と、左前から見た形ではバランスが気持ち、違うはずです。 これにより、絶えずこの固有振動数は変化するのです。 あと、4WDなので、タイヤ4本が受けた振動がボディのいたるところに伝わりやすい、と言うことも考えられます。 2WDよりはパーツが多いですしね。 もし、これが原因ではない場合は、タイヤを元に戻してください。 これでも同じ症状が出るなら、足回りの総点検をしてもらったほうが良いです。 ・・・っとまぁ、ここまで本当は車屋さんが説明するべきですね。
お礼
車のメカニズムが少し解った気がします。話し合いの時に 気持ちに余裕をもって臨めます。ありがとうございました。
メーカーの回答は実際に走行した検証でタイヤと路面との関係と言うのでしょうか? 今すぐに下記で相談したほうが良いでしょう。 事故で命を失ったら大変です。 下記ホームページ内の「自動車不具合情報ホットライン」で メール・電話・FAXで問い合わせが出来ます。
- 参考URL:
- http://www.mlit.go.jp/
お礼
ホ-ムペ-ジにアクセスしてみました。非常に参考になりました。どうもありがとうございました。
お礼
振動といっても色々な要因が考えられるのですね。大変勉強になりました。知らないこと 解らないことがあると不安になり自信もなくなりがちですが、いただいた内容を踏まえて、メーカーとよく話し合い 解決したいと思いますありがとうございました。